X



ワイ底辺の手取り20万5千円😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:13:34.04ID:q7T03Sg50
年末年始暇で定時割れしまくってたからね😉
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:15:18.05ID:cBZyT3e00
たっけ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:24:04.02ID:CU3cExJid
ほんまの底辺はそれが総支給やで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:25:27.92ID:coZphpaL0
手取りで20行くなら本当の底辺ちゃうやろな
底辺なら残業しまくってようやくそれやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:26:11.48ID:j1JaaMW+d
定時割れっていう謎の言葉ある時点で時給かなんかの底辺やろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:27:39.06ID:5leDsmrK0
手取り18のワイが通ります
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:29:08.67ID:bXUjjnbAM
若い奴はそんなもんだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:33:28.47ID:t9uD98UMd
自慢定期
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:38:35.10ID:ofVkLQ31p
金持ちやんけ…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:39:24.07ID:NVnSptZ1M
手取り28万で嫁と子供養ってる超底辺のワイが通るでー
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:39:52.58ID:tSIG31xUM
今の時代それは底辺ではないぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:39:54.55ID:QXm8UGoCM
>>7
恐ろしいのは40代50代になっても給与が上がらないことなンだわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:40:10.58ID:13Px9PG+d
>>9
残業60で25万や
怖いか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:40:21.53ID:DlDTgsI+0
>>12
えらい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:41:22.81ID:bXUjjnbAM
>>14
こつこつやってたら手取りが10万くらい増える
実際はもっと増えるはずだがひかれまくってそんなもんになる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:42:28.26ID:13Px9PG+d
>>17
おじいちゃんもう令和やで
昭和の常識は捨てるんや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:44:29.43ID:bXUjjnbAM
>>19
昭和ならコツコツやって中年なるころには
10万どころかもっと手取り増えてるぞ
ボーナスも厚生年金とか健康保険ひかれんかったし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:45:59.27ID:ZajFSIQmd
すぞ…
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:47:34.27ID:5leDsmrK0
>>12
人を養う余裕がある奴は底辺じゃねえよ
誇っていけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:22.15ID:tmwvTZk0a
こういうのって底辺じゃないって否定されたくて立ててんだろ?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:44.70ID:IAnMI+E0a
50万くらいもらっても手取り38万くらいやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況