X

女性「元彼の子産んだかも、どうしたら?」ベストアンサー「妙なこと決して口にしないように」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 18:33:46.28ID:XOiWjAg+0
3日前に男の子を産んだ初産婦です。夫の子じゃないかも知れません。
産まれてきた子は私にそっくりで、夫にはまったく似ていません。
去年の12月に受精した子で最終生理が12月10日からあり、約7日ありました。性行為は18.19日元彼と生で挿入後ゴムあり、22.26日に夫と外出しでありました。
やはり夫の子じゃない可能性は高いのでしょうか。


【ベストアンサー】
血液検査を1歳すぎてからして、おかしくなければ、知らんぷりでいいと思います。
元彼のこどもだったとして、だれか一人でもしあわせになりますか?
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:04:10.60ID:9MswI0Bc0
>>27
毎年の出生数が90万人だとして
5パーセントだから4万5000人か
普通に笑えない数で草。日本の女ヤバすぎ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:04:10.72ID:XOiWjAg+0
>>26
国を挙げてDNA検査廃止されてる国(ドイツ)あるよ
2022/12/28(水) 19:04:27.95ID:HwS9bGwUd
子供いるやつは一瞬でもそんなことが脳裏によぎることがあるが
生まれてきた子供が自分に少しでも似ているとかなり安心する
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:04:49.90ID:yqxfMAMk0
どんな倫理観してんだよ
結局DNA検査を義務化して、強制的に子宮を引き締めないと周りが不幸になるだけだわ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:05:40.61ID:XOiWjAg+0
>>28
イタリア男性は一見軽そうだけど女性はそうなの?

>>29
それはそれで地獄よね
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:22.67ID:XOiWjAg+0
>>30
ひえー
人口1.3億人で計算すると
日本全体で650万人よ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:08:35.65ID:XOiWjAg+0
>>32
安心できるまで時間かかるよね
辛い
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:10:19.64ID:t0/Qqq1a0
やってしまったもんはしゃーないしベストアンサーやろ
疑わない男が悪いまであるわ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:10:30.78ID:XOiWjAg+0
人生って結局
何が起きても耐える度量の勝負なのかな
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:10:36.05ID:9MswI0Bc0
>>35
650万人の人々がお父さんだと思ってる人がお父さんじゃなくて草
日本の女は業が深すぎる
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:12:21.61ID:XOiWjAg+0
>>37
そこまで言えるの度量すごいっす
先輩みたいに強く生きていきたいです
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:13:28.84ID:HmNVA9DG0
>>31
ドイツはドイツやろ
それはそれとしてワイは日本はインドやイランを見習うべきやと思うけど
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:13:40.83ID:t0/Qqq1a0
>>40
煽ってんのかしらんけどまあ独身だから言えることや
実際結婚して当事者やったらワイも発狂するやろなあ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:15:12.09ID:FPiNlfNb0
まぁ托卵はメスが悪いっていくらオスがいうても
孕ませるのはオスなんやからオスも悪いわな
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:16:01.89ID:XOiWjAg+0
>>41
宗教的な理由で貞操観念高いっていうこと?

>>42
男性なんですね
素直に度量大きいと感じましたよ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:16:49.92ID:YKkpAPZF0
子供が旦那じゃなくてどんどんスタイリストに似ていく流れ恐ろしかったよな
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:17:41.68ID:XOiWjAg+0
>>43
そうだよね
でも托卵した雄が報いを受けるわけじゃない
のがなぁー
真面目が損する世の常よね
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:19:03.67ID:wostZ0Ep0
結局自分が一番不幸になるから隠し通そうってだけやろ
誰も幸せにならないからって言うなら不倫の追及すらできんことになるわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:19:21.46ID:XOiWjAg+0
>>45
こわい
そういう有名な話あるの?
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:21:47.57ID:HmNVA9DG0
でも弱者の負け惜しみとか抜きに浮気や托卵でいきなり財産を没収されないのは独身の強みやと思うで
妻の浮気理由で離婚したあと病気になって孤独死とか独身とは比べ物にならんぐらい激烈な不幸やろ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:22:19.33ID:XOiWjAg+0
>>47
「子供が大事」ってのは方便よな?
ちなみに、仮に隠し通せたら不倫続けてしまうのかな?
懲りずに続けるならいずれ皆不幸になるのになー
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:22:48.50ID:HmNVA9DG0
>>44
そういうことやね男尊女卑はともかく女子の貞淑さは普通に見習うべきところや
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:23:35.50ID:5AnWjcZn0
ATM男の末路
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:23:40.07ID:vxbmQPDUd
托卵を暴けば少なくとも夫は幸せになるからな
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:23:41.22ID:FrkeeWkea
>>8
安倍晋三
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:23:53.56ID:XOiWjAg+0
>>49
立ち直れない人の方が多いよな
立ち直った人もふと思い出すんだろうな
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:24:35.86ID:LgjheKLf0
DNA鑑定求められたらどうするんやろ
2022/12/28(水) 19:27:02.58ID:4JX8+Zi50
妙なこと言うとこうなります(ポチッ)

(篠田麻里子の鳴き声)
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:27:23.22ID:XOiWjAg+0
>>51
そうだね
でも今の日本が逆方向に進んでる流れは
誰にも止められなさそうよなー
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:27:50.05ID:vxbmQPDUd
全員DNA登録して
出産時のDNA鑑定は義務化するべきやな
これで托卵は全部なくなる
ヤリチン側も扶養義務が追跡してくるとなったらうかつにセックスできない
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:28:23.90ID:XOiWjAg+0
>>53
「知らずにずっと」よりは知りたいよな
ベストアンサーは女性が書いたろうな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:30:00.53ID:XOiWjAg+0
>>52
出生前DNA検査を全子供にしない限り
約5%の確率でどの男性にも起こり得る世の中みたいよ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:30:06.24ID:HmNVA9DG0
>>55
将棋のはっしーとかそのままフェードアウトしてしまったしな
あと障害持ちが生まれた夫婦も世間からなかったことにされてる感じある
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:30:46.86ID:bzE5SfPc0
こわいわ
どんな顔して生きていくんや
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:30:48.77ID:XOiWjAg+0
>>57
妙が極まりすぎぃ
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:33:12.77ID:XOiWjAg+0
>>56
俺が妻なら、これ考えたら不倫なんて出来ないけどな
女性は度胸ありすぎるのか
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 19:33:20.47ID:9/3Ij0Cya
>>59
社会的混乱が起きるだけでメリットがない
少子化なんやしヤリチンとヤリマンが気軽にセックスしてどんどん子供作るべきや
2022/12/28(水) 19:33:53.34ID:m947yQ/BM
元々哺乳類のオスは子育てしない、
直接手を動かさないばかりか扶養すらしないもんだからなぁ
なんなら哺乳類のオスは赤子を見るや否や殺して母親は犯すし
託卵するなら、こっちはこっちでそういう世界になってくよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況