X



年始だしおすすめのクレカ教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:08:45.83ID:1VD3njIy0
ワイは積み立て投資でポイントがたまる楽天と三井住友
あと年会費が無料だからEPOSゴールドを使ってる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:09:16.97ID:gccTQGGt0
auペイ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:09:59.67ID:jOGjVNsg0
楽天カードマン
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:10:08.57ID:nfKcW1Q60
積み立て投資するならマネックスやろ
楽天は改悪でメリットない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:10:35.63ID:1VD3njIy0
>>2
スマホ料金からキャッシュバックとかされるん?
dゴールドとPaypayゴールドはあるらしいけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:11:19.69ID:1VD3njIy0
>>4
マネックスって何%帰ってくるん?
不勉強でスマン
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:12:37.27ID:WCdDEar10
>>4
あれもいつ改悪されるかわからんからなー
俺は楽天証券&楽天カードで続けてるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:12:59.69ID:1VD3njIy0
>>3
ワイも楽天は好きやで
人生初のカードや
楽天を超える基本還元率の一般カードはリクルートカード位しか無いんちゃうやろか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:14:16.92ID:1VD3njIy0
>>7
楽天キャッシュ通して使っとる?
楽天カードで1%帰ってくる銘柄ってもう手数料が多くてやっとれんのよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:16:38.55ID:WCdDEar10
ちな俺は↓やで
普段使い&楽天用楽天カード
コンビニ用三井住友カードNL
Amazon用Amazonカード
大学生協(旧帝)の無料ゴールド
昔はよかったLINEカード

なおLINEカードはそのうち解約する模様
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:18:28.84ID:1VD3njIy0
>>10
サンガツ
カードの解約って着手しづらいよな
生協のカードっで年会費無いの珍しいな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:18:56.58ID:1VD3njIy0
>>11
勿体ないでニキ…
あんま手間かからんからやっとき
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:20:16.18ID:HYjVnZho0
ワイは楽天VISAとamazonマスターカードや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:21:05.99ID:1VD3njIy0
Amazonマスターカードニキ多いんやな
やっぱ大正義Amazonやな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:22:27.17ID:WCdDEar10
>>12
LINEカードから楽天カードに支払変更するのめっちゃ大変やったで…という訳でいつでもLINEカードは解約できるようにはしたのだけどLINEPayたまに使うしまだいいかなーと
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:22:41.61ID:1VD3njIy0
全部書くならワイは
楽天カード
Paypayカード
三井住友カード
EPOSゴールド
dゴールド
JCBw
VIEWカード
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:24:02.70ID:1VD3njIy0
>>16
たしかに
ワイは使っとらんけどLINEPayにはまだまだ伸びしろあるやんな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:24:31.06ID:WCdDEar10
>>17
そういえば俺もビックカメラVIEWカード持ってたの忘れてたw
オートチャージ便利よな
何気にSuica払いの還元率1.5%だし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:26:20.09ID:1VD3njIy0
>>19
ガチ都民ならPASMOなんやろな―と思いつつもやっぱり時代はSuicaやんな
一枚持ちするならこれやと思っとる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:26:25.73ID:kMxn9Oli0
ペイペイカードだけはやめとけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:27:16.32ID:WCdDEar10
>>20
都民だけどSuicaやで
PASMOの券面好きだったけどメリットないしな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:27:37.38ID:81mOXg9D0
amazonは取り敢えず7000ポイントの特典があったから作ったけど
amazonの支払い方法を勝手に作ったカードに設定されたりで正直うざい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:27:39.85ID:1VD3njIy0
>>21
マ?
教えて偉い人
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:29:09.22ID:1VD3njIy0
>>23
(おそらく)限られたカード所有枚数の枠を一枚7千円で売れるかってジレンマよな
使い勝手が良くないとなおさら…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:30:10.79ID:1VD3njIy0
>>22
メトロポイント?だったかがたまるのはぐう裏山
ワイ今JR使ってへんからメリット無いんじゃ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:31:40.16ID:nS2b5w280
積立するなら楽天三井住友マネックスauペイの4枚は必須やな
楽天キャッシュも還元あるから加えた月25万積立までお得や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:33:05.78ID:1VD3njIy0
今のところ攻守最強は楽天カードか三井住友って結論かな
でSuica使いならVIEWカード
積み立てならマネックスなんやろか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:33:35.67ID:1VD3njIy0
>>27
ヒエッ
生活壊れる…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:35:56.81ID:nS2b5w280
>>29
ワイは月45万貯めとるからあと4社増えて欲しいと思っとるで
限界まで節約して給料上げるんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:36:59.67ID:1VD3njIy0
auPayはauカブコムみたいやから作ってみようかな
ワイお気にの銘柄がEmaxis slimなんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:37:57.37ID:1VD3njIy0
>>30
自分で建てといてスレチかもやけど分散投資してる?
それともどこの証券会社でも似たような銘柄買っとる?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:38:48.61ID:M9wflJ470
エポスしか使ってねぇわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:40:43.29ID:1VD3njIy0
>>33
レアやな
もし家族にゴールド持ちがいたら自分も年会費無料でゴールドにできるからおすすめやで
居なくても条件次第では無料や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:42:23.98ID:n/je+44i0
auから格安simに乗り換えようと思うんやが
どこのクレジットカード持つのがエエと思う?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:45:45.75ID:1VD3njIy0
>>35
格安simならおとなしく基本還元率の高そうなカードがええやろな
投資ニキも挙げてくれたauPayのままでもよさそうやけど
投資せえへんならJCBwなんてどうやろか
審査が比較的通りやすいプロパーカードだから手ごろに信用になるし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:48:47.22ID:1VD3njIy0
よっしゃワイはauPayを作るで
審査通るか分からへんけどな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:50:59.49ID:1VD3njIy0
ちな高学歴ならVIEWカードは通りやすいと思うで
母体のJRに出身大学が割れてるやろうからな
他に質問とかなければワイは去るで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:52:19.62ID:XgXOv0at0
新幹線のスマートEX割引率下がったから飛行機増えると思ってANAカード作ったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:54:10.81ID:1VD3njIy0
>>39
このご時世にANAは一種の賭けやな
とか思ってる間にANAもいろいろ頑張ってるみたいやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:55:36.04ID:WCdDEar10
>>37
それだけカード持っててさらに作るの草
何に使うんだ?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:56:54.83ID:1VD3njIy0
>>41
投資ニキに倣って積み立て投資や
1%返ってくるらしいで
あと…カードってなんか愛らしない?ワイだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況