X



語彙って平均的に5万くらいあるらしいんやけど絶対嘘やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:14.24ID:phUOBcqF0
5万も挙げられると思うか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:24.05ID:phUOBcqF0
なあ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:58.27ID:4EO1CTfM0
韜晦する
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:12.37ID:5nSVCAAW0
挙げろって言われたら無理
でもこれの意味知ってる?って聞かれたらそのぐらいいけるかもしれん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:14.91ID:phUOBcqF0
>>3
知らん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:31.04ID:phUOBcqF0
>>4
5万やぞ5万
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:21.94ID:5nSVCAAW0
たとえばこの文章だけでも

↑でも4つだよな?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:45.15ID:phUOBcqF0
>>7
流石にね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:24.04ID:Op04K4qQ0
なんの平均よ
類人猿の時とか現代とかそういうこと?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:36.56ID:phUOBcqF0
>>9
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:42.29ID:phUOBcqF0
日本人
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:48.92ID:jgjLEs5Ja
ゴイゴイスー
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:17:15.77ID:Jmxpb0W40
まぁ小難しいの知ってても著書くらいでしか使えんのが勿体ないわな
誰にでもわかる言い回しの妙のバリエーションを増やしたほうがいい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:19:55.07ID:XQAMBVzk0
言い回しで小難しい二次熟語使うのって
レジュメとかアジェンダとかのカタカナ英語使ってドヤってんのと変わらんよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:26:02.40ID:bKyTX0Gq0
日本語の言い回しの多さに比べると英語はシンプルすぎてびっくりするわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:26:02.75ID:cRStCqh90
ちょっとしか意味が違わん言葉知ってると文章書くときにスマートになるから便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況