X



M-12009パンクブーブーまでの本気で面白い奴を選ぼうとしてた感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:27:35.77ID:qSkrNxKf0
笑い飯から変な方向に走った
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:34:48.39ID:X6BLKACj0
該当なしの年があってもいい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:40:35.05ID:25m/cHM+a
パンクブーブーはガチ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:41:24.52ID:nGpHUnNo0
錦鯉の優勝でM1は終わった
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:42:22.21ID:ESuhJPKPa
サンドウィッチマンとかいう宮城の英雄
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:45:19.81ID:GFVzrWe50
トレンディエンジェルが終わりの始まり
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:48:10.92ID:fadZoYe80
あの頃に優勝までは届かんかったファイナリスト達が今のM1で当時と同じネタやったら多分余裕で王者になれるわ
麒麟とかスピードワゴンとかオードリー等々な
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:49:48.78ID:poY+DOQ+0
今考えたらフットアンタブラマヨチュートサンドの流れエグいな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:56:29.09ID:gZP5meaH0
2022年 ウエストランド
2021年 錦鯉
2020年 マヂカルラブリー
2019年 ミルクボーイ
2018年 霜降り明星
2017年 とろサーモン
2016年 銀シャリ
2015年 トレンディエンジェル

2010年 笑い飯
2009年 パンクブーブー
2008年 NON STYLE
2007年 サンドウィッチマン
2006年 チュートリアル
2005年 ブラックマヨネーズ
2004年 アンタッチャブル
2003年 フットボールアワー
2002年 ますだおかだ
2001年 中川家

空白の間に色々変わりすぎた
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:57:34.38ID:Dhg/Y02s0
cmとか冠番組とかやらせてやる。ってなってんやろ?そらゃしがらみあるで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:00:02.94ID:AqduaYHQ0
>>10
2007~2009が見てて面白かったなあ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:02:29.45ID:ejVC4sLT0
>>10
これ見るとサンドってすげえよな
他の奴らのネタ思い出せんわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:04:03.73ID:gyHPVffdp
島田紳助「M1は人気があるうちに2010年で終わらせる。人気のあるまま長く続けるとつまらんものになる。」
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:06:35.66ID:HnxkynHF0
漫才の「多様化」を受け入れられん奴がおるな
ワイもそうや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:09:05.47ID:FS1PIbv00
アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマン

このあたりだけだよな窒息するほど面白かったのって
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:12:06.96ID:5e5E1G3Ka
新しいものを追いかけすぎて裾野広がる一方
競争は薄まり奇抜なだけで抜きん出たように錯覚してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況