X



ワイ、サワークリームオニオン味のポテチの当たりの少なさに激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:23:56.23ID:CVXDjDXv0
甘かったり酸味無かったり
不味いのばっかりやわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:24:17.83ID:S3vdG7fh0
サワオニは味の変化を楽しむものや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:25:31.00ID:CVXDjDXv0
プリングルズしか食えん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:26:09.76ID:xSTEH+EP0
プリングルズみたいな成形芋は人間の食い物じゃないわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:29:32.81ID:7Uk9E2fTM
クランチポテトのサワークリームオニオンはワイが認めた味やぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:29:51.68ID:xlIrFRzM0
レイズすこ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:30:20.44ID:f+ImFQLG0
プリングルスくらいしか売れてないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:31:32.65ID:CVXDjDXv0
甘いのはマジでクレーム入れたくなるレベルでムカつくんじゃ!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:32:36.86ID:bo87TXLad
ファミリーマートのやつが好き
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:32:42.96ID:dDy2YVa70
すっぱムーチョ食えよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:32:58.44ID:LhqJVt1m0
セイユーのが美味かった気がする
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:33:07.95ID:CVXDjDXv0
>>10
こんのバカタレが!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:33:39.06ID:rMXUBVz2a
だいたいどこでも買えてそこそこ美味いのってなんかある?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:33:52.59ID:0Gn2kOxK0
>>9
ワイもこれ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:34:53.12ID:CVXDjDXv0
>>13
プリングルズ買っとけば間違いない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:35:08.79ID:iynBefUuM
販売終了したオトナリッチのやつが最高やったんやがなぁ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:36:32.81ID:zSjzypTo0
>>9
これ
セブンのと比べると雲泥の差や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:37:23.40ID:Pdx/Othf0
プリングルズのサワクリって昔とだいぶ味違うよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:37:35.60ID:hch3/o9Ap
あのハワイのやつは?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:38:58.35ID:ivVxxjYWa
プリングルス昔は美味かったのにいまマズすぎ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:12.01ID:n6mtjA52M
アメリカ産のプリングルスに戻して
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:46.59ID:ZRzoDwQI0
プリングルズって個体ごとに味が違う気がするわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:19.85ID:Pdx/Othf0
輸入食品店で買うアメリカ産プリングルズは信じられないほど量が多い
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:44:57.60ID:mMZelpWL0
プリングルスのサワクリってやたら足が濃くなってないか?昔より
しょっぺーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況