ワイ、会話文は書けるが地の文書くの苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:50:48.46ID:v1MzAgSq0
ワイ無能だわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:52:36.22ID:S3vdG7fh0
世の中言うほど書けるやつなんておらんねんで
ワイも頼まれて原稿書いたりする身だが書けてるとは思わんわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:57:52.04ID:v1MzAgSq0
「お久しぶりです、勇者」

勇者が後ろを振り向くと、そこには白いローブに身を包み
栗色の髪をポニーテールに結った女が立っていた。

こんなんしか書けんからなあ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:59:13.67ID:MXgYIXtDM
国内最大級の匿名掲示板『5ちゃんねる』。
その中でも特に賑わっているコミュニティ『なんでも実況J』に私は訪れた。
それは朝早くから屯するここの利用者たちに知恵を乞うためだ。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:59:57.52ID:v1MzAgSq0
>>2
そうなんか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:00:32.30ID:v1MzAgSq0
>>4
なんか新しい冒険が始まるような始まらないような
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:00:35.46ID:2s+48eYt0
地の文?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:01:19.65ID:v1MzAgSq0
>>7
小説の会話文じゃないやつ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:01:54.99ID:DumPXip70
地の文多いの嫌う人増えてるしええんやないか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:02:20.64ID:S3vdG7fh0
>>3
白いローブ←白いローブってシスターとか魔法使いとか色々あるけどどういうのなんや?
栗色の髪←滑らかなとか艶やかなとかの魅力的に見せる説明が欲しい
結局イメージしやすい情報量が大事なんやね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:02:26.05ID:8/v6mbQHF
キンキンキンキン!で行けるやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:02:58.25ID:MXgYIXtDM
>>6
テレビのドキュメンタリー番組のナレーション部分を意識してみるといいんじゃないだろうか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:08:35.44ID:gjklI+A00
打たれたワイのレスは静かだった。安価の数字に音はない。j語の羅列はペッパーくんよりも決まりきったやりとりだ。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:09:21.47ID:YjSsIal40
何か小説とか書いてるんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:16:14.89ID:gjklI+A00
煽りレス、アフィ、黄色スライムくんが箱に彩りを添える。ワイの感情はこの乏しさばかりだ。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:16:55.88ID:MXgYIXtDM
「お久しぶりです、勇者ワイ」

誰しも不意に自分の名を呼ばれると気味が悪いと感じるだろう。できれば無視したいところだが呼ばれたからにはと、勇者が後ろを振り向くとそこには懐かしい顔があった。
白いローブに身を包み、栗色の髪をポニーテールに結ったとびきりの美女だ。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:22:27.66ID:gjklI+A00
「勇者!」
後ろを振り向くと、女が立っていた。
白いローブ、茶色の髪。僧侶なのに、ポニーテール。
「…お久しぶりです」
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:23:56.82ID:H6Ue2DOP0
まともな本読んでないだけだろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:25:05.05ID:gjklI+A00
感情を逆算して書くんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:29:41.37ID:BjknRvVj0
>>3
十分でしょ
読者がイメージしてるそのままを想定してるならそれで問題ないよ
面白いかはそんなところにはない
ただ俺はその文見ただけで読む気失せる内容ではある
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:36:12.23ID:lH1hBJlb0
>>3
白いローブに身をつつんでるのに
どうやってポニテや女性と判断したんだよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:37:17.17ID:MXgYIXtDM
>>21
フードを被ってるとまでは言ってない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:38:56.43ID:v1MzAgSq0
>>9
マジかあ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:41:12.84ID:v1MzAgSq0
>>21
しもうた
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:41:51.20ID:HLOYl+LVa
「お久しぶりです、勇者」

振り向くと、女(顔立ちは整っていて、栗色の髪は後ろで結っている。白いローブに身を包み───余談だが、ローブが西洋から日本に輸入されたのは1584年のことであり
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:42:44.96ID:v1MzAgSq0
>>25
司馬遼太郎さん!
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:43:43.44ID:lH1hBJlb0
>>22
つつむって事は基本的に全部隠してるで
物を包むで想像したらわかりやすいだろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:44:27.51ID:xf8k3APu0
>>3
変な副詞がないぶん好感は持てる
すごいとか使い出したらちょっと引いちゃうので
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:44:33.42ID:MXgYIXtDM
>>27
仮性包茎だって頭の部分は出てるじゃないか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:44:34.14ID:v1MzAgSq0
>>10
ワイ的にはFFの白魔道士っぽいの想像してた
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:46:36.13ID:lH1hBJlb0
>>29
仮性でも全部包んでるのもいるでワイが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:47:26.48ID:v1MzAgSq0
>>28
シンプルなのがええんか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:47:32.31ID:MXgYIXtDM
>>31
悪気は無かったんだすまない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況