X



国産半導体メーカー「Rapidus」の応募条件が発表される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:57:52.65ID:qE8+9Org0
TOEICのスコアそんなしょぼくてええんや
IBMと協業すんのに大丈夫か
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:58:37.87ID:Hlo15yUF0
2nmってマジでできるんか?
どっかから引き抜くんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:58:56.64ID:+H2JNGnZM
ワイでも受かりそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:58:59.06ID:kJZz3NKk0
>>3
IBMと協業やで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:00:17.11ID:q8r+lSDDd
TOEIC600でIBMの言ってること理解できるんか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:00:46.16ID:wRWplF7Va
多くて給料は700万程度だろうな(同スペックの技術者は海外で2000万)
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:02:44.21ID:WKGretSba
そんな安いんか
普通に働いた方がええな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:08:32.74ID:Ow+iikmS0
このスペックならアメリカ行けば年収1500万は貰えるやろ
日本企業はなんでこんな金をけちるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況