X



【悲報】サヨク俳優「日本は原発をドローン攻撃されたら終わり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:38.05ID:1mg7TfCVx
終わりじゃない定期
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:55:17.09ID:Jx3+SNuZ0
始まりだよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:56:17.21ID:WDNJ0gvw0
実際大丈夫な国ってあんの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:57:02.15ID:FMIL4Lzda
毒ガス散布で警備無力化して隙作るとかそういうの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:58:21.69ID:7amZ8Sj/0
ドローンで運べる爆弾の量なんてたがが知れてるし
原発は飛行機が墜落して突っ込むぐらいのことには耐えられるように設計してある
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:00:57.13ID:W5m5xApF0NEWYEAR
ロシアがウクライナのどこを攻撃してるか見ていない、いや見ようとしていないんだろうな
発電所も攻撃してるけど、ショッピングセンターもふつうの団地も病院も、手当たり次第攻撃してるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:01:19.85ID:FCSk+BPA0
海を超えられるような無人機はレーダーで捕捉不可避やし国内入りしてから飛ばせるようなので起こせる被害はたかが知れとる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:02:05.90ID:1ku4frC/0
いや終わりやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:02:23.68ID:djjOQmys0
>>5
飛行機が突っ込んで平気な建造物なんてあるわけねーだろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:02:54.39ID:pDkZVWIqd
>>5
マ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:04:16.94ID:sj6gJ6Ur0
ドローンの射程とか破壊力とか想像できなさそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:06:07.69ID:UJ5i2L/dd
今の日本の規制基準は原子炉建屋自体に突っ込む可能性は低いからって言うんで
航空機衝突は考慮してないしそもそも設計もそうなってないぞ
単に敷地に航空機が落ちて炎上しても大丈夫なようにっていうことを求めているだけ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:06:49.98ID:R2Mc9x3Za
ロシアですら本気ではやってないからハードル高いのでは
北朝鮮辺りはマジで怖い気もするが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 21:07:29.23ID:QAl1bvYd0
そんなこと誰も言ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況