X



新生活家電揃えるならやっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:26:37.42ID:1onfGVZi0
どこが安いの
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:27:00.01ID:F9+QU1EPa
ソニーとか日立とかでええやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:27:54.99ID:UwxvxEOZ0
ハードオフ一択や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:28:08.17ID:1onfGVZi0
>>2
なんとなくニトリで探してた
そっちも見てみるわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:28:30.09ID:1onfGVZi0
>>3
中古も選択肢か
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:28:33.10ID:R2Mc9x3Za
テレビはソニー 洗濯機は日立 冷蔵庫はシャープ
安いかどうかは知らん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:28:46.46ID:dV+rjiC6a
メルカリ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:29:12.04ID:F9+QU1EPa
>>4
長く使うなら普通の買った方が良いよ
2,3年で捨てる予定ならお安いヤツ狙いやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:30:25.14ID:IRucyUg20
>>6
メーカー揃えたい派なんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:30:47.84ID:1onfGVZi0
>>6
値段はともかく安定はその辺か
>>8
長く使うし安かろう悪かろうかねやっぱ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:31:19.79ID:R2Mc9x3Za
>>5
昔引っ越し先のリサイクルショップで冷蔵庫の中古買うたことあるわ
9年つこうたけど壊れへんかったで 運もあるやろけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:31:27.52ID:1onfGVZi0
>>9
たしかに揃えたさはあるなw
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:32:15.81ID:UwxvxEOZ0
社会人か?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:32:43.71ID:1onfGVZi0
>>11
それはいい買い物だったな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:33:00.57ID:1onfGVZi0
>>13
せや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:34:17.66ID:UwxvxEOZ0
>>15
社会人ならあんまり安さ優先しないほうがええで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:34:23.21ID:Ckc5l5Nzd
ニトリで家電はありえんぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:35:02.38ID:Eb70SyV90
2年前ぐらいはコロナ禍で民泊止める物件が多くて
引取するなら家具家電全部タダってのは結構あったんだけどな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:36:26.60ID:1onfGVZi0
家具家電付きのとこに住んでたから相場もいまいち分かっとらんのよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:37:13.59ID:1onfGVZi0
>>16
上でもあったがやっぱそうか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:38:04.90ID:F9+QU1EPa
>>10
安い中国製とかはほんまに早く壊れるから 長く使うならちゃんとしたの買うのがええと思うよ
ハイアールとかそういうのは安くてええけど マジで壊れる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:39:27.19ID:Pudr/cfeM
アイリスオーヤマや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:40:20.43ID:81mOXg9D0
ハイアールの冷蔵庫とレンジは使ってた
冷蔵庫は庫内灯はすぐ使えなくなったのと
一年でドアがゆるゆるになった以外は普通に使えてた
レンジは全然馬力出なくてゴミやったね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:40:26.06ID:1onfGVZi0
>>21
なるほどな
>>22
ええんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:40:55.79ID:rkk+7oMWM
むしろ揃えたくないよね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:41:18.06ID:UwxvxEOZ0
家電は何を買うんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:41:59.48ID:1onfGVZi0
>>26
とりあえず冷蔵庫洗濯機レンジやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:42:04.89ID:UwxvxEOZ0
>>25
揃えるメリット皆無やしな
別にデザインに統一性があるわけでもないし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:42:32.53ID:ywJblTOO0
普通にヤマダ電機とかの新生活セットみたいの買えばええで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:42:56.93ID:u04BOo560
リサイクルショップ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:43:17.23ID:R2Mc9x3Za
今ワイが使ってる冷蔵庫はアクアのやつ
ハイアールとか安かったけどちょっと怖かったからまあ元・日本メーカってことで
まだ4年くらいやけど故障はしとらんで

電子レンジはインバータで700W位出せるのがええで
ワイはパナのやつ使ってる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:43:32.33ID:1onfGVZi0
そう言われれば確かに揃えなくてええか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:44:26.93ID:1onfGVZi0
>>29
その選択肢もアリやな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:45:09.22ID:Eb70SyV90
>>31
アクアは元三洋だけど「ハイアールアジア」が社名変更したんだけどね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:47:39.00ID:1onfGVZi0
色々名前上げてくれて助かったわ
サンキュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況