X



通信高校に対する偏見や個人の意見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:28:30.72ID:BDkJIloOr
真剣にお願いいたします。

やはり通信高校行ってるというと
暗い人やあまり元気ないのかなと思われますか?

自分でいうのはなんですが
人と話すのは好きでスーパーのレジでは明るく接してますが、
自分は高一で高二から通信に行きます
通信に編入したというと
バイトの先輩とかはなんかあったのかなとか思われますか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:30:47.74ID:XQa0YzZf0
まぁ闇抱えてるんやろなとは思う
ちな通信高校卒
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:30:48.15ID:QXHbkB8G0
なんで通信行くの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:04.33ID:BDkJIloOr
>>2
自分明るい方で話すのが好きで
友達からもムードメーカー言われてるのですが
転入したら無理してたのかなとか思われませんか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:31:34.38ID:tx/v4/qx0
なんか理由あるんだろという偏見はあるだろう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:32:51.89ID:BDkJIloOr
>>7
自分起立性調節障害でっていうのを話したら
納得してくれますか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:34:13.70ID:kPaO0jzD0
>>8
そんなん人によるだろボケ
ここで誰かが納得するなんて言ってお前それ信じるの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:34:45.95ID:BDkJIloOr
>>9
すいません
あなたが言われた立場なら納得しますかる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:36:55.31ID:BDkJIloOr
>>11別に無理してたとかではなく
朝起きれなくて通信行ったんだなと思いますか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:38:44.28ID:JFtdad5H0
>>12
正直にそのまま言った方が友達も納得しやすいと思うよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:38:45.24ID:0c2Yx+1G0
外では言わないけど内心で言うと
社会不適合者っていんしよう
雇いたくはないね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:40:27.05ID:HfwxpaZ5a
個人的にはいじめが原因で行くイメージが強いかも
実際はいろんな事情の子がいるんだろうけどね
前から学校の話とかしてたんだったら、信頼できる先輩なら話してもいいと思う
心配になっちゃうかんじならとりあえず伏せててもいいんじゃない?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:41:15.99ID:BDkJIloOr
>>14それが
起立性調節障害で午前中行けないという理由で

話すのとかは問題なかったら良い?
それでもダメ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:42:00.55ID:BDkJIloOr
>>15
バ先にはちゃんと
起立性調節障害でっていうのを伝えて
いじめとかではないってのを言った方が良いですか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:42:54.02ID:4US9D8QRa
ワイは通信行ってたけど同い年くらいの人間は普通の多かったで
みんなその後大学行ってたわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:44:29.81ID:BDkJIloOr
>>18
バ先の人には急に通信行ったら無理してたんかな?
と思われますか?
明るく話したりレジしてるので、

ちゃんと起立性調節障害ってのを伝えれば良いですか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:46:43.49ID:u79Vinzz0
なんでもいいけど夜更かしはやめて生活習慣治したほうがいいよ、夜更かししたら統合失調症リスク上がるからね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:47:07.39ID:HfwxpaZ5a
>>17
ううん、そうじゃなくてさ
なんていうか、そういうのに理解を示してくれそうな先輩なのかな?
義務として言わなきゃダメかなみたいに考えてるんだったらそんなことは全然ないよ
>>1さんはバ先に知ってほしいのか
・バ先はそのことを茶化したりしなさそうな人なのか
この2つかなって思う
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:47:22.50ID:eI0u0ydy0
日本語通じてなくて草
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:47:51.23ID:Zzd3RNzf0
ワイは男子校やった、通信に単位持ち込んで
転校した友達思い出す。
男子校は刑務所みたいだとさ。女子がいないから。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:48:32.55ID:0c2Yx+1G0
>>16
それでもだめやね
病気の時点で嫌われる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:48:32.91ID:OCXpsgjl0
ワイ偏差値69の高校で留年しそうになって2年次から通信高校に転入して、
音大に現役で入ったわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:49:14.39ID:BDkJIloOr
>>21
自分男一人しかバ先にいなくて
おばさんや大学生の方などは優しく接してくれてます

知って欲しいというか時々学校どう?、と聞かれたり
自分保育士目指しててそのことについて聞かれるので 高校の話は良くします
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:53:02.14ID:JCe/TlQD0
聞かれたら正直に言えばええやろ、保育士なるんやったら通信でええやろうし家で勉強してますって言えばええやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 02:58:44.64ID:CIx5IZrya
>>26
そこまで深い話はしないってことかな
じゃあ別に学校変わったことは伝えなくてもいいんじゃない?
おばさんは噂話とか好きな人も多いから、そういう人に話がもれたら陰で色々言われたりするかもしれないし
そういうのストレスでしょ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:04:05.17ID:CNk+mklY0
レス見てて思うけどたぶん何も話さんくても納得してくれると思うよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:05:57.09ID:BDkJIloOr
>>29
そうですかねまだ働き始めて間もないですが
学校大変だったらバイト全然休んでも良いよと言ってくれたり優しい感じは出てます
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:07:04.16ID:OGqq3h790
なんJ民通信高校率高くね?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:07:56.91ID:rxE8OzTs0
定時制高校生ワイここでもひとり
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:08:43.79ID:BDkJIloOr
>>31
通信高校から保育士なれますか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:09:14.06ID:BDkJIloOr
>>32
通信高校から専門学校行って保育士とかなれますか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:09:23.64ID:OGqq3h790
>>33
いやワイ全日制普通科卒やから知らんよ…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:10:12.77ID:BDkJIloOr
>>35
すまん
やっぱり通信高校には偏見ある?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:11:37.27ID:OGqq3h790
>>36
まあなんか理由あって止むを得ず通信選んだんやろなとは思う
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:12:43.44ID:BDkJIloOr
>>37別に普段明るくて元気な子が
編入して通信高校行ったら
無理してたのかは思う?

ちなみに理由は起立性調節障害で通信行く
いじめとかではない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:16:04.13ID:OGqq3h790
>>38
所詮他人やしそこまで深く考えへん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 03:19:08.52ID:zqx+0BFDa
ワイも普通科から不登校なって通信行ったけど普通に生きてるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況