わいのNHK滞納額、50万超え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:48:05.56ID:1pAyV+P90 わいより上おらんやろ
2風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:49:44.55ID:G+/+0tUN0 NHK破産や…
3風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:49:45.65ID:DS+qZr1hd 滞納額とかどうやったらわかるんや
4風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:53:47.11ID:bDJJYYHb0 契約してるんか
5風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:54:23.24ID:1pAyV+P906風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:54:30.71ID:ZKZW2wha0 時効ってご存じ?
7風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:55:57.58ID:xIwxHQ+10 払えよ
8風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:58:04.61ID:1pAyV+P90 >>7
今は毎月払ってて、その代わり滞納分を待ってもらってる。
今は毎月払ってて、その代わり滞納分を待ってもらってる。
9風吹けば名無し
2023/01/23(月) 21:58:05.12ID:t2ZEpbCda 見てんの?
10風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:00:11.75ID:4yC8s5nRa >>6
確か最後に催促した時からカウントされるから毎年来られてるなら無いで
確か最後に催促した時からカウントされるから毎年来られてるなら無いで
11風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:00:19.57ID:1pAyV+P90 >>9
家族誰も観てないよ。
家族誰も観てないよ。
12風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:00:58.23ID:ZoLVRpBY0 契約しないで払わないのは問題ないけど契約して滞納は阿保だわ
裁判で負けてた奴おったやろ
裁判で負けてた奴おったやろ
13風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:02:37.64ID:ZKZW2wha014風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:03:12.94ID:ZKZW2wha0 >>10
それは時効のことを知らないだけだからしっかり調べ直せとしか言いようがないわ
それは時効のことを知らないだけだからしっかり調べ直せとしか言いようがないわ
16風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:04:20.74ID:NoWYKurIM ワイも4万くらい貯めてこないだ払ったわ
いつ裁判なるかワクワクしとったのに
いつ裁判なるかワクワクしとったのに
17風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:04:23.30ID:1pAyV+P9018風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:06:05.63ID:ZKZW2wha019風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:06:37.37ID:Ci/fikUU0 N党に相談やな
21風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:11:39.90ID:ABZp0Sv/0 ナマポワイ、高みの見物
22風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:11:53.87ID:1pAyV+P90 >>18
NHKってテレビ置いてる家庭だと半強制でしょ?間違ってる?
今調べたら時効援用の申請をすれば5年分まで減額でしょ?
集金人が抜け道教えないのは、まぁ仕事だし仕方ないんじゃないかな。
もう滞納の告知されてから数年経つし、おろおろするには遅すぎる。
NHKってテレビ置いてる家庭だと半強制でしょ?間違ってる?
今調べたら時効援用の申請をすれば5年分まで減額でしょ?
集金人が抜け道教えないのは、まぁ仕事だし仕方ないんじゃないかな。
もう滞納の告知されてから数年経つし、おろおろするには遅すぎる。
23風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:12:23.87ID:QKNiA0Nr0 一生払わなかったらどうなるんや
24風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:12:51.89ID:Cj77hf+S0 テレビ捨てても請求されるんか?
25風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:13:26.63ID:xlMZ4GBK0 >>22
滞納を認めてる時は時効の援用はできんのや🙄
滞納を認めてる時は時効の援用はできんのや🙄
26風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:13:57.14ID:xlMZ4GBK0 >>23
そりゃもう来世よ🙄
そりゃもう来世よ🙄
27風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:14:27.89ID:ZKZW2wha028風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:16:16.60ID:xlMZ4GBK029風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:18:03.36ID:Cj77hf+S0 >>28
テレビ捨ててリサイクル券提出したら、滞納分はどうなるんやろ?
テレビ捨ててリサイクル券提出したら、滞納分はどうなるんやろ?
30風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:19:43.57ID:xlMZ4GBK0 >>29
遡って解約されるわけじゃないからその間は有効や🙄
遡って解約されるわけじゃないからその間は有効や🙄
31風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:21:45.76ID:pEBIkxHJ0 放送法の条文がガイジ
32風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:21:57.37ID:Cj77hf+S0 >>30
ということは、逆に言うとテレビを捨ててから解約を忘れてたら、払いすぎた分は返金されるんか🤔
ということは、逆に言うとテレビを捨ててから解約を忘れてたら、払いすぎた分は返金されるんか🤔
33風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:22:23.13ID:7GABvAkk0 テレビないって言ったらいいの?
マジで持ってないのに契約しろってうるさいんやけど
マジで持ってないのに契約しろってうるさいんやけど
34風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:22:23.61ID:KN4YHHt6M N党のyoutube見てたら放送法でテレビのある家は契約しなければならないから契約は義務だが支払いは放送法で決められたものではないから拒否しろって言ってたな
裁判になったらN党が費用すべて支払ってくれるってさ
裁判になったらN党が費用すべて支払ってくれるってさ
35風吹けば名無し
2023/01/23(月) 22:26:42.30ID:xlMZ4GBK0 >>32
テレビを廃棄した日が解約日じゃないで🙄
解約届を出して受理された日が解約日や🙄これは多分発信主義やから消印日で解約はされるで
解約届を有効にするのにリサイクル券等がいるんや
せやからテレビを廃棄したからって解約しないでいる間は契約中や🙄
テレビを廃棄した日が解約日じゃないで🙄
解約届を出して受理された日が解約日や🙄これは多分発信主義やから消印日で解約はされるで
解約届を有効にするのにリサイクル券等がいるんや
せやからテレビを廃棄したからって解約しないでいる間は契約中や🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- 日本って休日多すぎる、日本人って全然働いてないよな [943688309]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]