X



お前ら成人式に行くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:26:06.64ID:apyrc9VE0
ワイは行かない予定
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:44:07.47ID:H08TotiPr
アラフォーのワイも行ってええ?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:44:43.53ID:apyrc9VE0
>>53
ええんやないのか
捕まるなよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:44:44.69ID:rlIvaQcY0
成人式普通に楽しみや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:44:59.90ID:vHwLdOcG0
成人式はなんだかんだ楽しかったで
成人式が終わった後夜の飲み会の時間まで久しぶりにトッモの家に仲良かった男子10人ぐらいで集まって時間潰すんや
飲み会は妊娠してる女子やホストやってる男子もいたりしてちょっとビビる 
あと当時惚れてた子にその旨を伝えてちょっとお喋りしてな
まぁ結局その子とは何も無くてその辺の酔ったブスとホテルにしけ込む事になるんやが絶対楽しいからイッチも行ってきた方がええで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:45:02.87ID:apyrc9VE0
>>55
そか
楽しむんやで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:45:10.48ID:RxhlSVHCM
ワイは行った
友達おらんし式が終わり次第帰ったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:45:30.49ID:0UdjdPTLd
小中が楽しかったやつは行けばええ
そうじゃないやつは別に行かんでええ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:45:37.28ID:H08TotiPr
>>54
そういや何年か前に捕まっとったYouTuberおったな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:46:09.22ID:YTB9Wtjv0
>>47
人と地域によるで
正規の二次会には行かんかった陰キャだけで
もうちょい飲むべ〜ってなるワイみたいなパターンもある
お互いツッコんだこと聞かずに趣味の話題で淡々と喋って飲めたで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:46:37.22ID:apyrc9VE0
>>56
ええ体験やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:46:58.36ID:apyrc9VE0
>>58
多分ワイもこうなる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:47:35.51ID:apyrc9VE0
>>61
それが理想やな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:48:05.92ID:ROAiELos0
ワイはコロナ言い訳にして行かなかったけど
少しでも行く気持ちがあるなら行くべきや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:48:08.69ID:rlIvaQcY0
別に会いたい人がいないなら無理に行かなくていいんじゃね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:49:34.75ID:apyrc9VE0
>>59
実際ワイの小中の頃はかなりの陽キャやったんや
でも高校から急に人と関わるのが面倒くさくなって今ではぼっちでFラン大に通うチビデブや
惨めで行けんわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:50:36.33ID:apyrc9VE0
>>65
そうやな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:50:49.82ID:apyrc9VE0
>>66
いないな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:11.59ID:hFVwoDgEp
成人式の日も働いてて行ってないけど毎年なんとも思わんし後悔もないな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:16.74ID:M+OSY4Y90
事前に友達と連絡してないとぼっちになるで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:29.78ID:kpT2Wpc40
絶対に会いたくないとかじゃないなら意外と良い刺激になるかもよ
まあ責任は負えないけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:55.11ID:0UdjdPTLd
>>67
だったら行ってきたほうがいいと思うで
他人と接触を断つから助けが得られなくて改善できない
コミュ障の悪循環にハマっとるぞ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:58.44ID:apyrc9VE0
>>70
これが理想やな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:52:38.26ID:apyrc9VE0
>>71
LINE消してしまったんや
ちな今のLINE友達は4人や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:54:14.99ID:apyrc9VE0
>>73
せやろな
ワイもなんとかコミュ障を脱却したいとは思ってるやで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:54:22.99ID:YTB9Wtjv0
あと進路やら人生設計の悩みで
頭の中グチャってたりするなら行ってみるとええと思うで
多少なり性格や人となり知ってる同年齢の人間の
色んな生き方のバリエーションに触れられる結構貴重な機会や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:55:19.43ID:9DvZt3Au0
行かねえよ
行く理由がない
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:55:56.98ID:sXEmryhq0
人生で一回だけやし行ってみてもええちゃうか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:56:05.49ID:0UdjdPTLd
>>76
とりあえず行ってこいよ
小中の友達やったら気兼ねなく喋れるやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:56:38.26ID:apyrc9VE0
>>77
せやな
ここから何か得るものがあれば変わりたいやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:57:42.52ID:apyrc9VE0
>>78
せなや
でもこのレスみはじめたら迷っとるで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:57:46.31ID:hKJ95SQe0
>>35とか>>70みたいな不可抗力で行けなかったらホンマに後悔すると思うわ
別に行きたくなくて行かないならそこまで後悔しないと思うで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:58:15.84ID:0UdjdPTLd
>>81
自分だけ落ちぶれてるみたいなこと考えない方がええぞ
案外他の友達も似たような境遇になってるかもしれんし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:58:29.50ID:apyrc9VE0
>>79
せやな
何か後悔あっても経験しとくのは大事だと思うんや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:59:57.86ID:2OMdhkNo0
同窓会行くべきかなぁ?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:00:08.02ID:apyrc9VE0
>>83
本心では行きたいんや
でも落ちぶれた自分と地元の人たちと比べて劣等感に溺れて正気を保てる自信がないんや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:00:12.96ID:kpT2Wpc40
迷う程度には揺れてるのなら行ってみてもええと思うけどな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:00:47.60ID:apyrc9VE0
>>84
せやな
それ考えたら少しは気が楽になっやでサンガツ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:00:54.25ID:IJn+SZF30
ワイはいったで
二次会も出たで
最高やったわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:01:03.85ID:qgyHa/Ok0
大学の試験中だったから行けなかったわ…
まあ、誘われてすらないんだけどな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:01:40.32ID:apyrc9VE0
>>86
どうなんやろ
流れやからな当日の自分に聞くとええで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:01:54.05ID:9DvZt3Au0
ワイは友達すらおらんし行っても無意味
というか今地元にいないし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:02:21.20ID:apyrc9VE0
>>88
そうやな
お前らのおかげで少しは行く勇気もらえたやでサンガツ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:02:40.34ID:apyrc9VE0
>>90
それはよかったやで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:02:52.01ID:YTB9Wtjv0
>>82
ワイも行ってみて初めて思ったことやが
基本人付き合い嫌いだったり対人恐怖症気味でも
小中時代のクラスメートってあまり緊張しないもんやで
ワイは昔から陰キャやけど
小中時代陽キャだったイッチなら尚更やと思う
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:03:24.93ID:hKJ95SQe0
>>87
なら行っといたほうがええやろ
成人式にいく人でも殆どは似たような悩み持ってるやろうし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:03:27.00ID:apyrc9VE0
>>91
そうなんか
成人式の誘いはワイの場合は市役所から招待状が来たやで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:03:53.84ID:apyrc9VE0
>>93
それも一つの選択肢やな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:04:59.78ID:apyrc9VE0
>>96
そうなんか
頑張ってみるやで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:05:48.78ID:apyrc9VE0
>>97
せやな
そいつらとなら仲良くしたいやで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:07:50.15ID:apyrc9VE0
お前らサンガツやで
スレ立て前は怖くて行く気がなかったが
頑張って行ってみるやで
まあ後悔しても1生に1回なんや頑張ってみるやで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:10:10.75ID:YTB9Wtjv0
>>102
行く気になってからこういう言い方もアレかも知れんが
言うてもたかが成人式や、肩の力抜いて友達に会っても
「ヘヘヘw」ってニヤニヤし合えるくらいのメンタリティでいるとええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況