X



なろう小説を書いてるんだけどあらすじとタイトルのアドバイスしてくれないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:43:08.82ID:UDEq0RgZ0
>>7
実質あらすじみたいなタイトルおおいよね
そうしたほうがいいんやろかね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:44:39.29ID:2NBH8iDW0
>>9
極力最低限のもので全容を知りたい層が多いんやないか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:44:55.28ID:UDEq0RgZ0
あんまり説明しすぎると中身が透けて詰まらん気もするんだよね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:45:25.60ID:UDEq0RgZ0
>>11
そういうもんなのかな?
最低限ってむずかしくない?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:45:46.02ID:pgYI1LzN0
何もかも説明しろとは言わんけど主人公が漫画家だから
読んでみようとする層くらいは取り込もうぜ

タイトルやあらすじに入れて
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:46:34.91ID:UDEq0RgZ0
>>14
たしかに…!
どこまで取り込もう?
いまも結構説明してる気もするんだが、このタイトルどう?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:46:51.43ID:rda7LTuDp
バクマン
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:46:53.30ID:lzEXjn310
商用化するときはタイトル変わるんだからとりあえず継続して面白いの書けばええで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:47:42.65ID:UDEq0RgZ0
>>17
自分では面白いのを書いてるつもり!
けどやっぱあんまり読まれない…
どこがわるいんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:48:24.12ID:52uqY8q30
俺は20年間の間引きこもりをしている。
ある日、街中を日課のマラソンをしている時、
刹那に信号を無視をした大型トラックが走ってきた。
俺はうっかりランニング状態で足を止め
轢かれてミンチ(挽肉みたくなること)になった。
目が覚めたら異世界だった。どうやら転生したらしい。

ここは第二層の階層。山とか木があってモンスターがいっぱいいる。
刹那にやってきた大型ゴブリンと小型ゴブリンに俺は気づいた。
大型のゴブリンと小型のゴブリンが走ってきた。俺のところに!!
タッタッタッタッ――――
俺は刹那に大型の剣と小型の剣を両手に構え
大型のゴブリンと小型のゴブリンに対峙した。
刹那に遠くから見ていた冒険者が叫ぶ。
刹那に遠くから見ていた冒険者が叫ぶ。
「何だあの異世界人!両手に武器を持ったぞ!?」
なるほど…どうやらこの世界では両手に武器を持つとか
二刀流という概念がないと刹那に理解した。
ぴゅっと来た大型ゴブリンに大型の剣で首を切った!
ザシュッ―――。
大型の剣で大型のゴブリンの首を飛ばした。
大型ゴブリンの首が地面に転がった。
大型の剣で大型のゴブリンを倒した。
後ろから来た小型のゴブリンは小型の剣で心臓を突く!
ビュッドスッ――――うっ……。
小型のゴブリンは小型の剣に刺されて死んだ。
小型のゴブリンは地面に倒れた。
それを見ていた冒険者は驚愕の声を上げる
「なるほど…考えたことも無かった。両手に武器を
持てば一度に二人の敵に攻撃できるということか!!」
「アンタ何者だ!こんな発想を思い付くなんて
アンタ本当何者だ!?」
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:48:46.12ID:RqEv4ic2d
めっちゃ面白いやん
アニメ化までいくと思うでこれ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:50:07.28ID:UDEq0RgZ0
うーんもっとこまかくかいたほうがいいのかねえ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:50:13.10ID:C5AknPaK0
これにタイトルに付けるの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:50:53.26ID:UDEq0RgZ0
二万文字くらいでもうブックマーク300とかあるやつはなにもんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:51:06.82ID:YZ8nPuog0
すごい飛ばし飛ばし見てたんだけど
なんでチェンソーマンだったりチェンソー○ンだったりするんだ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:51:27.11ID:pgYI1LzN0
>>15
それは、個人の裁量に任せるけど
自分の作った世界だから未来もわかるし、世界を改変できるみたいなプロットだろ?

漫画家という単語を素直に使うのがいちばんだけど、ダイレクトすぎて嫌なら
世界の創造主とかぼかした表現でも
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:52:04.16ID:UDEq0RgZ0
>>28
書いてる途中で「伏せ字しないといけないのかな?」と思いました。
ってかあんまりかくのあかんかね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:52:57.21ID:fYAI8KQz0
何をしたいタイトルなのかわからないし、あらすじで漫画家とか一切出てこないのに一話で漫画家がどうこうとかなんなの?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:53:05.73ID:RqEv4ic2d
>>23
俺まじで言ったんやけど
釣りスレなんこれ?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:53:11.28ID:UDEq0RgZ0
>>29
そうそう
それくらい書いてもいいのかな?
いまのやつはぼかしすぎか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:53:32.46ID:YZ8nPuog0
>>30
どっちでも良いと思うけど統一しないと
2種類書かれると違う単語なのかなって2回読むことになる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:53:57.19ID:UDEq0RgZ0
>>32
よくない?全く読んでないけどそういうひとどこでよんだん?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:54:17.89ID:UDEq0RgZ0
>>31
あーかいたほうがよいか
ありがとうあらすじなおしてみるわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:54:36.54ID:UDEq0RgZ0
>>34
そっかそういう懸念もするべきだったのか!
すごくたすかるありがとう
0038風が吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:54:52.01ID:1bHeVcLn0
野獣先輩物語
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:55:45.79ID:pgYI1LzN0
>>33
だって、スパイファミリーはスパイが主人公とわかってないと見ようと思わんし
NARUTOだって忍者だとあらかじめわかってないと読もうと思わんし
デスノートだってノートに名前を書くと死ぬくらいわかってないと読もうと思わんだろ

ざっくりとしたジャンルくらいはもったいぶらず書いたらいいと思う
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:56:05.57ID:C3KsUnDur
なんでなろうなんや?
大衆小説かけよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:56:18.29ID:RqEv4ic2d
>>35
何が言いたい?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:57:20.16ID:UDEq0RgZ0
>>43
ただ思い上がらせるためだけに、「面白い!アニメ!」何て言う人いるから…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:57:48.66ID:8OnzEBlc0
しょうもな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:59:30.04ID:UDEq0RgZ0
ふわふわしすぎたいほうがよいのはよくわかった!ありがとう
一話はどうやろ?一応続きが気になるようにとはこころがけてるんだが
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:59:43.23ID:RqEv4ic2d
>>47
認知がネガティブな方に歪みすぎやろ
ワイは思ったことをストレートに言っただけや
いちおう作家やねんから書かれてある言葉をそのまま読めよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:00:22.81ID:UDEq0RgZ0
>>51
そういうイタズラ心があるひとが、思った以上に多いんよちなみにどこまで読んでてそう思ったんや?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:00:50.78ID:MhEUv1d7M
>>9
説明タイトルは平積みじゃなくて棚に挿さった状態でもどういう作品か説明するために生まれたラノベ側の文化だからな
まあ少しでも目に止まらせたいなら実際有効よ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:01:05.11ID:flyvP8ygr
実在の漫画出すなよアホか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:01:22.02ID:1bHeVcLn0
キャラクター(野獣)田所浩二
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:01:54.05ID:UDEq0RgZ0
>>53
なるほどなぁ
色々勉強になるわ
まぁやっぱりどんな内容でも目についたものかちやもんなぁ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:02:24.23ID:CywmVODk0
おもろい、体調に気をつけてゆっくりでもいいから投稿してくれ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:03:04.42ID:FOZoVxrna
異世界皆殺し無双ハーレム(される側)

NTR作品で世界一を目指せ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:03:10.19ID:UDEq0RgZ0
>>58
毎日投稿、ストックあるから1ヶ月は続けるで
けどたぶんあんまりにも伸びなかったら心折れる気もするが
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:05:13.64ID:pgYI1LzN0
イッチフットワーク軽いね
小説家として大成できるかは知らんが仕事はできそう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:06:10.52ID:UDEq0RgZ0
>>63
なかなかリアルなかんじしていいかなーとおもって
今後やりたい展開をまえふるのにあってて、かつ知名度もあるから
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:06:37.59ID:UDEq0RgZ0
>>64
考えたら動くようにはしてる
なにより忘れっぽいからメモと行動が大事
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:06:46.95ID:nqjghgk+0
夢でみた経験を活かせよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:08:07.51ID:G2lIsNgpp
「どうしてもなろう小説で売れたかった俺が編集者の言うなりにパクリだらけのダークファンタジー書いたらその世界に転生してしまい高すぎる難易度に鬱鬱鬱」

これでええやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:08:08.97ID:Rlwy/WJU0
できるだけ長文にする
あらすじタイトル~長文補足説明~
この形式にするとなおよし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:08:21.38ID:RqEv4ic2d
>>52
全部読んだよ
普段から本は読んでるから脳内音読なしで読める
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:08:33.09ID:UDEq0RgZ0
>>64
ちょっと示唆しつつ一話につながるようにあらすじ変えてみた!
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:09:08.87ID:UDEq0RgZ0
>>69
ここまで極端の方がいいんかね?
タイトルのポップさと内容がずれてないかな?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:09:17.86ID:ZSF4F+Rpa
これ続くの?
「チェーンソーマン持って来い」で奇麗に落ちたと思ったんだが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:10:26.57ID:RqEv4ic2d
今のクオリティーを維持したまま最後まで行けたら
商業展開まで行けると思うで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:11:07.32ID:UDEq0RgZ0
>>78
そんなクオリティ高いかどうかが判断できん
主観しかないから
むしろ全体像でいまのところは説明パートだから
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:12:10.53ID:TGOWvBXXp
相互評価なしで書籍化したいなら最低3ヶ月は毎日書き続けないとあかんぞ一回でも途切れたらあかん
頑張れ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:12:52.94ID:UDEq0RgZ0
>>80
まじ?
たまに2万文字くらいでブクマすげぇことになってるやつあるけどあれなんでや?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:13:14.15ID:RqEv4ic2d
なろう系の見出しタイトルなら
>>69のがセンス良いとおもうわ
あとは行き詰まったらChatGPTとかのべりすとAIもガンガン使え
文明の利器はフル活用やで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:13:27.96ID:UDEq0RgZ0
たぶんランキングにのらんとそもそもブックマーク増えないのに、ブックマーク増えないとランキングに乗らないってのはどうしてぇ…?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:14:02.27ID:xIVuI8BDa
消防団が本業かのように言ってるのはなに
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:14:17.47ID:UDEq0RgZ0
>>84
そういうのあるんだ
地道にやらないときつそうやねえ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:15:00.64ID:ZSF4F+Rpa
作品タグには男主人公か女主人公かを付けて欲しいなぁ、とは思った
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:15:11.14ID:RqEv4ic2d
>>85
AIが質問に答えてくれたり、文章考えてくれるやつ
ネタ出しに使う分にはええで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:15:21.42ID:UDEq0RgZ0
>>89
そういうのあるのか!いまからつけるわ!
ほかに必要なタグある?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:15:41.61ID:UDEq0RgZ0
>>90
へー
けど結局修正するはめになってあんま使えなさそう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:15:52.89ID:G2lIsNgpp
>>73
案や
こういうのは違うと思うならもうこの路線のタイトルは考えなくてええやろ
案出して潰してかないと前に進まんぞ
フワッと考えてても何も決まらん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:16:44.47ID:TGOWvBXXp
>>81
知り合い同士で評価してるから
今出版社が求めてるのは内容より納期に必ず仕上げてくる継続性
文章はしっかりしてるから毎日更新を忘れなければ希望はある
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:17:18.51ID:UDEq0RgZ0
>>93
真面目な話、こういうタイトルがきっとよいんだろうと思いつつ、まだそこまでふりきれてない自分がいる。
本当はあなたのように徹底したほうがいいんだけど…
その一歩が踏みづらい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:17:26.55ID:RqEv4ic2d
>>92
そういう感覚があかんのやぞ
新しいものはとりあえず使ってみろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:17:31.91ID:nqjghgk+0
>>68
夢からアイディアを拝借すれば良い作品がかけるかもしれん
かってポール・マッカートニーもイエスタデイを夢の中でかかってた曲から拝借した
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:17:49.63ID:UDEq0RgZ0
>>94
ありがとう。
継続的にかいてくわ。ストックあるし。
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:18:50.77ID:UDEq0RgZ0
>>97
いつも夢でみたものをメモるようにしてて、たまに使えるけど大抵「なんだこのメモ?」になるわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:19:11.58ID:G2lIsNgpp
>>95
検索するとラノベ売上TOP50ってのが出てくるから参考にしたら?
説明的なやつは上位にほとんどないで
転スラとダンまちくらいや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:19:21.26ID:3E/UKtZFp
安価なしか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:20:02.45ID:UDEq0RgZ0
>>101
ほー!やっぱそうか!
名作たちと比べるほどのものかどうかは別にして、無理にしなくてもいいってアドバイスありがとう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:20:10.34ID:ZSF4F+Rpa
>>91
6話まで見た時点では異世界転移タグじゃなくて異世界転生タグじゃないかなぁ、とは思った。
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:20:26.29ID:UDEq0RgZ0
>>103
安価してもいいぞ
安価の名前を重要なキャラに使うわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:21:05.60ID:UDEq0RgZ0
>>105
転生って赤ちゃんの状態で異世界にいくことじゃないん?
勘違いしてるかも自分
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:22:59.26ID:fYAI8KQz0
この作品のあらすじ教えてよ
全く頭に入ってこん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況