X



拓殖大学とかいう謎の大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 22:51:15.53ID:khEVxa/a0
いやマジでクソ雑魚三流大やん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 22:53:35.51ID:MBF9K8Le0
なんか特有の学部あるん?
京大からここ来たひとがいるとかなんとか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 22:58:33.78ID:VcIgnD4N0
右寄りな教授が多い印象や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 22:59:16.75ID:M9oqgxMgM
懐かしい
高校は受かったなぁ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:00:11.95ID:/i9+JlNz0
ワイの通ってる大東文化とどっちが上?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:01:22.82ID:rJpXL+kF0
読みがツゲじゃないのは何故なんよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:05:53.18ID:rJpXL+kF0
>>9
ほんまやった
ガイジですまんな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:06:13.67ID:UooljZM00
>>8
字が違う。

柘植(つげ)と拓殖(たくしょく)。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:09:08.40ID:ebsv2N1Od
植民地を開拓する人材を育てる為の学校
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:09:28.99ID:lV2up22A0
所ジョージ大学
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:09:34.40ID:cS9tFYaq0
拓殖は無駄に歴史は長いしポスト欲しさにくる研究者はそこそこ多いやろ
学生の質はあれやが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:09:50.48ID:k0A435D5p
印度・パキスタン研究会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況