X



【募集】新卒ワイが買うべき車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:03:41.43ID:i39QeIo00
教えて
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:34:09.70ID:A8xhsrW/0
コンパクトSUVって割と何がしたいのかわからんのはある
後部狭すぎじゃね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:34:54.33ID:ozB/lsna0
ワイは50万で車買いたいんやが、オススメあるか?
30万だとなお嬉しい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:34:58.10ID:nEIOM/ikd
>>27
トヨタは標準装備スカスカにして最低価格安く見せる戦法だから大体そこからオプション50万に諸費用20万くらいや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:35:20.85ID:2ixG0Edf0
>>79
なんやこれダサすぎやろ

>>81
150万円で買える中でいい奴って意味
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:35:23.95ID:i39QeIo00
>>80
お金は無いけどSUVに憧れてるんじゃないの?ワイみたいに
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:35:58.51ID:A8xhsrW/0
ミラジーノかわいいやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:36:33.22ID:QbPiO/Bga
>>84
中古ならまぁ選べるだろうけど、軽ならターボ積んで本体200以上からやと思うわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:37:16.54ID:smjkNTQC0
カローラクロス
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:37:41.57ID:ozB/lsna0
>>89
ええやん
いくらなん?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:37:42.88ID:BMNkGtU2d
>>80
コンパクトで最低地上高がそこそこある車ってのが需要ある
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:37:49.56ID:2ixG0Edf0
>>88
軽自動車って相場100万くらいって聞いたがそんなにするん?
まぁ300万までなら出せるからいい奴教えろや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:39:28.77ID:qslhjkx5a
つーか今新車買えんやろ
納期1年待ちとかザラやで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:40:08.70ID:smjkNTQC0
エクストレイル
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:40:42.44ID:ozB/lsna0
>>94
たっか!
走行距離短いとは言えアホやろ…
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:40:47.40ID:EGpl7qi40
カローラでええやろ
ガソリン車仕様で
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:41:16.11ID:J08O4IiMa
リセール価格高いやつ買いたいんやけど、っぱトヨタ車か?
中古でいいんだけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:41:20.54ID:smjkNTQC0
>>75
ジムニーやな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:41:27.99ID:A8xhsrW/0
軽ならハスラーとかキャストとか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:41:53.34ID:QbPiO/Bga
>>93
新車は最低200からでないとキツいで
使い途に依るけど、中古ならNボックスのカスタムで、ターボ付きが距離少なめでも150くらいに収まると思うわ
見た目の好みもあるけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:42:32.33ID:smjkNTQC0
ワイはハリアーが好きや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:43:02.85ID:v0MfCbMe0
>>75
マジレスでワゴンrええと思うぞ
最近の軽自動車は完成度高い
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:44:24.17ID:uiq8q+W3a
買うならリセールも気にして買うやぞ
その点で言えばロードスター文句なしや
屋根開くだけでマジでQOL爆上がるで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:45:15.59ID:6yQNaWgp0
ディーラー行くと残クレおすすめされてより良いの欲しくなるんだよなー
「若い人は皆さんそれで高級車乗られてますよ」ってノせてくるんや罠やでホンマ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:45:19.18ID:2ixG0Edf0
>>100
あんまタイプじゃないな

>>102
なるほどな

>>105
軽自動車ってダサい見た目ばっかなん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:45:28.43ID:0rLhS0100
結婚の予定がある。
親戚の集まりが年に数度はある。
6人家族以上。

上記の条件が有れば先ずはミニバンを選択肢に。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:45:34.54ID:i39QeIo00
今時買うならガソリン車じゃ無くてハイブリット車だよな?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:45:36.72ID:qslhjkx5a
>>99
スポーツカーかラダーフレームのSUVや
趣味性高い車は常に一定の需要ある
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:47:13.83ID:RoqeMLPb0
CX5
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:47:18.73ID:62M1JzgP0
>>110
ハイブリッドのRAV4買おうや
もちろんアドベンチャーやで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:47:22.73ID:6nC5j4AZ0
予算別ベストバイ
〜50万 J32ティアナ(中古)
〜100万 現行アルト(新車)
〜150万 フィット4(中古)
〜200万 ヤリスガソリン(新車)
〜250万 ジムニー/シエラ(新車)
〜300万 ヴェゼルガソリン(新車)orRAV4(中古)
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:47:43.87ID:smjkNTQC0
女子ウケするのはSUVやで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:48:28.85ID:xSVZPL3S0
ワイはSUVのハイブリッド欲しかったからヤリスクロスにした

Zグレードで乗り出し269万円とかやった
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:48:43.76ID:pu3STv2i0
マジレスはフリードかシエンタ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:49:00.09ID:INnmW1ayd
>>118
ようあんなんのるわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:51:21.01ID:AYXZVPkka
ハイエースが最強だぞ
荷物載せれるし人乗せれるしカッコイイし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:52:13.25ID:xSVZPL3S0
>>120
欲しい装備と欲しい性能考えたらベストやった
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:52:20.29ID:A8xhsrW/0
レクサスは本当にたけえわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:56:09.04ID:7U88HtJU0
ワイとハスラー乗ろうや
と言おうと思ったけど300万🥺いい車買い😭
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:57:21.68ID:zQMEX7afa
新卒で車に300万出すって初任給いくら貰う予定なんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 22:58:38.99ID:IHroqfZMa
カンタック買っとけ女食い放題や
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:00:31.69ID:2ixG0Edf0
>>126
バイト代でそれくらい貯めたんや
別に全額車に使う訳じゃないがコスパいい車があれば買いたい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:02:09.33ID:A8xhsrW/0
コスパ気にするならやっすい軽でも乗れば良い
パフォーマンス重視したいならやっぱりかっこいいと思える車に乗るのがいいぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:04:23.83ID:2ixG0Edf0
もうええわ借金してプリウス買うンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況