X



公務員になりたんやがどんな大学に行けば良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:52:47.20ID:JhWT3j4Xd
やっぱ法学部とかか?最低このランクのとこには入っとけとかある?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:16.98ID:v4JZD0pv0
東京大学
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:40.44ID:pwSLKWow0
現役国家公務員やが公務員はやめとけ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:41.20ID:JhWT3j4Xd
>>2
か、官僚は流石に目指してないかなぁ〜
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:11.74ID:JhWT3j4Xd
>>3
それ大卒でも受けれるんか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:19.77ID:tH/ZuCF+a
医学部から医系技官
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:30.70ID:JhWT3j4Xd
>>4
国家公務員が公務員を語るな😔
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:44.05ID:+e56POjFa
市役所ならニッコマレベルもギリいるね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:45.13ID:JhWT3j4Xd
>>7
文カスでーす🤗
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:59.66ID:0riVD4tc0
看護大学
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:02.94ID:JhWT3j4Xd
>>9
マ?私立キツいんやが国公立やとどのレベルや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:13.27ID:JhWT3j4Xd
>>11
理系はきつい😰
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:50.99ID:JhWT3j4Xd
>>14
とりあえずで行ける大学ちゃうやろ🤢
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:56:17.97ID:QFGCaqNv0
防衛大から自衛隊
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:56:42.42ID:JhWT3j4Xd
>>16
すまん、ワイ数学全くできんのや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:56:43.51ID:Jc7kZd8Z0
どの大学でもまじめな奴・ろくでもないやつ両方いるから、
まじめな奴と絡んでおかないと色々と詰む
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:56:55.35ID:iDBv+2u3d
東大以外なら高卒でいい
マジで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:01.53ID:JhWT3j4Xd
>>18
見分け方とかあるか?🙄
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:30.72ID:JhWT3j4Xd
>>19
っぱ公務員には学歴あんま関係ないんか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:32.76ID:a9/6e4lc0
地方国立から地元の市役所が王道中の王道や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:35.41ID:ZyjOfX4G0
市役所なら土木系の学部行って技師枠で入るのが一番簡単や
筆記も面接もろくに対策しなくても普通に採用される
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:37.69ID:RuAnik9Yr
法学部がベストやな
経済の配点もデカいから経済学部もいい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:55.39ID:0riVD4tc0
>>17
看護大なら文系受験できるんじゃね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:00.27ID:TIfVUn8M0
日東駒専レベルならいけるぞ
ソースは俺の友人
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:18.39ID:JhWT3j4Xd
>>22

>>23
数学出来んから公立か私立、しかも文系にしか行けん…😥
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:42.18ID:F2z6Tg98a
中央法来い
女ならワイが性的に面倒見たる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:43.51ID:JhWT3j4Xd
>>24
まあその辺やよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:59:20.61ID:JhWT3j4Xd
>>25
看護とつくとこは大抵数一A必須やぞ😞
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:59:21.31ID:pwSLKWow0
>>8
なんでや😠
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:59:38.83ID:tH/ZuCF+a
>>27
じゃあ高卒で働け
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:59:49.59ID:2suZhC0i0
Fランやけど田舎市役所無勉で受かったで
大学はどうでもいいから面接で話せるネタ作っとけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:59:54.11ID:l1VxXU5j0
Fランで十分
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:59:56.36ID:Jc7kZd8Z0
>>20
授業ちゃんと受けて資格試験とかも要領よくこなしてるような奴
飲みサーに入り浸ってたり落単しまくってる奴は要注意
まあ絡むなというよりは毒されないように気をつけてなって話や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:00:13.71ID:JhWT3j4Xd
>>32
ふつうの公務員じゃないやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:00:29.51ID:AmLffgHz0
>>8これどういうこと?
国家公務員が1番公務員やろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:01:01.31ID:JhWT3j4Xd
>>33
ワイ数学科やから高卒で働いてもなんも出来んぞ🤢
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:01:29.08ID:0riVD4tc0
>>31
中学レベル+αできれば合格点いくやろ
入学して資格とれば人生安泰だわ
看護師さん人数多くて政治力あるし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:01:40.24ID:JhWT3j4Xd
>>34

>>35
ほーん Fランでも入れる人は入れるんやね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:01:59.34ID:pwSLKWow0
>>37
公務員の中の公務員やぞ😡
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:02:08.38ID:JhWT3j4Xd
>>36
なるほどな 肝に銘じるわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:03:17.41ID:JhWT3j4Xd
>>38

>>42
国家公務員はクソブラックらしいやん 地方公務員とは比べものにならんほどの そんな奴にやめとけって言われても何の参考にもならんのよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:03:55.55ID:JhWT3j4Xd
>>40
へぇ…まあワイには人の命弄るのは向いてなさそうやしやめとくわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:04:17.04ID:cx2NkHgr0
数学できんなら公務員試験も無理やろ😰
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:04:53.89ID:JhWT3j4Xd
>>46
数的処理はクソ簡単らしいやん🤗
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:05:16.72ID:0riVD4tc0
>>45
じゃあ保健師だな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:05:18.69ID:bgWZIIzm0
中央オススメ
法曹、会計士、公務員本気で目指して勉強する風土が出来ているから周りについていけば余裕でなれる。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:05:42.45ID:pwSLKWow0
>>44
おっしゃる通りやが、地方がホワイトやと思ったら大間違いやぞ😡
しかも県庁や市役所は仕事がクソつまらんからな
よく考えた方がいい😡
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:06:05.96ID:JhWT3j4Xd
>>49
魅力的やが私立行くには借金せなあかんから嫌なんや
😔
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:06:53.11ID:JhWT3j4Xd
>>50
なるほどなぁ 色々実態とか調べてから受けるわ 忠告ありがとな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:07:26.51ID:uYzQAEiW0
マジレスすると試験の出来次第
国総行くなら最低マーチ
Fランでも受かる
ただ高学歴な方が色々有利
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:07:57.56ID:pwSLKWow0
ハッキリ言って公務員試験なんぞちょろい
ちゃんと勉強すりゃ何処の大学に居ようが受かる
なりたきゃ大学どうこうよりも公務員試験の勉強するだけや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:08:50.57ID:JhWT3j4Xd
>>53
…国総でマーチは無謀すぎん?🤢
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:10:48.51ID:vDFxUIsK0
旧帝レベルに受かったら商社とかでFランになったら公務員でいいんじゃね?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:11:16.64ID:bgWZIIzm0
>>54
ほんまこれ。あとは最終的には面接で決まるから、色々経験してそこから学んで考える習慣づくりが大切。
1年勉強して筆記トップなのに面接で落ちたら悲しすぎるでしょ。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:12:07.89ID:uYzQAEiW0
>>55
受かるぞ
ただ出世は出来んかもな
ただ公務員全体のボリューム層はニッコマやで
実家から通える旧帝無いの?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:13:46.78ID:+e56POjFa
ワイのおった市役所はボリューム層マーチやったわ
ニッコマはほぼおらんかった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:15:10.55ID:bgWZIIzm0
>>51
まあ大学は最悪どこでもいいよ。
公務員試験に特化した予備校があるから、大学3年から入ればいい。
そこで、こいつ受かりそうって奴と仲良くなるのオススメ。友達選び気をつけて。
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:17:24.47ID:bgWZIIzm0
俺のいた国家機関は、大卒一般職のボリューム層はMARCH、駅弁でそれから早慶、ニッコマが同程度って感じでつづいてた
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:20:34.83ID:64D3KAnZ0
無難にマーカン目指してダメだったらにっこまさんこんでええやろ 私立の方が緩いからええぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:21:59.59ID:uYzQAEiW0
国総 旧帝早慶
国般道府県庁政令市 マーチ
その他 ニッコマ
て感じか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:22:04.63ID:hYKI0c9a0
ワイFラン公務員こどおじ
高みの見物
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:23:45.86ID:e244X/W1a
金はないけど数学も勉強したくないって世の中舐めすぎやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:26:42.21ID:IqiW3mDjp
神戸学院大学ええですよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:27:09.95ID:uYzQAEiW0
市町村役場が一番幅広いかもな
ワイがいたとこは東大一橋もいたけど地元のFランもいたな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:28:20.99ID:jjwmywQ40
県庁の試験受けてる間は学歴なんて関係ないと思ってたけど
いざ入庁すると周りもそこそこの大学だらけやで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:29:09.32ID:Wh4AYoL90
中京大学は割とええって聞いたことあるぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:29:23.90ID:EIfJr9hg0
ワイ財務局員、ひくみのけんぶつ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:29:47.79ID:Oo4fEjVm0
公務員試験とか数学できひんかったら門前払いやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:30:59.69ID:fjMmwFmL0
公務員とかいうFランが唯一這い上がれる道
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:32:02.43ID:E8fiziKyd
防大学校
けっこうマジでエリートやぞ
自衛官にならずに他の公務員になる時も強いぞ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:33:52.67ID:ZsMITrbE0
嫁さんが公安勤めだけど
急に出張したり帰りも遅い時が多いし
あんまおすすめしないぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:35:38.81ID:GQ+sJIYq0
普通に旧帝大とかでええやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:36:16.17ID:R+dja8b60
大原学園行けばええやん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:36:38.38ID:fjMmwFmL0
市役所狙いならどこでもいいんちゃうか?
県庁狙いならマーチ関関ぐらいは行っといた方がいいかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況