X



底辺おっさんワイ(23)、納豆パスタだけで1ヶ月生き抜くことを決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:29:02.80ID:WZjrGGvup
栄養たっぷりやし味以外は文句ない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:29:21.06ID:WZjrGGvup
ちな今月の手取り10万
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:29:59.75ID:GjPekj5jM
1日に卵2個くらい食え
そんなん絶対ハゲるやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:30:04.55ID:62/QnqNr0
おっちゃんなんか臭い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:30:06.17ID:QDnE6wGz0
納豆食いまくると腹壊すよ
腸内細菌がぜんぶ納豆菌になる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:30:42.24ID:Lzr7biyu0
a型作業所で手取り6万のワイを馬鹿にしてんのか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:30:45.36ID:WZjrGGvup
>>3
わからん
和風たらこスパのソースかければいけそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:30:50.71ID:X/n5JvTKp
業務スーパーで冷凍むきニンニクとオリーブオイルも買うやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:31:03.44ID:WZjrGGvup
>>4
底辺御用達の茹で卵めっちゃ食ってる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:31:43.65ID:WZjrGGvup
>>6
匂いにだけは気をつけてる
アロマリッチのナチュラルブーケアロマの香りや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:32:09.76ID:WZjrGGvup
>>7
マジか
一日3パックとかでもあかんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:32:22.69ID:Y1uhim+q0
めっちゃええやん
卵かけご飯と交互にすれば?
たまかけの方がカスタマイズ豊富やで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:32:29.02ID:OBFIathZ0
別スレでもつ鍋作ってたヤツへの伝言だけど
地域差のせいで野菜が少なく感じたんだと思う
残念って投稿はそういう意味なので自信をもっていい
もつ鍋の下茹でに香味野菜を入れるのは拘ってると思う
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:32:38.87ID:WZjrGGvup
>>8
障害者年金とか貰ってるんちゃうの?
あんま詳しくないからわからんけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:33:20.93ID:WZjrGGvup
>>10
業スーは昔食った中国産のお得用漬物が不味すぎてトラウマでそれ以来食ってない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:33:29.31ID:85eWDLG6p
手取り10万ってフリーターとかなん?
正社員でそれはないやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:33:40.65ID:WZjrGGvup
>>16
節約の神で草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:33:42.20ID:OBFIathZ0
まずは謝る
心にもないことを言ってごめんなさい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:33:43.25ID:6i2hBhN9a
ガチでお手軽なのはお茶漬けの素パスタや
ふりかけよりも味濃いめにして麺と絡めるとちょうど良くなる
ガチで一食100円以下くらいになる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:33:51.48ID:LcQGIzBJ0
大豆食い過ぎるとおっぱいでかくなるぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:33:52.68ID:QDnE6wGz0
>>13
それなら大丈夫
1食納豆3パックで3食1週間とかやらなければ大丈夫
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:34:01.48ID:LbiK4prM0
今の時期は大根安いから大根おろし加えよう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:34:04.01ID:WZjrGGvup
>>17
10個240円くらいやねワイのとこは
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:34:36.03ID:lVSCQKwY0
>>16
手取り60で末尾Mw
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:35:11.74ID:WZjrGGvup
>>20
ちょっと特殊な職業や
A型作業所とかみたいなハンデを負った人達とは別の
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:35:44.69ID:WZjrGGvup
>>25
なら良かった
大体一食一パックしか食わんしな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:35:46.83ID:3NJxVQSi0
永谷園のお吸い物の素をパスタに加えると和風が際立って良いぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:35:57.09ID:WZjrGGvup
>>26
ええな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:35:59.45ID:l3YPl4Qj0
もやしも食べて良いぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:36:09.94ID:WZjrGGvup
>>23
ふりかけとかも良さそうやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:36:51.91ID:SOUGdguH0
すまんさっきギャンブルに五万入金したんだわ
どうや?こわいか?勝つぞ!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:38:09.13ID:TqQ+gtz30
タンパク質が足りない
乾燥おから買え5kgで800円くらいだ
これを卯の花にすると30kgに相当する
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:38:19.79ID:l3YPl4Qj0
スパゲッティ・ポヴェレッロに挑戦してみるんやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:38:22.40ID:9/4fWREla
>>3
クッソ合うで
昆布茶と鰹節と刻み海苔とねぎがあればええ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:39:03.82ID:WYFwxX9DM
>>28
高級回線に浪費する金を投資に回せよ
だから貧乏のままなんやで?w
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:40:27.54ID:hWceOz6Z0
23歳はおっさんやないやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:40:32.73ID:qj3TermXM
パスタ買うとかアホなん?白米が一番安いのに
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:40:54.63ID:lVSCQKwY0
>>42
末尾M使う貧乏人なら普通の0回線が高級に見えるんやな可哀想
普通は投資にも回線にも両方に金回せるけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:42:37.41ID:JGPFkmB9d
それなら塩だけかけて別々に食いたいわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:42:54.06ID:QIjtj8ald
>>46
手取り60万って年収の話やと思うで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:43:26.10ID:lzjf2aIG0
意外だがカレーとパスタは絶望的に合わなかった
ソロだと2つとも黄金比的な美味さなのに…
納豆パスタの方が味いいんじゃねーかって思うわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:43:36.90ID:CbveCTjrr
ワイは玉ねぎとミンチドバドバドライカレーにマカロニ入れて食ってるぞ😁👍
30分もかからず作れて美味しいからオススメや😁
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:43:44.50ID:lVSCQKwY0
>>49
なるほど
そっちを想定できんかったワイの落ち度だわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:43:46.49ID:nlMJwTcua
パスタの方が白米より安いやで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:44:28.36ID:QIjtj8ald
>>52
ちゃんと反省しろよ
彼も苦労してるわけやからな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:44:55.72ID:/ryjfhKAp
>>51
くっそ美味そうやんそれ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:45:21.83ID:tL93GrQv0
米でええやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:46:02.93ID:YRstaekR0
ペペロンチーノのふりかけコスパええで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:46:15.34ID:lVSCQKwY0
>>54
ああすまんかったな悪いことしてしまったわ反省する
まさかそんな人おるなんて想像もできんかったんや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:46:37.47ID:0zkHW9/Cr
>>50
作り方が多分悪いと思うわ
パスタは比較的ソースが絡みづらいから別々で作ってあえるだけだと分離して双方の味の主張がぶつかって微妙になる
カレーにちょい硬いパスタを漬けて煮込むかカレーに出汁ドバドバ入れてパスタの風味をカレーで殺すかがベター
0060デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/12/15(木) 20:46:39.71ID:BKSCbAhn0
オリーブオイルなり、油があると胃が豊かになりますよ……。
チーズもあればパスタビアンカになりますし……(;';ё;`;)
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:47:30.49ID:DpANr1zG0
パスタたかいお
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:47:50.35ID:4nhco+GQ0

胸肉
もやし
キャベツ
食パン
パスタ
白米
うどん
やきそば

これで作れるもんだけ食べてれば食費6000円でいいよな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:47:57.94ID:7VpWkiZ1a
水少なめでプチッと鍋の魚介のやつ入れて水無くなるまでパスタ炒めるとマジで美味いし安い
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:48:05.29ID:+2O+veYur
パートタイムで働いてるんですか?
所得から予想して
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:48:39.49ID:QIjtj8ald
>>58
確かに末尾Mだと年収の手取り60万でも疑わしいのはわかるけど彼のプライドを立ててやれよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:48:59.27ID:hWceOz6Z0
卵はビタミンも亜鉛も含んでいて
栄養的にもコスパ的にも最高の食材
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:49:11.49ID:+Hxk39D60
年末年始にさびしすぎるだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:50:19.10ID:9/4fWREla
>>66
問題は来年には高級食材の仲間入りすることやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:50:21.17ID:Zmhf/7b7a
ビタミン欠乏になるんちゃう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:50:36.56ID:OTJvDK2J0
>>62
浮いた食費以上が医療費にぶち込まれることになりそう
安いからマイタケ入れろマイタケ 冷凍で1ヶ月持つ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:50:51.92ID:5NwnF+h/0
>>63
プチっと鍋を水に溶かして炒めればええんか?
うまそーやな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:51:27.74ID:3enVefXZp
え、卵って来年から値段高騰するんか?
やばいな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:51:46.77ID:4nhco+GQ0
食費安いやつのほうが暴飲暴食しているやつより健康にいいと思うで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:51:53.08ID:ceEDDDOZ0
納豆食い過ぎたら痛風なんぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:52:05.73ID:hWceOz6Z0
きのこは冷凍すると栄養が増すので保存しやすいし
食物繊維いっぱいでうんこの調子よくなる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:52:08.86ID:4ZZ9bFmdr
漢ワイ、プロテインに食物繊維の粉を入れて牛乳で割った最強ドリンクでマルチビタミンサプリメントを流し込む

一食これにするだけでガチで健康になれるぞ😤
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:52:34.03ID:xglAsCSsa
卵一パック200円やろ
普通に安いわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:53:33.97ID:60+5Cbn60
>>13
納豆は1日1パックが推奨されとるでプリン体が高いから
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:53:46.33ID:pRm5yzDD0
底辺おっさんガイジの俺は飯とシャウエッセンでキメ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:53:51.91ID:hWceOz6Z0
>>77
ワイはサプリメント信用してないわ
摂り過ぎたら下痢したりするし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:54:00.90ID:JDpyPNig0
卵10個170円で助かってるわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:54:03.32ID:7VpWkiZ1a
>>72
水という沸騰したお湯に溶かしてや
1人前で味の濃さもちょうどいいしおすすめや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:54:47.38ID:oySv0r8n0
普通に贅沢じゃねーか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:56:54.62ID:PoIVyyVOr
>>82
地域差あんのかな?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:57:36.62ID:y7qeOcd10
>>82
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:59:30.13ID:R7P9+WrU0
刑務所行けよ
万引きでもして
栄養バランス整った飯が三食しっかり出るぞ
生活リズムも整えられるし仕事もある。
今より全然ええ生活になるんちゃうか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 20:59:58.04ID:R7P9+WrU0
料理は作ってもらえるからお金の心配は必要ないで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:02:44.12ID:jqQF36Db0
こういうやつが通風とか糖尿なるんやろな
プリン体のプの字も知らねえんだから😓
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:03:56.69ID:9/4fWREla
>>73
卵に限らんぞ
値上がりする理由は掃いて捨てるほどあっても値下がりする理由は何一つないで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:04:37.93ID:k5Bz6zTwM
納豆とか高いやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:06:45.84ID:+mO4uGTE0
まぁ顔も知らん赤の他人やし別にいいんじゃない?わいは朝白米食べて、昼ランチ行って、夜は嫁の作ったごはん食べるけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:08:18.70ID:4nhco+GQ0
他人の飯で怒りだす人種って本当よくわからん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:11:01.34ID:ZyjD6Gcj0
ペペロンチーノ食えや、うまいで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:12:51.45ID:4ZZ9bFmdr
>>94
普通にたんぱく質不足やろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:16:03.64ID:9Xgx5x4I0
卵もプラスして完全栄養食やな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:17:27.34ID:ymAMzxRo0
のりたまパスタもええで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:17:46.11ID:h7CSsoMH0
パスタ作ったことなくて料理ほぼできないんやけど自分でか作るならどれ買えばええんや?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:17:52.47ID:ymAMzxRo0
っていうかマツコデラックスが
納豆食いすぎでなんかやばくなってなかったっけ?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 21:18:54.17ID:bLMzasnM0
毎日パスタ食ってるとかただの上級やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況