X



文系卒未経験エンジニアとかいうゴミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:59:23.48ID:lCjrjzx9p
マジで絶対的なITスキルが足りて無い
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:49:31.96ID:3KcxkfkTd
文系も理系も大差ねぇよ
大学4〜6年で学んだことなんてたかが知れてる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:50:08.38ID:Ksun+u+30
>>64
線表を進められるなら理系コミュ障でも良い
文系SEは線表を進められないし手戻りや遅延多発させるから終わってる
あてがわれた作業を消化して線表を進められるか(納期に間に合わせられるか)どうかが全ての業界や
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:50:39.58ID:gA1HnJ1i0
>>59
これに関しては一理あるわ
アカデミックと実務は違うことは認識せなアカン
理系の人はこれが苦手やから文系の人が優遇されとるやろうし

>>62
ただこれに関しては少し違うと思う
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:50:58.05ID:ar3D9zQMp
>>63
お前のこと知らんけどワイは2年の頃から必須科目でチーム組んでシステム開発する授業が3年の頃まであったし、研究室では実用的なシステムを作ってリリース出来る状態に持ってかないと卒業出来んかった
でもその体験は今になっても生きてるで
むしろそのアカデミックな感じは工学部の情報系学科やろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:51:07.69ID:Ksun+u+30
>>66
それで基本情報(FE)知らないとかあり得んからエアプも大概にしとけアホ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:51:35.76ID:4ZwLhffzd
>>66
中小企業じゃん
客と折衝するのが詳細設計やらコーディングやってたら案件回らねえよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:52:32.85ID:mJ7KRjXy0
全然関係ないんやけどIT業界の営業マンってなんであんなに丁寧というか良くも悪くも機械的なんや?
WEB商談とかする時にこっちと話のテンポが違いすぎてドギマギするわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:53:59.73ID:Ksun+u+30
>>70
だからその学生レベルの「システム開発する授業」と実際の現場で求められるレベルの水準が段違いなんやで
正常系だけ作り込んでそれっぽく動いてるヨシ!が学生システム
誰が何をやってもバグらないように異常系をこれほどまれに作り込むのが現場で作るシステム
君が大学の2-3年でチーム組んで作ったシステムなんか現場じゃせいぜい3週間納品レベルやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:54:23.62ID:X3n8YTFT0
文系が3ヶ月座学して9割FE取れるはねぇわ
それこそエアプだろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:54:25.16ID:1RbFHQLU0
>>71
マジで知らんわ
基本情報って存在は知ってても内容は知ろうとも思ってなかったんだが、そんな大層な資格なんか?
>>72
中小企業だぞ
それで案件回してるんだよなぁ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:54:50.96ID:3KcxkfkTd
そもそも文系/理系って括りが馬鹿丸出しだわ
日本ではこういう馬鹿丸出しの括りがあるせいで経営や経済がわからない馬鹿理系、物理やITが分からない馬鹿文系が大量発生してる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:55:09.78ID:Ksun+u+30
>>72
そもそもでかいシステムは基本設計1年詳細設計2年とかやるしなw
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:58:07.64ID:Gd74jsD3p
>>74
そりゃ実務じゃ案件に投入される金と人数が違うから当たり前やろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:59:42.61ID:NCKS60u90
大学の情報系の授業が研修数ヶ月でカバーできると思ってるの、普通に大学エアプなだけやろ
そもそもその二つで方向性が違うわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 02:59:56.75ID:3KcxkfkTd
まぁイッチは一生文系コンプや、頑張ってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況