X



浦沢直樹のMonster観てるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:21:17.32ID:R5h7K0Zf0
こんな話数多いとは知らなくて軽く後悔してる
9話まで観てて今んとこは面白いんだがもし切った方がいいならタイミング教えてほしい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:22:04.54ID:/zv4R7T0M
せっかくだから最後まで見ろや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:22:56.82ID:FC2DZ4cn0
あれ今すぐやめるか最後まで見るかの二択やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:23:25.56ID:vd/rHf260
最後なんか適当やしな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:24:47.35ID:H83HfLEc0
どういうストーリーなん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:25:29.27ID:9TJ5/mgB0
深夜6クールとかあの時代でも狂気の沙汰やったわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:26:25.23ID:o//qGcwP0
漫画しか知らんな
原作は面白かったわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:26:38.03ID:FBACF9cK0
ヨハンルンゲテンマにな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:26:43.70ID:fxCw5Zhp0
風呂敷拡げるのはうまいけど畳むの下手やから覚悟しとけよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:27:10.49ID:8mY9/oL00
漫画はめちゃくちゃ面白い
アニメとかは観ないから知らん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:28:29.80ID:FBACF9cK0
最近ターゲティング被害者になった人たちからのブログ内容の方がかなり体系的なまとめ方が上手く正確だった。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:28:33.20ID:RbRHJX2Q0
2回読んだ記憶あるけどほとんど覚えてないな…のんか医者みたいな奴がアレだったよな?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:28:39.46ID:AqQENswoa
アニメ?
アニメなら1.5倍速か2倍速で観ろ
漫画なら速読や
昔漫画読んでて最近アニメ観たけど普通におもしろかった
終わりかたも結構好きだし、テーマそのものも結構好き
実際は中身ないのに何かありそうに描く天才やと思う
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:29:51.23ID:vd/rHf260
あんだけ風呂敷広げて、あいつがモンスターになった謎が、母ちゃんにいらん子と思われた、ていうのはなあ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:30:09.58ID:o//qGcwP0
>>5
医者vsサイコパス
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:30:44.87ID:FBACF9cK0
遡ってみたら1987年から被害にあっているが当時まだ青少年だったしバブル期の頂点だったから気がつかなかっただけだった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:32:15.74ID:AJHTUJ7s0
ヨハンはテンマの妄想で
犯人はテンマということだけ覚えとけばええ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:32:38.54ID:XVeaTnlz0
漫喫とかいって漫画でサクッと読んだ方がいいと思う
途中までは面白い作品やけどアニメで全て見るには人生の浪費がすぎる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:32:41.76ID:FBACF9cK0
テンマとヨハン同時にやっていて、今はルンゲ警部だ。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:34:00.32ID:FBACF9cK0
出会うべくして志村君と出会わされている。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:34:34.75ID:o//qGcwP0
なぜか赤いヒンデンブルグだけ鮮明に覚えてる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:35:00.91ID:nhOJ+A4M0
長いよな
ヨハンとテンマをもっと憎愛させれば面白かったんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:35:33.83ID:95SQOvTo0
パワー系おったよな
優しいけどガチるとクソ強いやつ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:36:26.64ID:fslAuZDZ0
オチがしょうもなかった気がする
なんの驚きもないというか
ほーんて感想しかなかったわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:36:47.94ID:AJHTUJ7s0
>>18
お前らの人生とかスッカスカやろ
浪費を気にするほどのもんちゃうやんけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:36:55.26ID:nhOJ+A4M0
マスターキートンのほうが面白いで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:37:31.80ID:FBACF9cK0
1987年から計画的に志村君と出会うべくして話が設定されている。1990年にはテレビドラマの夫婦役の名前には、関西在住の叔父と叔母の名前がそのまま使われていて

地方紙夕刊を見て家族でビックリして笑った記憶があるから。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:38:00.86ID:XVeaTnlz0
>>13
命の大切さってテーマはきちんと消化したんよね
ただし作品にとって命が大切な分大量虐殺させるわけにもいかなくてお話のスケールは尻すぼみしてもうた
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:38:41.63ID:v6dcnA5H0
最後まで見たはずなのの結末おぼえてないわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:39:05.79ID:XVeaTnlz0
>>25
そんなことないぞ
今日だって一日中なんJして密度の高い人生送っとるわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:39:21.87ID:eM2NB0NG0
原作再現度が凄かったわ
なにがそうさせたのか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:39:49.91ID:FBACF9cK0
いつから計画的に人生が作り物にされて決行されていたんだろうか絶望的だなこりゃ。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:39:55.89ID:SEgr9F/Na
>>24
ブレーキ掛かってるジェットコースターみたいなんよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:40:23.21ID:PxE4PTgua
ロベルトも最期は呆気なく死んじゃうしな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:40:35.64ID:ovcK7dXP0
最後の方しょぼすぎ定期
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:40:49.01ID:FBACF9cK0
落ちをつまらなくしたい。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:41:05.64ID:R5h7K0Zf0
すまん寝落ちしかけてた
長編に限らず風呂敷畳むのって難しいよな
一通り読んだ感じ完走して問題なさそう

てかここまで長編のアニメナルトくらいしか観たことないわ
あっちはアニオリあったりで途中ダレたりするがこっちは完全に大人向けで堅実な作りで世界観の表現が抜群にいいわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:41:27.72ID:eM2NB0NG0
そういやハリウッド版プルートゥはどうなるんやろか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:42:19.79ID:9TJ5/mgB0
>>31
OPとEDが雰囲気ピッタリでよかったわ
今やってたら絶対変なバンドとタイアップさせて台無しになってたと思う
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:42:42.79ID:SEgr9F/Na
>>35
かといって、スパイラルみたいな兄貴のクローン人間だった事実が判明して、右手しか動かなくなって笑うしかないってエグいオチよりかはマシ……でもないか
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:43:18.43ID:R5h7K0Zf0
今銃の先生?のとこなんやがええ話やな
大きい抑揚がないのがいい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:43:29.38ID:v6dcnA5H0
キートンのが読後感ええ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:43:54.54ID:SEgr9F/Na
>>38
堅実な造りしとるんやけど、土台が脆かった
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:44:01.97ID:XVeaTnlz0
>>37
すまん最終回がっかりしてなんとかワイの中で整合性つけようとした勝手な予想や
人一人の命の大切さを扱いたかったからヨハンに大量虐殺させられなかったんやろなって

>>39
確かに普段時間無駄にしてるから尚更無駄にしたくないと焦ってるだけみたいな感じはある正直
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:44:41.20ID:SEgr9F/Na
>>37
漫勉でボソッと言うてたような
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:44:52.92ID:ovcK7dXP0
>>43
最後までは面白いで
ネタバレ見ないようにスレを閉じろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:45:10.69ID:7MhAKe7Z0
モンスターは一回目読んだあとは風呂敷ばっか広げやがって💢となるが、二回目読むと意外と楽しめる
20世紀少年も同じ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:45:39.01ID:o//qGcwP0
バリバリ グシャグシャ バキバキ ゴクン
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:45:45.45ID:GbFSAod00
やめろやめろ
ツマンネーからやめちまえ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:46:17.27ID:FBACF9cK0
ツインピークスのラストなんか
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:47:02.12ID:AJHTUJ7s0
>>45
武蔵うん小杉
みたいなもんか
いやあそこは土台も造りもボロくてうんこ逆噴射やったな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:47:12.24ID:FBACF9cK0
ハルマゲドン待ち
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:48:43.21ID:RgBkAqwqa
なんていうかこれ海外ドラマでええやんって作品やな
ゼロ年代の海外ドラマの匂いがするアニメや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:48:47.00ID:R5h7K0Zf0
>>48
微妙に荒れてきたからこの辺で閉じるわ
忠告ありがとう

レスくれた人らもありがとう
少し古いアニメだからすぐ落ちるかと思ってたが結構レス貰えて嬉しかったよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:49:20.36ID:AqQENswoa
テーマは普通に読んでたらわかるやろ
要はトロッコ問題みたいなもんや
命を平等に扱おうとした結果、助けたやつが大量殺人サイコパスやったってことや
ブラックジャックを意識したんやろなぁと最近わかった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:52:32.98ID:zH/RLJRK0
中身は20世紀少年と同じやからもう切ってええで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:55:13.20ID:FBACF9cK0
人間関係極力減らしてネットでのみ真実を語るから周りは私達兄弟を切って欲しいです。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:57:03.56ID:QFJ5hFf/0
一話完結お人よしドクタードタバタ珍道中回が一番おもろい
本筋はためてひいてあっそうなんですか・・・みたいな繰り返しや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 01:57:50.44ID:R5h7K0Zf0
今見返してたらとんでもないネタバレする人いなくて少し驚いてる
ファン層というか観てた人ももう大人だろうから良識も常識もあるわな
こんな平和なスレ久しぶりだわ
長い、最後はダレる ってレス結構あるけどそれでも相当いい作品なんだろうな

最後に一応補足だけどアフィでもなんでもないから安心してくれ
てか最初に書くべきだったな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:01:23.89ID:TlLX01Top
ネトフリで見たけど30話ちょい前くらいのお医者さんが奮起するとこが一番引き込まれた
演出が良い
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:02:21.35ID:v6dcnA5H0
ニコニコやけどWコージのラジオでモンスターのセリフを情感たっぷりに再現する謎の企画の面白いから原作見たやつは聞いてみてや
15分30秒くらいから
https://www.nicovideo.jp/watch/sm15334749
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:02:39.44ID:JU233IdNa
こういう感じのアニメってもう採算取れへんから作るの無理やろな
萌えか転生しかないで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:04:06.03ID:W5s5ZE7v0
>>23
超人シュタイナーな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:05:24.97ID:aeerz6Ag0
Monsterはあんまり畳めなかったって印象ないな
むしろ伏線かなりちゃんと回収してるイメージ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:06:58.67ID:W5s5ZE7v0
monsterスレが立ってて驚いた😳
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:08:38.12ID:AqQENswoa
>>66
おれも

20世紀少年はほんとにグダグダになってたけど
あの有名な編集のやつ(読者が求めるもの)と
やりたいことが食い違っていった結果らしいが
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:10:12.83ID:QFJ5hFf/0
マスターキートンも確かアニメになっとんよな
あっちのがおもろいんやけどどこにあるんかできがいいのかはしらん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:14:51.13ID:FBACF9cK0
土砂降りのなんとかハイムの街事件にシーンがはいっている。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:14:56.72ID:E9RY4wsY0
ヨハンが女装癖あるとはなw
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:15:35.57ID:jI8xQ7JVM
つまんなくないけどそんな面白いとは…
20世紀少年は最後はともかくそれまでは凄いワクワクした
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:15:55.45ID:k/i1wleg0
どうせ1ヶ月もしたら内容忘れてるぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:16:19.03ID:jI8xQ7JVM
YAWARAとかhappy見るとホント面白い
別に頭なたませたり伏線漫画じゃ無くても才能あるのに
編集者が変わったんだよなhappy以降
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:17:53.58ID:jI8xQ7JVM
>>55
そういや海外ドラマの話あったけどどうなったんだ
制作会社や監督まで決まってたのに
まあこの段階で立ち消えってアメリカあるあるだけども
あちシュタゲも海外ドラマ化決まってるがまあこれも消えるな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:19:04.23ID:v6dcnA5H0
GYAOで見れるみたいやな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 02:21:54.30ID:ovcK7dXP0
謎が謎を呼ぶ!ワクワクするンゴ

謎が謎を呼ぶ!気になるンゴねぇ…

謎が謎を呼ぶ!早よ答え出してくれや!

なんかジジイの殺し合いで終わったンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況