X



お前ら借金いくらある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:14:27.74ID:7875QyOl0
ワイ奨学金の返済が怖くて仕方ない20歳や
ド底辺のJ民見て安心したいんや頼む
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:15:22.31ID:8ZIzBxBAr
家のローンで3000万ほど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:15:53.09ID:Q66lkW0d0
2000円
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:16:02.25ID:7875QyOl0
2000万なんて何したらそんな行くんや?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:16:28.52ID:BrOsUNmF0
0円や
収入も0円やけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:16:43.93ID:+b4gqDwK0
奨学金あるけどidもパスワードも忘れたから残額わからん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:16:46.91ID:vszuXju00
借金なんてないわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:16:48.70ID:7875QyOl0
ローンなら金利そんな高くないやろ?
働き続ければ何とかなりそうやな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:16:55.34ID:Ks7Hthzs0
9999999↑↑↑↑↑↑↑999999999€
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:16:55.85ID:eWYUJlPP0
ちょうど100万くらい親に借金しとる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:17:05.25ID:CA/3J2JA0
エェ仕事したら奨学金なんか痛くも痒くもないわ
それとも就職すら危うい大学か?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:17:30.79ID:fa3MfVBgM
家のローンが残り1800万
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:18:02.19ID:7875QyOl0
ワイ奨学金が100万弱あるんや
大学2年になったタイミングで給付奨学金の額が増えて学費の減額が増えたからお金借りるのやめてこの金額や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:18:02.75ID:W2zdWxrV0
2500万円
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:18:31.24ID:OSdEaa3P0
車のローンが300万や
独身にはマイカーは最高やで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:18:39.39ID:7875QyOl0
大学卒業で100万の借金抱えて社会出るの怖すぎてスレ立てした
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:19:24.15ID:gCKegjk+0
100万なら働いて貯めたらすぐ払えるよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:19:39.55ID:7875QyOl0
今まで何とかしてクレカの引き落としだけは滞納しないように生きてきたつもりや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:19:56.69ID:Rx3epoJ+0
300まんだょ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:19:58.01ID:ewj7X1BL0
500万
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:20:07.75ID:Fsp6r7NBM
借金は1円もないわ
借りてるといえるのさプロバイダ代のクレカの支払いだけやな
他は現金か即時引き落としこデビッドカードで済ませとる
親類が借金で酷い目にあったの見てから金借りるの怖いんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:20:18.03ID:bsst5rC9d
8000万。慰謝料😭
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:20:21.31ID:7875QyOl0
100万のうち20万は利息なしのやつや!
80万はちゃんと利息あるから不安やー
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:20:48.02ID:B0c6kOpd0
奨学金は借りなかったし家のローンもないし、それでも渋谷に7億の一軒家建てたわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:20:52.53ID:7875QyOl0
慰謝料8000万は何があったんやww
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:20:57.19ID:0QdeoMlt0
120万と車のローン
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:21:05.90ID:gCKegjk+0
>>25
どうやったらそんなに膨らむんだよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:21:35.42ID:gCKegjk+0
>>26
親に借りて親に返しな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:22:21.56ID:7875QyOl0
親には1円も学費で迷惑かけてないやで!
それが条件で進学したから不満は無いんやがやっぱり自分名義の借金は不安になるもんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:23:04.00ID:GmiJFAEfa
>>24
ええやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:23:08.11ID:7875QyOl0
給付奨学金の審査が通るくらいの家庭やから親に借りるのは無理やでか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:23:35.93ID:gCKegjk+0
>>32
偉いやん
利子発生する時期に相談するんやで
親は隠れて子供が苦しんでる方が嫌なんやで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:24:36.23ID:GmiJFAEfa
>>32
そんくらいなら普通に働いたら余裕綽々で返せるから平気やで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:24:39.87ID:fowo82SMd
家の中での借金がぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:25:40.58ID:jiwLHYZc0
ワイも車のローンが残り70万ぐらい
皆車一括じゃないんか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:25:58.71ID:7875QyOl0
当然一人暮らしなんてできる訳もなく都内まで毎日長距離通学やでー!ちな片道2時間やけど乗り換えないからなんとかなってる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:26:30.64ID:9wxFTJKP0
この前のボーナスで100万の借金返済終わり
感無量やまた借りようと思う
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:08.26ID:/JKBuo5e0
借金無くなったらどんどんお金が貯まってくようになるで頑張りや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:09.90ID:KnjpJMPW0
>>15
そのくらいの奨学金は返済楽やで
氷河期で就職失敗したがバイトで返せた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:19.80ID:o6f10CdR0
低利の奨学金なんて借金のうちに入らんやろ
利息18%で自転車漕ぐのが本物の借金
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:20.35ID:7875QyOl0
免許、iPad(周辺機器も)、パソコン、アップルウォッチとか今まで欲しかったものも全部バイト代で買えて大満足してる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:53.92ID:B0c6kOpd0
普通の育ちと普通の生活してりゃ借金なんてしないだろ…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:57.46ID:LAKJBgvc0
900万円
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:28:11.93ID:Op/ViVNS0
奨学金とかいう学生ローンで人生疲弊してるで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:28:39.74ID:KnjpJMPW0
奨学金気にせずチャンスあれば結婚したほうがええよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:28:42.30ID:7875QyOl0
普通の大卒給料20万だとしたら奨学金100万ってどれくらいで返せるんや?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:29:14.77ID:7875QyOl0
ただ唯一の問題点がADHDなんや、、コンサータ処方されてる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:30:16.41ID:7875QyOl0
親の扶養内勤務だが毎月通学定期代だけで3万かかるんよな
残りのお金で何とかやりくりしてる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:31:01.56ID:7875QyOl0
メルカリでワイにとってのゴミを売り始めてから少しお金に余裕できたやで!
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:31:33.22ID:7875QyOl0
わいのゴミを高値で買い取ってくれる天才がいるんや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:32:00.74ID:hNctgjSqM
ワイも24歳で奨学金の残債が340万あるわ
なお480万の預金があるので一括返済できる模様
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:33:06.62ID:7875QyOl0
社会人になっても実家から通うのはきついなー
都内で就職したい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:34:09.33ID:7xNEbqT10
消費者金融で400万くらいやからまだまだいける
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:34:11.99ID:rmccRm5Zd
エイワ10万
AZ10万
アイフル1万
ライフカード1万
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:34:29.82ID:NXJ/1fhk0
踏み倒すから0や😤
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:35:03.47ID:7875QyOl0
借金に時効ってあるんか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:37:06.87ID:dqfjpjj7a
>>60
借金生活板住民やろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:38:19.10ID:UzU7No87p
パチンコのローンが50万くらい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:39:32.13ID:a1EwdCiG0
車が残り2年で80万 
アイフルから借りたのが残り20万くらいか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:40:00.77ID:WUz1jjDq0
奨学金450万ww
今は、大学通ってるだけやけど、レールから1歩でも外れたら終わりや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:40:01.12ID:7875QyOl0
消費者金融に借金するって何があったんや?
普通借りないやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:41:08.85ID:/JKBuo5e0
消費者金融に借りるって情報商材マルチやってた?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:41:50.06ID:7xNEbqT10
>>67
風俗行きたいやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:41:56.29ID:iBVg1zCC0
任意整理中の底辺やで!
原因はギャンブルや😤
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:43:05.17ID:NXJ/1fhk0
>>62
保証人(大抵は親?)連れて
10年国外に逃げるやで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:43:50.44ID:7875QyOl0
ギャンブルと風俗で人生終了は草
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:45:29.90ID:iBVg1zCC0
月68000をあと36ヶ月返したら完済や😤
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:47:20.37ID:U2baEc6h0
ない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:47:46.68ID:AxORl5Tx0
クレカ4枚約80万
カードローン4件180万
iPhone分割15台分くらい
弟への借金130万
500万超えやな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:48:33.51ID:e1v0ieii0
奨学金借りるの大変そうだね、ちな親が払ってる。国立大。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:49:05.02ID:7xNEbqT10
>>73
>>73
まだ余裕あるやん
限度額上げようやで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:49:26.61ID:cCuODxPl0
ワイは金貸してトンズラこかれた側や
裁判して勝っても、裁判所に差押えの許可もらって行使しても、借りてる側が返す気なくて一円も帰ってこんどころか、弁護士や裁判や差押えの手続きで大赤字や
だからイッチもそこらから借りたおせや
それを認めとる日本が悪いんやから、遠慮すんな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:50:48.69ID:cCuODxPl0
ワイもそこらから数千万借りてトンズラしようかな
日本が認めてるんやし許されるよな?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:50:49.88ID:7xNEbqT10
返せる余裕あるうちはただ未来の貯金使ってるだけや
返せる可能性なくなるレベルからが本当の借金なんやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:51:13.54ID:iBVg1zCC0
>>78
もう無理や
整理しとるから絶対審査通らんぞ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:51:56.46ID:cCuODxPl0
>>81
返さなくてええらしいで
貸してる側が馬鹿なんやと
ワイは失笑したわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:52:26.51ID:iBVg1zCC0
返せるレベルで債務整理したらギリギリ生き残れるんや
整理と破産では天と地で違うんや…
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:53:41.34ID:cCuODxPl0
>>84
返す必要あるか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:54:01.26ID:lWQvaZwJ0
農地買って1200万を5年で返さなあかん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:55:06.46ID:iBVg1zCC0
>>85
返したい
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:55:42.22ID:cCuODxPl0
税金でもなければ債権なんて実質無意味らしいで
ワイも返してもらえんし、相手に罰則も何もなしや
日本滅茶苦茶やろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:55:57.82ID:7xNEbqT10
>>85
そこまで行って返そうって思う人がいるからワイらが安心して風俗行けるんやろ
感謝しなきゃ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:56:39.76ID:cCuODxPl0
>>87
なぜ?
返しても返さなくても、ローンやクレカが通らないしかデメリットなくね?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:57:53.13ID:7875QyOl0
ブラリ入りしてもええなら借りれるだけ借りればええんやないか?
ワイはやめとくやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:58:08.44ID:cCuODxPl0
>>89
返そうとする人と、返さなくても罰則を設けない日本は馬鹿よな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:58:12.62ID:iBVg1zCC0
>>90
これはワイの感性やから理解されんでもしゃーない
クソみたいな利息は払わんけど元本くらいは返したいわ
クズみたいな理由で借りたけどそれなりに筋は通したいだけやで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:58:35.45ID:7875QyOl0
クソニートでも審査通る楽天カードなんかどうや?
任意整理、自己破産してもいけるんやろか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:00:05.50ID:iBVg1zCC0
>>94
無理や
任意整理なら5年破産なら10年はブラリに入るからその間は通らんやろな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:00:37.17ID:cCuODxPl0
>>93
はえー
ワイのなけなしの貯金奪い去ったゴミと違って真面目でええな
日本は他人から金を借り奪うことが許されてるから、気が向いたらオススメするで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:00:52.37ID:7875QyOl0
楽天カードが無理ならもうどこもカードは持てないな
それでも良ければ借りれるだけ借りて自己破産や!
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:01:54.60ID:7875QyOl0
ちなワイは奨学金以外の借金どころかカードの分割払いもしたことないで?なんかレジで分割払い頼むの恥ずかしい気がしてる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:02:23.01ID:iBVg1zCC0
>>96
いうてワイ公務員やしそれしたら終わりやろなとは思ってる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:02:57.44ID:Clu1QRQ+0
>>98
レジで分割するやつは少数やで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:03:14.24ID:cCuODxPl0
>>99
奥の手と思ってたらええ
ポンと数百から二千万くらい作り出す魔法や
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:03:58.13ID:iBVg1zCC0
>>101
ワンチャン次返し切ったら公務員の信用使って借りまくって飛ぶのもありかなとは思っとる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:04:02.68ID:7875QyOl0
レジ業務でバイトしてるが分割払いとリボは月一でしか見ないな
毎回貧乏そうなボロボロの服きたおじおばや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:04:14.98ID:AxORl5Tx0
>>97
ワイは楽天に落ちたけどAmazon、ライフ、ペイペイ、ポケットカードには通ったで
任意整理も自己破産もしとらんからそれに関しては答えられんけど4つはどれもニート時代に作ったものや
ダメ元で申し込んでみたら普通に審査通って自分でも驚いたわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:04:24.12ID:7875QyOl0
信用があるうちはどうにでもなるやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:04:51.63ID:AxORl5Tx0
>>103
今は一括でも勝手にリボ払いにしてくれるしな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:05:31.47ID:7875QyOl0
三井住友カード作ったけど三井住友にもそんなのあったな
わいは1番評価高かった普通のナンバーレスや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:05:46.76ID:iBVg1zCC0
>>103
レジ通す時は一括で通してあとからネットでリボにするのが通やぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:06:24.35ID:h4lh2kTZ0
0や先月車のローン終わった
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:06:53.86ID:cCuODxPl0
>>102
その意気込みでええで
一千万借りパクするだけでも、本来なら普通に貯蓄するには10年はかかる
それを公務員切るだけで手に入れられるなら有力な手段やろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:07:27.00ID:7875QyOl0
三井住友カードは手数料がかからん2回払いがレジでしかできんのや。ネットであとから分割だと3回からしか選べなくてレジでの恥ずかしさを取るか手数料15%を取るかって感じや
だから毎回少しキツくても一括にしてるんや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:07:41.54ID:XtaTMaL6p
奨学金まで使って行ったのにこんなスレ立てるような人間に育ってしまって悲しいよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:08:28.34ID:7875QyOl0
普段は普通の大学生やで?
でも大学生のうちから借金100万あるってここ以外どこで相談するんや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:08:48.56ID:7875QyOl0
相談というか下を見て安心してるだけやが
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:08:56.04ID:1cPZ1/k50
弟が借金かなりあったけど5年位で借金の時効?ってやつでチャラになってたな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:09:02.96ID:XtaTMaL6p
普通そんな相談すらせんでええもん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:17.05ID:7875QyOl0
ワイ利息が限りなく少ない奨学金で100万
J民手数料15~18%で色んなところから1000万
とか安心するやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:39.08ID:cCuODxPl0
>>112
大方日本が悪いんやで
浪費せずとも借りなきゃならんほど不景気なのは汚職に支持率目当ての老人向け政策ばかりしとる日本の上の影響大きすぎる
貸す側も日本のクソ法律で泣き寝入りやからワイみたいな債権者が貧しくなるし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:12:56.23ID:7875QyOl0
ワイは借りなきゃ進学出来なかった身分やが奨学金については色んな議論されてるよなー
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:13:15.25ID:cCuODxPl0
>>117
返す気がある百万と、そうでない一千万は質が違いすぎる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:13:46.02ID:7875QyOl0
今のシステムについては何も文句ないがもっとデカい金借りてるやつは大変やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況