https://i.imgur.com/0M4ljBH.jpg
とりあえずこの問題自体の答えは45cmな。外角30度で直線90から60度で正三角形作れるから対称と比較して合計15cmが3つあることがわかる。
ただ合計が分かっても1辺の大きさはわからへん。三角比も使えんしどうすればええんやろか。
一応角度的には15cmの直線とDと1個左の一辺、DとFを結んだ線を三角形として、Dの1個左をGと仮定した時にGFDが15度、FDGが90度、DGFが75度ってとこまでは証明できた。それを踏まえた時12角形の1辺の長さってなんぼになんの?
[画像]これの1辺の長さがわからんから解いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:09:38.96ID:xLKKqtQj02風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:14:25.18ID:6Q/6BWf+0 面積から引けばでるやろ
15の正方形から1へんxの三角形を引けば出る
15の正方形から1へんxの三角形を引けば出る
3風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:14:50.69ID:6Q/6BWf+0 カンニングしとるなら通報するで
4風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:21:55.26ID:x9t53bkJ0 普通に分かったけど解説いる?
5風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:23:14.85ID:d+ePS/E1a sin15がわかれば全部出るやろ
6風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:23:27.58ID:fSf5H7+n0 答えは沈黙
7風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:25:59.02ID:VrkMo0AN0 ええで
8風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:26:01.31ID:NHxKf3Pfa ものさしで測れば一発や
9風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:26:49.00ID:VrkMo0AN0 >>15
(√6−√2)/4
(√6−√2)/4
10風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:27:08.20ID:x9t53bkJ0 今解説書いとるで
11風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:28:50.47ID:x9t53bkJ012風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:31:24.02ID:7Y8DppXdr 15/(√6+√2)とかいう意味わからん解答なったやが
13風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:31:24.23ID:CqzGjNT10 雰囲気的に45cm
14風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:32:31.89ID:7Y8DppXdr ちなabcdefが45cmは合ってるしむしろ簡単に解けるやろけど
ワイが知りたいのは辺EDの長さや
ワイが知りたいのは辺EDの長さや
15風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:34:43.58ID:x9t53bkJ0 【悲報】だれもワイの回答に触れない
16風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:35:10.70ID:NHxKf3Pfa17風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:43:04.39ID:xLKKqtQj0 >>15
途中式聞きたい
途中式聞きたい
18風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:45:30.15ID:x9t53bkJ019風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:46:57.46ID:CqzGjNT10 >>18
おお!
おお!
21風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:52:56.76ID:x9t53bkJ0 有利化したら15(2-√3)やな
22風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:53:43.64ID:WQ7ROPgY0 3*(2*15*tan(15度)+2*15*(tan(15度))*(cos(15度)))
やないか
約47.4cm
やないか
約47.4cm
23風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:54:58.38ID:CqzGjNT10 円よりでかくなるんか?
24風吹けば名無し
2023/01/07(土) 10:56:53.36ID:WQ7ROPgY0 訂正:3*(2*15*tan(15度)+2*15*(tan(15度))*(cos(30度)))
やな
やから45cm
やな
やから45cm
25風吹けば名無し
2023/01/07(土) 11:03:40.67ID:x9t53bkJ0 解いたのに誰にも見られないの悲しい
26風吹けば名無し
2023/01/07(土) 11:04:32.52ID:WQ7ROPgY0 計算は倍角の公式等を使うとこうなる(一例)
cos30度=2cos15度^2-1=2(1/(1+t^2))-1
3*(2*15*tan(15度)+2*15*(tan(15度))*(cos(30度)))
=3*(2*15*tan(15度))*(1+(cos(30度)))
=90*tan(15度)*2/(1+tan(15度)^2)
=180*tan15度*cos15度^2
=180*sin15度*cos15度
=90*sin30度
=45
cos30度=2cos15度^2-1=2(1/(1+t^2))-1
3*(2*15*tan(15度)+2*15*(tan(15度))*(cos(30度)))
=3*(2*15*tan(15度))*(1+(cos(30度)))
=90*tan(15度)*2/(1+tan(15度)^2)
=180*tan15度*cos15度^2
=180*sin15度*cos15度
=90*sin30度
=45
27風吹けば名無し
2023/01/07(土) 11:05:41.69ID:WQ7ROPgY028風吹けば名無し
2023/01/07(土) 11:06:18.18ID:x9t53bkJ0 >>26
さっきからずれてるけどイッチが聞いてるのは12角形の1辺の長さや
さっきからずれてるけどイッチが聞いてるのは12角形の1辺の長さや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★486 [931948549]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間3万円の『独身税』をかけるだけで給食費を無償化できるんだよ」82万 [257926174]
- 2434アンチ🏡
- フィフィ「息子がボソッと言った。国会議員は何故国籍を明かさないんだろ。日本人じゃない奴がいるな」 [542584332]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6