>>14
体感やけど人間の思考って普段触れている時間が長いものに影響されるやろから、操縦桿握らせたくない人間の情報はシャットアウトして、操縦桿握らせたい人間の情報に触れまくって本人の真似しまくればええんやないかな

サルバドール・ダリって芸術家の名言やけど、「天才になりたいなら天才のフリをしろ」って言葉あるし、なりたい人の思考そのものをパクることを徹底するというか