X



Fラン大学生やけど留年ほぼ確定したから中退するで!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:28:34.94ID:vlrRxeMN0
友達が働いてる工場いこうかな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:05.57ID:vlrRxeMN0
中退J民おらん?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:20.40ID:jsAu+5rw0
山内惠介?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:30.22ID:a9ESO8tT0
高卒ですやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:26.00ID:vlrRxeMN0
>>4
せやで
だからもう諦めて工場か
パッパの会社にお世話になるかや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:48.61ID:5rpYWEik0
Fランで中退とかどんだけ勉強できんのよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:30:58.41ID:2Z22HD/nd
>>5
てめーじゃ会社潰すンゴだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:32:21.57ID:vlrRxeMN0
>>6
大学の勉強なんて一夜漬けどころか小テストなら直前1時間勉強すれば上位2割いけるくらいのレベル
でもワイは出席率激低で勉強する気力も湧かなかったんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:51.33ID:vlrRxeMN0
>>7
ワイが手を加えるまでもなくそのうち潰れる運命や
もう会社じゃなくてコンサルとかで稼いでるらしい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:33:52.08ID:5rpYWEik0
>>8
それで大学受験も失敗して、行ったFランも卒業なんやから論外やん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:34:43.49ID:+Lft+bva0
社会に出る前に自分が社会不適合者であること自覚できて良かったな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:34.22ID:pmsofcVQ0
ワイもつまらんからやめたで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:34.87ID:yi6VJfd50
大学名書いてけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:35:42.99ID:vlrRxeMN0
>>10
大学受験の勉強もなんもせんかったしそもそも挑戦すらしてないゴミやでワイは
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:07.35ID:vlrRxeMN0
>>12
今3年や!
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:36:34.63ID:vlrRxeMN0
>>13
やめてそのあとどうするんや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:37:12.61ID:4Ah03n9I0
Fランでも大卒には変わりないぞ
高卒だと応募すらできないぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:37:13.14ID:vlrRxeMN0
>>14
大学名は書けんけど偏差値は50弱や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:37:50.09ID:vlrRxeMN0
>>18
大卒正社員はもう諦めついてるやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:11.69ID:5rpYWEik0
無気力という最凶最悪のスキル
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:38:59.79ID:pmsofcVQ0
>>17
バイト色々してる今はコンビニや
こどおじだから食っていけてるで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:19.30ID:4Ah03n9I0
>>20
何かやりたくなった時に便利だからあとちょっと頑張りな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:31.32ID:yi6VJfd50
>>19
fランちゃうやん
卒業しとけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:35.59ID:Il2jChe70
中退勢やが困ったのは大卒しか採用せん企業に就職できないことと大卒じゃないと取れない国家資格があることやな
どうにもならんと決まってること以外はどうにかはなるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:39:39.19ID:vlrRxeMN0
>>21
ほんまになぁ
学校にいるとき以外で頑張る経験が無さすぎる
バイトは問題なくやれてるんやけどね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:40:14.23ID:vkYVBYrcM
偏差値50でfランとか舐めてるのかよ

ワテは偏差値38の大学やぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:41:37.70ID:vlrRxeMN0
>>22
フリーターなら勤務時間以外で労力要求されないイメージやしいい生き方やと個人的に思うわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:42:22.22ID:vlrRxeMN0
>>23
奨学金で行ってるから留年したらもう通えんのや
借金背負って高卒(20)にジョブチェンジや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:43:22.34ID:vlrRxeMN0
>>24
もう頑張っても多分無理なんや
励ましてくれてるのにごめん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:44:07.01ID:vlrRxeMN0
>>27
ここはニッコマがFラン呼ばわりされる板や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:44:35.87ID:lK4E7Al60
偏差値50弱って帝京平成大学やん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:45:27.28ID:yi6VJfd50
>>30
奨学金って額増やせへんのか?
留年したら退学確定なんて殺生すぎる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:45:54.43ID:vlrRxeMN0
>>32
そこらへんのアホそうな大学生でも正社員になっていくのにワイはほんまにダメな人間や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:46:34.83ID:vlrRxeMN0
>>33
そもそも学業成績悪いと打ち切りになるし
留年なんてもってのほかや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:47:38.17ID:5rpYWEik0
>>33
真面目にやってたら留年なんてせんし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:48:04.20ID:yi6VJfd50
>>35
ほんま若者に厳しい国やな
ワイなら落としそうな授業の教授に土下座して頼むけどどうよ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:48:26.54ID:vlrRxeMN0
定期的に集まる高校の友達みんな順風満帆で劣等感に打ちひしがれそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:49:34.41ID:vlrRxeMN0
>>37
そのガッツがあったら落とす前に勉強してるわな😅
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:49:35.05ID:5rpYWEik0
>>37
普通に通っていれば留年なんてならないのにどこが厳しいんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:49:37.49ID:yi6VJfd50
>>38
わかる
落ちこぼれ大学生のワイより高卒か専門で正社員なった連中のがマトモな生活してやがる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:50:46.07ID:vlrRxeMN0
>>41
マトモな生活っていうのは恋人友人みたいなリア充的な意味で?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:51:07.42ID:yi6VJfd50
>>39
勉強よか土下座のが楽やろがい!
fランやと思っとんならプライドを捨てろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:51:59.43ID:yi6VJfd50
>>42
それもあるけど、正社員として普通以上に生活できてる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:51:59.50ID:vlrRxeMN0
彼女ともお別れして他の男に幸せにしてもらった方がええんやろか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:53:02.10ID:5rpYWEik0
>>45
大学中退するって言ったら彼女のほうから別れを告げてくれるから心配無用や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:53:26.81ID:vlrRxeMN0
>>44
大卒の肩書きだけあってもあかんってことなんやろか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:53:32.04ID:+3ArvOEL0
偏差値50(広島大理系で二次試験4教科必須)定期
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:54:38.00ID:owG1/wcg0
友達が迷惑するやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:54:45.25ID:vlrRxeMN0
>>46
一応もう相談してるけど別れる気なさそう
まぁ今のうちだけかもしれんが
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:54:54.35ID:yi6VJfd50
>>47
せやな
大卒ってだけで中身が空っぽじゃあ中身のある高卒に負けるよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:55:51.89ID:dpDqiG0A0
ワイの学番隣のヤツ、大学4年後期で留年確定して辞めてったな

LINEも消えとるし今何やっとるんやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:56:05.83ID:vlrRxeMN0
>>49
バイトとかもだけど行かなきゃ他人に迷惑がかかるってなったら頑張れるんや
家族はどうなるんだって話だが
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:58:17.91ID:owG1/wcg0
>>53
いや友達の職場に使えんお前がいっても友達に迷惑かかるやろ 友達の会社からの評価落ちてしまうわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:58:22.82ID:vlrRxeMN0
>>51
空っぽでも高卒以上の暮らしを保障してくれるのが大卒やと思ってたわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:58:53.52ID:vlrRxeMN0
>>52
ワイもみんなにそう思われると思うと恥ずかしい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:00:29.34ID:vlrRxeMN0
>>54
おうちとかでコツコツ頑張れないだけで現場での要領は人一倍なんや
説得力ないけど
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:00:49.04ID:yi6VJfd50
>>55
大卒以上限定の正規雇用に受かれば、空っぽの高卒よりかはマシかもな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:02:29.43ID:vlrRxeMN0
>>58
ニキは非正規なんか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:02:49.02ID:vlrRxeMN0
>>59
あかんアスペ出てるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:02:52.29ID:Ezha7EZvM
好きにしろよ自分の人生なんだからさ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:02:55.72ID:dNap3ZfW0
留年者皆無のf欄なのか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:03:34.39ID:yi6VJfd50
>>57
言うて大学の単位取るのにコツコツ頑張る必要あるか?
ちゃんと出席して課題出した?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:04:00.47ID:5rpYWEik0
>>55
それ東大とかの話や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:04:03.93ID:eLSp+Rp60
ちょっと自分過小評価しすぎやないか?
ワイにはそう見えるが
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:04:12.43ID:vlrRxeMN0
>>62
留年してる先輩はチラホラ見かけるで
学番みたら2017年入学の人おったわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:05:12.08ID:yi6VJfd50
>>59
あんたと同じ大学3年やで
就活なんもしとらん落ちこぼれや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:05:22.21ID:g9Xx9PJs0
ワイも留年したけどへーきへーき
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:05:42.52ID:MH4m0ZDN0
工場で働いて駄目になったら親元で寄生ニートすればいいんじゃね?最悪親が死んだらナマポで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:06:45.47ID:5rpYWEik0
>>69
日本はもう先進国じゃなくなるとか日々経済的にヤバいニュースが流れてて
よく将来的にも生活保護があり続けると思えるな・・・
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:06:53.00ID:vlrRxeMN0
>>63
授業は全然出席してないし課題もろくにしてないで
でもゼミは毎回出て仕事もこなせてるしなによりワイが代表や
自分のために頑張るのが苦手だけど他人に迷惑かかるってなったら頑張れるんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:07:25.43ID:i2h3uMHj0
3年留年して卒業したワイから一言
「腐っても大卒や」
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:07:47.70ID:iivbiXv00
返済不要の奨学金もらえない本来大学に不適格な無能にまで金貸してくれるんだから十分若者に優しいよな
奨学金(学生ローン)でもなけりゃ信用も実績もない貸しても回収できるか怪しいやつに何百万も貸してくれん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:07:48.84ID:yi6VJfd50
>>71
今更やがもしや理系か?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:09:01.69ID:vlrRxeMN0
>>67
はーなるほど
零細でもブラックでも大卒正規に応募する資格があるだけええやん
そこからステップアップできるし
大卒の魅力はキャリア開発やろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:09:28.78ID:vlrRxeMN0
>>68
奨学金借りてた?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:10:16.95ID:g9Xx9PJs0
>>76
すまん払ってもらってたわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:10:50.47ID:vlrRxeMN0
>>69
パッパは別居中で同居してる女の人いて
マッマはパート掛け持ち三児の母
泣きつく先がないンゴねぇ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:10:54.20ID:Jn2dvDJ10
大学はどこで彼女とHするかしか考えてなかったな
学内のあらゆる場所探索してサルみたいに毎日Hしてたわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:11:22.84ID:vlrRxeMN0
>>74
低身長の文系や
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:11:28.73ID:dqB6LrsA0
損切りはなんJの基本
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:12:00.69ID:vlrRxeMN0
>>77
ほな留年とかかすり傷やんけ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:12:58.57ID:vlrRxeMN0
>>79
そんなんでも卒業できる大学をワイは中退するんやで😿
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:14:05.79ID:vlrRxeMN0
>>72
3留できるとか親ガチャ大成功やん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:14:23.85ID:yi6VJfd50
少しでも大学にいたい気持ちがあるなら、まずゼミの先生に相談やな。ゼミリーダーなら多少は信用もされとるやろうし。
あと土下座は無理でも落としそうな授業の教授に嘆願書書くくらいはしろ。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:14:41.97ID:MH4m0ZDN0
>>78
母ちゃんめっちゃ頑張ってるやん
高卒と大卒じゃ全然違うから留年してもええから卒業するんやで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:16:46.65ID:vlrRxeMN0
>>85
ありがとう😭
大学辞めたくない気持ちが出たら靴舐める勢いで足掻いてみるンゴ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:17:36.44ID:vlrRxeMN0
>>86
奨学金で通ってる時点で留年っていう選択肢がとれないんや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:17:53.52ID:Jn2dvDJ10
>>83
多分ワイはキミとは比べ物にならんくらい優秀やからHしまくってても余裕でいい大学卒業できたんやで
俗に言う上級国民ってやつや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:19:41.32ID:vlrRxeMN0
>>89
言ってくれるやんけ
ちょっとイライラしたわクソが
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:20:24.46ID:yi6VJfd50
>>87
いじけるな
辞めたくない気持ちがあるからこんなスレ立てるんやろ
辞めたら底辺確定やが卒業出来れば希望もあるって自分でも分かっとるはずや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:22:12.46ID:Jn2dvDJ10
>>90
Fランやから卒業してもお先真っ暗やし中退するのは止めへんけど20代なんやから彼女はおったほうがええよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:24:07.04ID:vlrRxeMN0
>>91
辞めたくないというか辞めたあとどうするかって考えだったな
レールに乗らなくても並の暮らしができる人間なのかこれから確かめるんや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:25:12.26ID:vlrRxeMN0
>>92
彼女はおるで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 02:27:35.86ID:yi6VJfd50
>>93
今まさにそのレールから外れそうになっとるやんけ
中身空っぽの高卒で並の生活目指すより、大学辞めんで済むよう足掻く方がまだ楽やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況