X



敵「化学調味料は体に悪い!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:20:16.77ID:ESuhJPKPa
敵B「別に悪くない!どんどん使って良い!」

ワイ「体には悪くないけど味覚ガイジになるから使わずに美味しく作れるならそれに越したことないで」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:21:19.72ID:ESuhJPKPa
先に言っとくけど
「味覚ガイジになる」は
使いすぎるとって話な
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:21:44.37ID:01DwHGrw0
美味しい料理は化学調味料をふんだんに使った料理のことを言うからな
それをわかってないガイジが多すぎる
多く使えば使うほどすごくおいしくなるんやぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:22:24.87ID:nRGGvBet0
人工甘味料はクソ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:23:08.99ID:ESuhJPKPa
>>3
人間の脳って
必ずしも純粋な旨味が
一番旨いと感じるとは限らないと思うわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:24:46.79ID:01DwHGrw0
>>5
何言ってるかわからんが化学調味料で脳は結構騙せるんや
だから使えば使うほどおいしいって感じるもんなんよ
化学調味料に関して言えば使い過ぎるってことはない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:24:50.27ID:ogfOv9CIa
ほーん(味の素ドバーーー)
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:26:58.35ID:ESuhJPKPa
>>7
あくまで「結構」どまりやと思うで
実際不味いものを及第点までは引き上げてくれるけど
色んな味とかみんなグルタミン酸ナトリウム1人に圧殺されとるだけやからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:27:17.48ID:yQ9KSefL0
ふだん食っていたものほとんどが毒物だったよ。疲れたわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:27:35.40ID:0IYdE+RA0
そういう奴に限ってデブでヤニカスでアル厨やからな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:28:38.67ID:ESuhJPKPa
>>8
いっぺん味の素断ちしてみるとええで
旨味以外の味も旨く思えるならその方が幸せや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:28:56.68ID:yQ9KSefL0
解毒するためには大量の野菜食わなくてはならないが、大抵の野菜は農薬まみれであり、添加物以上に毒物過ぎたよ(笑)
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:32:55.26ID:yQ9KSefL0
なにもかも食えない。仕方がないから毒物を効率よく解毒し,濾過し,便として排出する。それこそが最新健康法にはなったよ。肝臓腎臓強くして、腸内環境を改善して、良い便としてさっさと排出
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:33:47.21ID:Ic/Es6L50
池田菊苗は偉大ってことで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:37:51.76ID:A10K/w+KM
>>17
池田菊苗がグルタミン酸の濃縮に使った鍋味の素本社では聖遺物扱いされてるらしいな
保管されてた東大の研究室やと昔の学生が納会で使ってた鍋みたいな扱いされてたらしいけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:37:53.54ID:ESuhJPKPa
>>17
偉大やけど
決して濫用していいもんでもないで
間違いなく不味いに対する特効薬だけど
無くても旨いものに使うのは誤りや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:43:51.06ID:TBUlVkiN0
だしの素とか鶏がらスープの粉末とかチューブの生姜とかワサビとか
全部入っとるで
そんなこと気にかけるより糖と塩をなるべく控える方がよほどええと思うわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:45:14.40ID:eE6bOAKE0
使いすぎは良くないのかもしれんけど化調を全面的に悪者扱いしてほんの僅かでも入ってたら発狂するような奴はさすがに健康的とはとても思えん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:45:26.70ID:f/GtpIU10
山岡さあ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:46:48.54ID:ESuhJPKPa
>>20
ワイは健康には悪いと思ってないで
ただ旨味の濃淡だけで旨いか不味いか決まる馬鹿舌にはなると思うって言ってる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:49:13.84ID:ESuhJPKPa
>>21
ワイもそこは同意やけど
なるべく化調入り避けようとしてる人がバカにされるのは違うと思うで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:49:22.29ID:UAXg0VzD0
>>13
解毒!?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:49:49.62ID:4mGh5ql40
何事もほどほどに
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:50:36.65ID:I7O2ABRe0
ガイジになる程使うことないやろて
味噌汁の粉ダシくらいか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:50:52.72ID:QKOOWXpX0
味覚ガイジになる医学的根拠なんてあんの?
イメージで言ってるだけでしょ
アミノ酸でサプリメントで取る奴とか居るレベルなのに
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:51:19.64ID:ESuhJPKPa
>>22
美味しんぼが
スレタイの敵とワイみたいな考えの
どっちの面から嫌ってるのかは知らんわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:52:24.67ID:eJ1EffHd0
>>25
そういう連中って大抵課長に限らず「マーガリンは食べるプラスチックだから~」とか「ラクトアイスは絶対食べない」とか言ってるような連中だし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:54:01.34ID:asmvI/900
天然物崇拝者って少なからずおるからな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:55:28.73ID:ESuhJPKPa
>>29
厳密な根拠を問われると苦しいで
ただ塩と砂糖と野菜と肉で全部味が違うようにグルタミン酸ナトリウムの味もそれらとは違うのは確かやろ
無しでも旨いと思える味覚があるならそれ大事にすべくやって意見やで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:56:48.15ID:ESuhJPKPa
>>31
そこまで言う奴は既に味覚おかしいやろ
もうちょい普通に嫌いって人もおるやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 06:58:52.80ID:ESuhJPKPa
>>28
味噌汁も化調ドバドバか
そこまで多くは使ってないやつで
かなり差があるよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:01:04.23ID:ESuhJPKPa
>>32
崇拝まではせんけど
素材の味をある程度旨いと感じられる方が人間幸せやと思うで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:05:20.00ID:NH7xQCn50
>>33
ブリカス料理はジャップ料理と違って味付けしてないからおすすめやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:07:25.93ID:H9aEP8VYa
味覇って化調ンゴ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:09:05.11ID:ESuhJPKPa
>>40
入ってるけど他も色々混ぜてのアレやからそこまでやと思うで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:09:12.97ID:QKOOWXpX0
>>33
どのくらいの摂取量なら大事にしてることになんの?
トマトは調理法だけで10倍だけど生で食うか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:10:00.83ID:IA/6k6+Ad
>>39
なんで限るんや?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:11:38.17ID:H9aEP8VYa
>>41
味覇で作るチャーハンがうますぎて、食っていいもんなのか不安になるんや
イッチはどう思う?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:12:20.31ID:HnxkynHF0
イノシン酸多めの「いの一番」使っとるんやがダメやろか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:13:40.25ID:DCqMN+Es0
そもそもテレビで商品名言っちゃだめだからスタッフが化学調味料って言っただけの話だからな
本来はサトウキビから抽出した成分の調味料というだけの話
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:14:37.19ID:ESuhJPKPa
>>42
レスバふっかけた覚えはないで
君の勝ちで全然ええで
実際大事にするの基準は人それぞれとしか言えんし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:16:13.99ID:ESuhJPKPa
>>43
旨味そのものっていう
立ち位置は調味料の中でも特殊だと思うからやで
どう特殊なのかと言われるとワイもわからん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 07:18:05.52ID:H9aEP8VYa
>>49
サンキューイッチ
たくさん食べるわ🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況