X



【爆笑】東京電力、全世帯の電気代4割値上げ確定wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:31:30.58ID:MIg00kPR0
バカだろこれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:31:45.90ID:MIg00kPR0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d09316b39355b514e38d353758cdc8a7dcc10ba

東京電力は23日、6月以降の家庭向けの規制料金について、平均29・31%の値上げを経済産業省に申請した。実際の値上げ幅は経産省の審査後に決まる。燃料価格の高騰で東電の経営環境は悪化しており、値上げによって改善したい考えだ。

【図表】消費者物価の上昇は1月ピーク? 主な値上がり品の一覧

 東電の申請通りに認められれば、平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット時)の電気料金は、月9126円から2611円上がり、1万1737円になる計算だ。

これまでに東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力が家庭向けの規制料金を4月から28~45%引き上げるとして申請し、経産省で審査が進んでいる。北海道電力も今後、申請する方針だ。(岩沢志気)
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:32:22.50ID:lU7yVBoq0
毎秒建てろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:32:31.26ID:MIg00kPR0
頭おかしい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:33:08.57ID:MIg00kPR0
家庭持ってるやつは
電気代月3万→4万になる計算
一人暮らしでも月1万5000円に迫る勢い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:33:22.66ID:aCw6J0Y10
文句があるなら電気使わなければいいのでは?
誰も電気使ってくださいなんて言ってないぞ?ん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:33:30.58ID:tyJap8M70
度重なるスレ立てにそろそろ狂気を感じる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:33:59.18ID:Ycm5ToRvM
さすがに企業向けは据え置きよな?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:34:03.96ID:QsmmVBiza
自民から死人が出そう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:34:17.48ID:5NXcLJ/cM
給料上がってるから別にええわw
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:34:24.40ID:5DPmf2lk0
ガガイノガイwwww
電気料金鬼上がりでやばいぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:34:38.57ID:b+3yl5Qoa
これがオール電化推進した連中の所業
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:35:07.32ID:/n45WPFca
イギリスでもドイツでもそんな感じなんだろ
しゃーない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:35:11.00ID:mhoGDguT0
値上げするのにワイの東電株はなんだ低調なの😠
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:35:22.32ID:2251+ARHa
現時点でも昨年の倍近いんやが
どうなっとるんや🤔
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:35:30.64ID:/n45WPFca
先進国の義務って奴や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:35:46.10ID:rwfXCYXc0
経営環境悪化(赤字とは言ってない)

一般企業と違って価格コントロールし放題で黒字化余裕なんだよなぁ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:36:10.82ID:QKNiA0Nr0
国の補助が2割くらいあるらしいやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:36:32.02ID:g/VBEVCa0
なんで円高なっとるのに予定通り
値上げするんや…
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:36:36.03ID:OOK7qoiw0
年金じじばばと生活保護ピンチやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:36:57.62ID:YzexvGsrd
営利企業なんだから当然なんだよなぁ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:36:58.51ID:0REmYESN0
灯油ストーブとエアコンってどっちが安く済むんや?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:37:03.93ID:lfuHWT03M
なお東電社員のボーナスは今年も満額支給の模様w
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:37:52.07ID:OOK7qoiw0
>>26
そんなの捨ててこたつや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:38:42.11ID:ak94mYPa0
そろそろ太陽光設置せんとアカンかなぁ
多分円高に振れても下がらんやろ?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:38:56.95ID:NrvZ1KNk0
今でも去年の1.5倍やろ
来年はほぼ倍になるってことか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:39:25.82ID:Ixx0YOb60
またもやゲリヒトラー残党(金持ち、権力者、極右)による卑劣な搾取
ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラー残党による卑劣な搾取を絶対に許さない!
地獄史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ閻魔大王に人道に反する罪で残虐な方法により処刑されろ!
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:39:28.88ID:HfaODmOb0
まじでこれから関西に企業がどんどん進出していきそうやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:39:43.02ID:IQGsj+sza
死にたく無ければ地方に引っ越せ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:39:52.65ID:NrvZ1KNk0
>>32
蓄電池まで買わんとあかんやろうな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:39:52.90ID:K96ty+JCa
>>29
もうそれでいいような気がするわ
正月みたいに近くの寺とか神社で焚き火やって欲しい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:40:46.80ID:tyJap8M70
これで台湾有事まで起きたらどうなってまうんやろな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:41:09.53ID:dt+KxXKs0
ほらああああああああああああだから原発動かしたほうがいいでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ってコト?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:41:25.31ID:U1ydSgnJM
なんでこんなあがってんの?
円安終わったろ?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:41:51.21ID:g/VBEVCa0
電気代↑
住宅ローン金利↑
物価↑

庶民死ぬやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:42:44.62ID:dt+KxXKs0
>>45
死ねよ
お父様もそう仰っしゃられてる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:42:45.94ID:lU7yVBoq0
今関西の土地買い漁れば大儲けやぞ
企業がこぞって関西に移転し始めるし名実共に京都が首都になる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:43:20.58ID:OOK7qoiw0
札幌遷都論はどうした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況