X



わいのNHK滞納額、50万超え。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:48:05.56ID:1pAyV+P90
わいより上おらんやろ
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:49:44.55ID:G+/+0tUN0
NHK破産や…
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:49:45.65ID:DS+qZr1hd
滞納額とかどうやったらわかるんや
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:53:47.11ID:bDJJYYHb0
契約してるんか
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:54:23.24ID:1pAyV+P90
>>3
年1で来る集金係から教えてもらった
そろそろ払ってもらわないと裁判なるかもね〜ははっ
とも言われた
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:54:30.71ID:ZKZW2wha0
時効ってご存じ?
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:55:57.58ID:xIwxHQ+10
払えよ
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:58:04.61ID:1pAyV+P90
>>7
今は毎月払ってて、その代わり滞納分を待ってもらってる。
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 21:58:05.12ID:t2ZEpbCda
見てんの?
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:00:11.75ID:4yC8s5nRa
>>6
確か最後に催促した時からカウントされるから毎年来られてるなら無いで
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:00:19.57ID:1pAyV+P90
>>9
家族誰も観てないよ。
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:00:58.23ID:ZoLVRpBY0
契約しないで払わないのは問題ないけど契約して滞納は阿保だわ
裁判で負けてた奴おったやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:02:37.64ID:ZKZW2wha0
>>5
それ、集金の奴が嘘ついてるだけだろ
時効の援用をしたら衛星契約でも13万くらいにしかならんぞ
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:03:12.94ID:ZKZW2wha0
>>10
それは時効のことを知らないだけだからしっかり調べ直せとしか言いようがないわ
2023/01/23(月) 22:03:39.03ID:KN4YHHt6M
>>8
お前騙されてるぞ
払ったら払う意志があるとみなされるから絶対に放置する
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:04:20.74ID:NoWYKurIM
ワイも4万くらい貯めてこないだ払ったわ
いつ裁判なるかワクワクしとったのに
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:04:23.30ID:1pAyV+P90
>>12
なんかきみも含めてよく分かってない人がいるみたいだけど
NHKってテレビある家なら半強制契約だからね
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:06:05.63ID:ZKZW2wha0
>>17
どう考えてもわかってないのはお前
だから集金の奴の嘘を鵜呑みにしておろおろしてこんなスレ立てたんだろうけど
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:06:37.37ID:Ci/fikUU0
N党に相談やな
2023/01/23(月) 22:10:08.56ID:ZoLVRpBY0
>>17
何が言いたいのかわからない
>>12のどこに誤りがあるというのか
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:11:39.90ID:ABZp0Sv/0
ナマポワイ、高みの見物
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:11:53.87ID:1pAyV+P90
>>18
NHKってテレビ置いてる家庭だと半強制でしょ?間違ってる?
今調べたら時効援用の申請をすれば5年分まで減額でしょ?
集金人が抜け道教えないのは、まぁ仕事だし仕方ないんじゃないかな。
もう滞納の告知されてから数年経つし、おろおろするには遅すぎる。
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:12:23.87ID:QKNiA0Nr0
一生払わなかったらどうなるんや
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:12:51.89ID:Cj77hf+S0
テレビ捨てても請求されるんか?
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:13:26.63ID:xlMZ4GBK0
>>22
滞納を認めてる時は時効の援用はできんのや🙄
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:13:57.14ID:xlMZ4GBK0
>>23
そりゃもう来世よ🙄
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:14:27.89ID:ZKZW2wha0
>>24
請求するのは自由だからな
だからテレビがない家にも契約強要や請求しまくってこれだけヘイトがたまりまくった
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:16:16.60ID:xlMZ4GBK0
>>24
契約してたらテレビ捨てようが壊れていようが有効や🙄
ちなみに解約するのにはリサイクル券か売却証明がいるで
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:18:03.36ID:Cj77hf+S0
>>28
テレビ捨ててリサイクル券提出したら、滞納分はどうなるんやろ?
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:19:43.57ID:xlMZ4GBK0
>>29
遡って解約されるわけじゃないからその間は有効や🙄
2023/01/23(月) 22:21:45.76ID:pEBIkxHJ0
放送法の条文がガイジ
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:21:57.37ID:Cj77hf+S0
>>30
ということは、逆に言うとテレビを捨ててから解約を忘れてたら、払いすぎた分は返金されるんか🤔
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:22:23.13ID:7GABvAkk0
テレビないって言ったらいいの?
マジで持ってないのに契約しろってうるさいんやけど
2023/01/23(月) 22:22:23.61ID:KN4YHHt6M
N党のyoutube見てたら放送法でテレビのある家は契約しなければならないから契約は義務だが支払いは放送法で決められたものではないから拒否しろって言ってたな
裁判になったらN党が費用すべて支払ってくれるってさ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 22:26:42.30ID:xlMZ4GBK0
>>32
テレビを廃棄した日が解約日じゃないで🙄
解約届を出して受理された日が解約日や🙄これは多分発信主義やから消印日で解約はされるで
解約届を有効にするのにリサイクル券等がいるんや

せやからテレビを廃棄したからって解約しないでいる間は契約中や🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況