高校生ぼく、シャーペン(¥3,300)を購入!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:29:23.51ID:rQJ6kDi3aNIKU ウヒョ大オオオ
2風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:29:46.76ID:rQJ6kDi3aNIKU3風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:29:55.26ID:rYI8y2700NIKU 勉強頑張ってな
4風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:29:58.90ID:rQJ6kDi3aNIKU かっこええやろ
2022/12/29(木) 14:30:07.04ID:AoLIh5lz0NIKU
そんなの高いの買わなくてええやろ。
6風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:30:17.01ID:rQJ6kDi3aNIKU >>3
サンクス!
サンクス!
7風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:30:20.92ID:L1SRV2YC0NIKU どういう仕組みなんや
8風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:30:22.70ID:NXwiq6CZaNIKU 勉強しないくせにペンだけはいっちょ前やな
9風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:30:29.44ID:ytoXnjdB0NIKU だっさ
10風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:30:46.97ID:fO23UNGm0NIKU >>8
言うな
言うな
11風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:30:51.13ID:eVAoWlBI0NIKU 高い文房具買っても偏差値が上がる訳や無いで
12風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:02.28ID:rQJ6kDi3aNIKU >>5
文房具系YouTuber見てたら買いたくなっちゃったわ
文房具系YouTuber見てたら買いたくなっちゃったわ
13風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:24.77ID:04ZosKk1aNIKU >>11
上がる
上がる
14風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:32.67ID:04ZosKk1aNIKU >>11
上がった
上がった
15風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:37.50ID:kJ16TZvb0NIKU こんなん買うなら酒買うわ
16風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:37.79ID:FeMHCW8S0NIKU うんことか食ってそう
17風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:41.63ID:04ZosKk1aNIKU >>11
上がるんだよ
上がるんだよ
18風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:43.05ID:DLaBA2nT0NIKU 安いのと何が違うんや?
19風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:51.49ID:04ZosKk1aNIKU >>11
上がったわ
上がったわ
21風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:31:59.87ID:V3zRTOI0aNIKU 万年筆はどうや
22風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:32:04.13ID:04ZosKk1aNIKU >>11
上がりまくり
上がりまくり
23風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:32:04.13ID:ytoXnjdB0NIKU おとなしくrotringかファーバーカステルでも買っとけばいいのに
24風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:32:05.72ID:Os5MXCb5aNIKU ±2μてほんとにそんな精度必要なんか?
25風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:32:19.11ID:qZh34xwFaNIKU >>7
しんない
しんない
26風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:33:43.76ID:rQJ6kDi3aNIKU27風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:33:51.15ID:hLTru7480NIKU そう言えば昔、ぷに穴ミラクルdxっていうシャーペン使ってたわ 3万以上する高いシャーペンやけど使う心地よかったで
28風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:34:11.33ID:HLWEVIOGdNIKU 俺氏22000円の万年筆購入
29風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:34:14.20ID:qeua+akN0NIKU 絶対カヴェコの方が良かった
30風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:34:28.97ID:HLWEVIOGdNIKU31風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:34:49.63ID:01ODlqQw0NIKU >>27
自前のシャーペン突っ込んでそう
自前のシャーペン突っ込んでそう
32風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:34:54.37ID:DZOLrKCM0NIKU 中学生のとき文房具ハマったわ
33風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:34:56.83ID:XwatM9Kl0NIKU >>30
知らんわ別でスレ立てな
知らんわ別でスレ立てな
34風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:35:13.11ID:k1UHZkfTdNIKU >>30
自慢するとかきっしょ
自慢するとかきっしょ
36風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:35:27.45ID:UvG5+0+W0NIKU 文房具にこだわるやつって無能そう
37風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:35:39.40ID:k1UHZkfTdNIKU >>30
キモいやつやなあ~
キモいやつやなあ~
38風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:35:59.38ID:K1q3Zh7c0NIKU 百均ので十分やろ
39風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:36:18.60ID:V3zRTOI0aNIKU >>37
嫉妬見苦しいぞ
嫉妬見苦しいぞ
40風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:36:18.83ID:rQJ6kDi3aNIKU41風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:36:23.93ID:ytoXnjdB0NIKU >>30
豚みたいな親指
豚みたいな親指
42風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:36:28.36ID:JxfV/wgl0NIKU そんな高い理由なんなん?
ペンなんか書ければなんでええと思うけど
勉強捗らすにしても同じ額で参考書でも買ったほうがいいような気もするけどな
ペンなんか書ければなんでええと思うけど
勉強捗らすにしても同じ額で参考書でも買ったほうがいいような気もするけどな
43風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:36:35.34ID:qamodNLMdNIKU クルトガしか使わんわ
44風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:36:53.58ID:NVMBYNdwdNIKU おれんずねろか
46風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:39:13.84ID:k1UHZkfTdNIKU >>45
きっしょシコるのはちんちんだけにしとけや
きっしょシコるのはちんちんだけにしとけや
47風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:39:17.59ID:rQJ6kDi3aNIKU >>42
コレクション欲に負けたわ
コレクション欲に負けたわ
48風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:39:47.08ID:+EdSorrVHNIKU 製図用でもそんなせんやろ
49風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:40:15.47ID:HLWEVIOGdNIKU >>42
オレンズネロは自動芯出し機構が搭載されている、そしてグリップでは樹脂となんかが使われる新素材グリップを使用しているからだ
オレンズネロは自動芯出し機構が搭載されている、そしてグリップでは樹脂となんかが使われる新素材グリップを使用しているからだ
50風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:41:57.31ID:BHEs27hXMNIKU >>30
爪やば
爪やば
51風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:42:07.99ID:7FpG/qLwMNIKU サイドノックのシャーペンがええやろ
52風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:42:51.70ID:5N0viOod0NIKU >>30
臭そう
臭そう
53風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:43:11.85ID:SpePNd2MpNIKU ワイのカヴェコの勝ちや
57風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:47:09.54ID:uHxveIx30NIKU 製図用でいいやつ買うならわかるけど
勉強用ならなんでもええな
勉強用ならなんでもええな
58風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:49:38.55ID:aaWduYSv0NIKU59風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:49:51.41ID:t/Zd+q1gaNIKU >>30
ブサイクの手してますこの方
ブサイクの手してますこの方
60風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:50:55.04ID:cWQBjaJf0NIKU なんかもう近年は字すら書かなくなったな
漢字とかめっちゃ忘れててやばい
漢字とかめっちゃ忘れててやばい
61風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:52:41.67ID:sOxVFnUi0NIKU 学校持ってってパクられたらどうすんや
62風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:52:47.56ID:EA8Lmd3M0NIKU オレンズネロか
あとちょっと待てば値段は高くなるけど他にも便利な機能がついてて自動芯出機構ついてるのに書き味がいいクルトガダイブの通常版売られてたのにな
あとちょっと待てば値段は高くなるけど他にも便利な機能がついてて自動芯出機構ついてるのに書き味がいいクルトガダイブの通常版売られてたのにな
63風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:52:52.30ID:MdHGASJlaNIKU 製図用遣うやつは陰キャ
ワイのことや
ワイのことや
65風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:54:20.37ID:SZqLzL5C0NIKU ワイは中学からずっと500円のドクターグリップやぞ
66風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:54:45.17ID:bhSLJuZd0NIKU ワイもアップルペンシル買ったとこやわ
67風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:55:09.35ID:cwhQ4pKKdNIKU >>4-14
ワイっていえ新参
ワイっていえ新参
68風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:55:21.55ID:BjpC9UG1dNIKU >>10,12,14,16,18,20
ワイっていえ無能
ワイっていえ無能
69風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:55:31.00ID:tTQGF6cjdNIKU >>25-35
ワイっていえ
ワイっていえ
70風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:56:05.12ID:EA8Lmd3M0NIKU71風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:56:35.38ID:ziw478F50NIKU ええな大事にしろよ
72風吹けば名無し
2022/12/29(木) 14:59:05.43ID:JbJCGR8j0NIKU ステッドラー憧れてたわ
73風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:00:05.63ID:LwjZ+SMAdNIKU ワイそれ5、6年くらい使っとるがもう茶色くなってきとるわ
74風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:00:43.47ID:osf4twaU0NIKU オレンズネロよりオートマックのほうが良くない?
廃盤だけども
廃盤だけども
75風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:01:15.14ID:DDmqQf4o0NIKU 高級クルトガがええやろ
76風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:02:26.52ID:rQJ6kDi3aNIKU77風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:03:06.97ID:/9lsIgAN0NIKU >>61
スラム街かよ
スラム街かよ
78風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:03:40.81ID:Wh1PlqWK0NIKU それアマゾンで2200円やったで
79風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:04:03.87ID:xTq6t2NA0NIKU み高校生ならもっと服とかいろいろあるやろ…
80風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:04:20.72ID:0TNrUbmw0NIKU 安いクルトガでええやろ
ちなワイ3ヶ月で芯1本消費ペース
ちなワイ3ヶ月で芯1本消費ペース
81風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:04:37.69ID:EA8Lmd3M0NIKU >>75
クルトガダイブな
クルトガダイブは芯繰出機構(オレンズネロに付いてるやつ)・芯回転機構(普通のクルトガに付いてるやつ)・初筆芯繰出機構(最初のノックがいらない)・芯繰出調整機構(繰り出される芯の量を調整)・自動自己修復塗装
これらがついてて近頃通常販売するからこれは買ったほうがいい
クルトガダイブな
クルトガダイブは芯繰出機構(オレンズネロに付いてるやつ)・芯回転機構(普通のクルトガに付いてるやつ)・初筆芯繰出機構(最初のノックがいらない)・芯繰出調整機構(繰り出される芯の量を調整)・自動自己修復塗装
これらがついてて近頃通常販売するからこれは買ったほうがいい
82風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:05:22.68ID:U/eqOqkY0NIKU 分かるで
高い文房具買うと勉強するの楽しくなるよな
最初の3日くらい
高い文房具買うと勉強するの楽しくなるよな
最初の3日くらい
83風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:07:22.34ID:rQJ6kDi3aNIKU84風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:09:23.09ID:zu0pM8vg0NIKU これの0.1mm版出ないかな
85風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:13:26.94ID:dLaDeWNuMNIKU >>63
ワイはガチで手書き製図するから陰キャではないな
ワイはガチで手書き製図するから陰キャではないな
86風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:17:56.27ID:k1UHZkfTdNIKU >>85
製図できる人って頭の回転早そうよね
製図できる人って頭の回転早そうよね
87風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:18:32.24ID:cYbMMAq40NIKU88風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:19:30.17ID:rQJ6kDi3aNIKU >>87
タフ!?
タフ!?
89風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:21:43.74ID:eZpjcsGq0NIKU 聞きたいんやがS20ってぶっちゃけどう?
90風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:23:04.83ID:cYbMMAq40NIKU ゴリゴリ書く人は0.9の2Bがええよ
91風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:23:07.13ID:a3Fa9u+J0NIKU ワイ拾ったシャーペン使ってるわ
俺もなんか買おうかな年末やし来年受験生やし
俺もなんか買おうかな年末やし来年受験生やし
92風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:23:22.79ID:AAF+HALPMNIKU ボールペンで勉強したほうがいい
93風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:26:02.17ID:EU2cqrfj0NIKU シャーペンって大人になるとガチで握らんくなるよな
メモに使うかどうか
メモに使うかどうか
94風吹けば名無し
2022/12/29(木) 15:28:27.26ID:uHxveIx30NIKU >>93
健康診断のマークシート埋めるときにしか使ってないな
健康診断のマークシート埋めるときにしか使ってないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています