X



SEKIROで達成感を感じるやつwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 11:59:44.81ID:Hb7ug4SX0
解はわかっているのに、それをずっと繰り返すのは試行錯誤とは思いません。ある一回解けたことを、僕は達成感ではなく、無駄に時間をかけた徒労感の方が強かった。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:08:54.75ID:BQJesbNk0
>>11
ストレートで図星やろ
大人になれよ、他人から透けて見えるほど精神が子供やねん君
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:09:40.40ID:xTukY2vc0
自分に合わなかっただけやろ?
必要以上にネガキャンするあたり性格ひねくれてるで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:10:16.91ID:0cnWG91U0
> 成長というが、他のゲームに流用できる技術もなく、人生に於いても役立つものでもない。なにも達成できてないのに達成感は味わえない。

お前の人生も誰の役にも立たないから、もう何もやらなくて良いよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:10:31.00ID:Hb7ug4SX0
>>15
あんたには負けたわワイが子供おじさんやった
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:10:35.52ID:BQJesbNk0
何か嫌な事ある度に他人に慰めて~共感して~頭撫でて~と求める

↑これやってエエの小学生までやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:11:05.91ID:Hb7ug4SX0
>>19
すまんかった😭ワイの負けやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:12:26.60ID:otXrWON5d
叫び狂うとかチョンかよきっしょい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:13:21.13ID:n+CFXWZy0
SEKIROクリアした時は俺はゲーム上手いと思った
世の中は広い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:14:55.57ID:+qf/tHau0
昨日3年ぶりにやってみたけど自転車と同じで身体が覚えてたわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:15:35.75ID:wwL+1/Rx6
セキロは気持ち良すぎて7周した
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:16:35.45ID:Hb7ug4SX0
>>19
どうした?説教はもう終わりか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:18:07.55ID:qcE7JG2i0
というかいろんな倒し方がありますならええけど隙できるまで防いで隙できたら攻撃しろみたいなのは難しいでもなんでもないわな
最近のゲームやとこういう開発者が想定したやり方じゃないと極端に難しくなってほぼクリアできませんみたいなの多くて困るわ
なんでどのゲームもギミックとか戦闘に盛り込み始めたんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:18:20.81ID:yMC/GCKB0
セキローで弾きの感覚覚えてからブラボやると銃パリィ決まりまくってめっちゃ気持ちええで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:21:40.09ID:YooxdTqyM
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:22:46.18ID:Hb7ug4SX0
>>28
こいつがやたら上手いの草なんよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:23:47.72ID:GNt6XSo2d
要領悪い人間はイライラ止まらんやろな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:24:25.54ID:Hb7ug4SX0
>>30
あ!?ワイのこと要領悪い子供おじさんだとでも言うか?!?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:25:50.41ID:bRvGrOTyd
トライアンドエラーやロジカルシンキングを学ぶにはいいゲームだと思うぞ
論理の積み上げを実践すれば簡単にクリアできるゲームだから
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:26:24.19ID:Hb7ug4SX0
>>32
それ娯楽やなくてもう修行やん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:27:53.60ID:GN88dg9u0
桜舞いカッコイイから使いたくてがんばったわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:28:25.97ID:BsuhShrga
ゲームってのは暇つぶしのためにあるのであって
達成感感じるやつとかいないだろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:28:49.10ID:bRvGrOTyd
>>33
運ゲーとの違いやからな
できなかったことができるようになる
まさに成長やん

段階を経て成長するプロセスは他のことにも流用できると思わんかね?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:30:08.65ID:bRvGrOTyd
>>35
それはあなたの感想やん
パチンコだけやってる奴もいるし、論理の積み上げを実践するゲームを楽しむ者もいる
片方しか認められない理解できないのは想像力が足りないことでもあるよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:30:27.66ID:qcE7JG2i0
>>33
最近のゲームてこの修行とか仕事みたいな要素が強いゲーム多すぎやと思うわ
なんかもうパズルゲームかよみたいなのばっかり
簡単にクリアされたら悔しいとか言ってたあほが昔居たけどあんなのしかもう作ってる側におらんのとちゃうの
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:31:20.81ID:Hb7ug4SX0
>>35
ワイも俺強えやりたいからエルデンリングの方が面白かった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:33:11.21ID:Hb7ug4SX0
>>38
プロゲーマーで食っていけるようになってる世の中やし難しいゲームに需要があるんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:34:03.47ID:bRvGrOTyd
>>38
スマホゲーみたいにボタン押して課金するだけのゲームもあるでしょ
何も考えずにできるゲームの総数は昔と比べたらめっちゃ増えたぞ

ファミコンの時代と比べてゲームの中にも多様化が進んだだけとも言える
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:34:31.30ID:7pWvDyyFr
2022年11月16日Amazonレビュー ロンド「達成感ではなく、徒労感」星1評価
同じ文面
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:02.20ID:qcE7JG2i0
>>40
難しいゲームってのが理屈知ってればちょっと練習すりゃできるけど知らないとめちゃくちゃむずいみたいなゲームばっかなのがなぁ
難しいゲーム言うならロケットリーグみたいなゲーム作ってほしいわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:18.46ID:Hb7ug4SX0
>>36
お蝶はたおしたとき楽しかったでただどうしても次に行くモチベが湧かんわ
成長というより試行回数で勝った感強い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:08.59ID:/iqos0m50
でも正直わかる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:02.27ID:BLR3BeafM
◯◯感は「覚える」や
ゲームばっかしてないで勉強しろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:15.45ID:qcE7JG2i0
>>41
極端から極端に行き過ぎやと思うんよね
間の丁度いいゲームってのがなくてガチ向けとライト向けしかなくなってしまった感がある
その結果丁度いいゲーム求めてFF14とか原神が流行ったんちゃうかなって思うわ
ガチ勢にしてみれば簡単やけど一番のエンドコンテンツは難しいFF14とライト勢にしては難しいけど無課金でもエンドコンテンツは余裕でクリアできる原神みたいな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:20.27ID:bRvGrOTyd
わかる

できる

は別物

ゲームの中でそれを学び理解することって成長になりませんか?
イチローのスイングを理解しただけで野球は上手くならんのですよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:43.81ID:Ac6Rhee/0
まぁ実際その通り、楽しいからゲームするだけで
普通に資格とか勉強して撮ったほうが成長に繋がるからね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:05.41ID:BgqMLR2n0
楽器もスポーツもできなさそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:24.56ID:qcE7JG2i0
>>48
それはその通りなんやけどまともな人はゲームにそこまで本気にならんのよ
そこまで本気になるなら他のことに本気出すんよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:50.91ID:Hb7ug4SX0
>>50
確かにそういう習い事に近いかもなワイはその通り音楽やらんしスポーツは見る専や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:57.76ID:9UzCvkEyd
隙あらば不死斬りガイジか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:02.58ID:qcE7JG2i0
大体ゲームで学びを得たいとか考えてる奴おらんやろ
信長の野望やって戦国大名に詳しくなったとかならわかるがSEKIROの攻略でトライアンドエラーの大切さを学びましたとか面接で言えるんかと
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:50.48ID:Hb7ug4SX0
昨日から2つスレ立てたけど入れ食いやんけ
SEKIRO難しくてイライラしてる層とSEKIROは面白い層がそれなりにおるんやな
それともこよりがやってるからか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:12.19ID:rL8pxCFb0
何にそんなにキレてんだろこれ
トライアンドエラー繰り返すのが嫌なら自分にはここゲーム会わなかったわーで済ませられないの?
他人の評価にまで口だしするような事ですらねえわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:49.03ID:QXQSwgB9d
>>54
面接に受かりたいと言う目的があるならそんなこと言わんやろ
そんなこと言ってしまう奴は面接のトライアンドエラーが足りてないんやから、そもそもゲームで成長できなかった人やね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:02.94ID:Hb7ug4SX0
>>56
エア信者と勝手に戦ってるのかもしれん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:26.55ID:qcE7JG2i0
>>55
というかみんな知ってそうな話題やからやろ
これがロケットリーグやったらたぶんレスほとんどつかんやろし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:44.16ID:Hb7ug4SX0
こういうSEKIROスレまとめられそうやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:51.90ID:Edi2WjVo0
フロムはプレイヤーに上手いと勘違いさせる天才やね

ここが他のソウルライクと決定的に違う所や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:04.57ID:bRvGrOTyd
クリアできないのはゲームのせい
クリアできないのは下手くそな自分のせい

全てを誰かのせいにするんじゃなく原因は自分にあると気がつけるのもゲームの良さよね
ゲームのプレイ技術なんて二の次で、まともな倫理観も身につく
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:33.76ID:Ap4FPvaVM
あぁん?なんかごたごた言うとるけど苦難厄憑死闘踏破やってから出直してくれる?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:13.00ID:kVQT0IKOp
義手認具で色んな処理方法あるし言うほど決まった型でもないだろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:19.68ID:qcE7JG2i0
>>62
ゲーム好きな奴やプロゲーマー見る限りとてもまともな倫理観が身につくとは思えんが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況