X



鳥インフルって人に感染しないんだから別に防疫活動いらなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:13:42.61ID:JW4W/hbU0
なぁなぁなぁなぁなぁ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:13:56.11ID:Rbf2IpY1a
何❤
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:20:24.03ID:sQwMmE570
家でないんだから何の心配もいらんよね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:21:58.08ID:ESg0QbkX0
養鶏場が趣味で鶏飼ってると思ってそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:33:35.75ID:+RcQnDYAa
>>4
どういうことや?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:42:03.79ID:ShRLSOIX0
卵と鶏肉の値段が10倍とかになってもええんか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:46:58.40ID:JW4W/hbU0
>>4
何言ってんだこの便所コオロギ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:48:41.55ID:klnyTtMV0
東武が嘆いてたな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:56:07.92ID:+fobSWl/r
変異してヒトヒト感染するようになったらやばいからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:00:43.87ID:aoneAzoi0
全羽処分って養鶏業者の人かわいそうだよな補償はされるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています