X



M1見て思ったけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:33:16.09ID:/rRU9oGz0
もうコントと漫才なんでもありやん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:34:06.54ID:p0t0NbZx0
コント混ぜてる人多かったね
キングオブコント出たらええのに
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:34:34.31ID:/rRU9oGz0
漫才ちゃうやんみたいなの増えてきてわけわからんよな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:34:35.34ID:TpZ68mWz0
鬼女の正論

芸能人とYouTuberってそいつらも支持層も同類だよね
個人崇拝でカルト宗教と同じじゃん
気持ち悪い芸名()や名前隠しの通名を当たり前のように使って、普通の人より異常に顕示欲や性欲が旺盛な奴らだし
犯罪不倫の温床だし子供に悪影響な人しかいない
芸能界解体してもいいでしょ
どちらもなりたがる奴もその親族一同、事務所や関係者全員頭おかしいから
せめて他国みたいに芸能人税導入しないと

>>1,2-10
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:37:46.37ID:KADLosiS0
>>1
まあ明確な定義ないしな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:40:15.02ID:Y/YRs7NQM
今更かよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:40:56.58ID:3NKfqFh5a
サンドウィッチマンとかその典型な気がする
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:42:31.22ID:FHy8WX2p0
今年の見た後だとマヂラブはちゃんと漫才だったわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 02:43:03.54ID:JLenfjX40
やから相対的にウエランがど真ん中正統派しゃべくりみたいになって優勝の流れ出来たみたいな感じでなるほどなってなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況