X



【悲報】ぼく、ペンタブを買うも一日で置物になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:42:14.46ID:5tr13/vW0
どーすんのこれ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:48:55.27ID:CLJj6GOb0
板タブは一本の線をきれいに引くだけで苦痛やからな
液タブに変えてこんなに楽に描けるんやと感動したもんや
板タブなんかでよう絵とか描いとったなと思うわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:49:06.08ID:cuRAOZpip
描かないと描き方覚えんし知らないものは描けない
世界を知れ強き者よ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:49:25.88ID:siz6hnuQ0
>>17
そんなレベルかよw紙と鉛筆あれば分かる事やんけwww
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:49:37.78ID:i0Ym+q9x0
トレーシングペーパーを敷くとサラサラになって描きやすい出
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:49:54.98ID:sEWy2nzE0
>>17
初心者がペンタブでイラスト練習開始とか無理ゲーすぎる
まずは紙に描けよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:50:27.56ID:k/biP8Iy0
ワイも五千のペンタブ買って放置してるわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:50:38.51ID:MZ1WqwW/0
>>19
むしろ少ないストロークで長い先を板タブはかけるし、
手で隠れないし摩擦も強めだから描きやすくね
ワイ22インチの液タブ使ってるけど板タブ欲しいンゴ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:50:44.08ID:fAhdQUurd
>>18
動画とかの人ってアタリの丸とかも綺麗にサラサラ書くやん?
あれが全然できなくてもう心折れそうやねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:51:47.43ID:yEk+0UAT0
イラストはともかく、動画編集とかしたいんやがやっぱギャラクシータブS8ウルトラか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:53:21.16ID:MZ1WqwW/0
>>26
まあわかるけど、部位別に当たり書いていったらええで
いきなり全体書こうとしても絶対無理や
補助線ひいてもええからとりあえず当たりかけ

そしたらなんとなく骨格がわかってくる
あとはディティールの作業や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:54:20.42ID:CLJj6GOb0
>>25
清書する時漫画なら主線描く時に板タブはかなり苦労するぞ
液タブはなぞればいいだけだが板タブは描く場所を見定めて半分勘でペンを走らせなあかん
線と線の繋がりもきれいに取れないし板タブに戻ろうなんて思わんやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:55:19.53ID:MZ1WqwW/0
>>29
そうなんか
ワイ手がガイジだからストローク長いとブレるわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:57:07.69ID:wH+6SmdKM
>>30
どんなキモい手してんねんw
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:57:19.02ID:Xp4FCRhj0
10年くらいに前同じ道通ったわ
ペンタブ買って参考書買い漁ってクリップスタジオ買ってそのまま放置や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況