X



「クレヨンしんちゃん」の映画で一番好きな作品ランキング! 第1位は納得のあの作品!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:55:43.54ID:Knd9VAZG0
1990年に『漫画アクション』で始まった連載をもとに、1992年の放送から30年以上にわたり愛され続ける国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」。
1993年以降は毎年1本、映画シリーズが作られ続けています。子ども向けアニメの枠を超えた名作が、数多いことで有名ですよね。
そこで、ねとらぼ調査隊では2022年11月5日から11月12日にかけて、「『クレヨンしんちゃん』の映画で一番好きな作品は?」と題したアンケート投票を募集しました。
計377票ものご投票を熱いコメントと共にいただいております。皆さん、本当にありがとうございました! さっそく上位の作品を紹介していきます。(調査期間:2022年11月5日 〜 11月12日、有効回答数:377票)

●第2位:嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲
第2位は「嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲(2001年)」で、獲得票数は58票、得票率は15.4%でした。
本作は、数あるクレしん映画作品の中でも「別格」という印象がある方も多いはず。子どもたちだけではなく、一緒に観る親たちに向けても作ったという本作は、メッセージ性が高く、涙なしでは見られない原恵一監督による傑作です。
いつ観ても色あせない感動と同時に、なんとも言えない郷愁や切なさを感じさせてくれます。吉田拓郎さんの「今日までそして明日から」など、挿入歌のチョイスも素晴らしいですよね。

●第1位:嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦
第1位は同じく原恵一監督の大傑作「嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦(2002年)」で、獲得票数は75票、得票率は19.9%と、堂々たる結果でした。
監督は2位の「オトナ帝国の逆襲」と同じく原恵一さんで、「暗黒タマタマ大追跡」から「アッパレ! 戦国大合戦」までの6作品を原恵一さんが監督を務めました。ストーリーだけでなく、時代考証や演出など、さまざまなこだわりが高く評価されています。
いただいたコメントには「クレしん映画の中で記憶に残る名作。まだ見てない人はラストを絶対に見るべき。」など、作品の内容や注目ポイントについてのコメントも多かったです。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:59:07.86ID:zedj6I2Z0
ジジイだけで統計とったんか?
全作品見た奴だけでとれよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:00:19.76ID:Knd9VAZG0NEWYEAR
>>3
ここじゃなくて、ねとらぼ調査隊に言えよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:02:48.65ID:E+VbHRIp0
オトナはクレしんどころか日本映画史上最高の感動作だと思う
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:05:24.37ID:u3f6LW4F0
377票って…
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:05:39.45ID:x7VK+CFP0
実写ゴミまみれやから日本映画全体でもまあまあいいとこいくな
まあでもアニメに絞ってもラピュタもののけには負ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況