X

弊社「基本情報技術者に合格したら1万円、でも1年以内に退社したら返金やで」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:05:01.48ID:X/WiGUQD0
返金なんて許されるんか
こうやって辞めにくくしてるんやろな
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:06:07.76ID:ZOuRMFK20
返金はないわ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:07:59.16ID:G8p2o+Xd0
後輩は違法だけど気分悪いから払いますって言って退社した
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:08:26.41ID:HLOHWT0XM
ワイのいたとこは3年やったで
まあ労働基準法違反だから無視でええけど
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:09:45.11ID:X/WiGUQD0
>>3
>>4
違法なん?
クソブラックやんけ
サビ残もさせるし
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:11:02.16ID:G8p2o+Xd0
>>5
社長がビビって弁護士に確認してたけど
返す側が納得してればセーフらしいで
2023/01/22(日) 09:12:03.62ID:bUnLkFVX0
返金とか聞いたことない
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:13:05.52ID:jVxvu+lFp
せっこ
2023/01/22(日) 09:13:08.52ID:bUnLkFVX0
収入として確定申告してるのに返金したらどうなるん
損金?
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:13:11.32ID:X/WiGUQD0
>>7
就業規則に書いてあるんや
2023/01/22(日) 09:15:01.01ID:R0szcCse0
ワイのとこは5年縛りやぞ
しかも落ちたら交通費含めて自腹
面倒やから最初から自腹で有給使って行くわ言うたら辞める気かって怒られたわ
まぁ半年後に辞めたんやが
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:15:01.39ID:HLOHWT0XM
>>5
資格取ったら1万貸す
ただし1年在籍したら借金取り消す
って契約なら有効やで
ただ返せは通用せん
2023/01/22(日) 09:15:25.14ID:MrqFRTQF0
>>6
せこいよな
待遇アップできないから法律スレスレの返金設定
2023/01/22(日) 09:15:54.63ID:kqu8cAeJ0
たいして技能貢献できてないんだからそんなもんやろ
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:20.05ID:jVxvu+lFp
>>10
そんなせこい事まで書いてあるの?
しょうもない人売りITだろそこ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:44.13ID:X/WiGUQD0
しかも一時金やしな
あってもなくてもいいような金額やが返金は癪や
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:19:04.70ID:NbQfIm3Ga
引き抜きで100万か200万もらって1年以内にやめたら返金で争って丸儲けしたやつ最近ニュースになってたな
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:25.00ID:X/WiGUQD0
>>15
SESやが一括請負に手を出し始めたら赤字プロジェクト抱えまくって先輩方(主に管理職)サビ残休出祭り、ボーナス減、通期黒字も怪しいレベルや
2023/01/22(日) 09:20:40.41ID:Uz1u6Kah0
1万くらいどっちにしてもどーでもええわ
2023/01/22(日) 09:22:41.09ID:lAxMvyjE0
1万って月給?
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:23:13.74ID:X/WiGUQD0
>>20
一時金やろ
2023/01/22(日) 09:23:45.23ID:lAxMvyjE0
>>21
雀の涙すぎて意味あんのかそれ
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:28:40.71ID:X/WiGUQD0
>>22
ないで
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:43:34.83ID:ZOuRMFK20
はよ転職せい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています