X



AIが進んだら完全に全員違う内容のゲームって作られへんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:08:48.07ID:ahyKQuHE0
大枠や共通の目的はあるけどストーリの展開とキャラクターや世界が自動で生成されていって微妙に異なるみたいな完全なオープンワールドゲーム
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:09:41.15ID:ahyKQuHE0
テキストアドベンチャーやと可能な気もするんやが
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:10:41.78ID:YdF+Hs+p0
作れるで
賢い人間が理解できない事を考えてくれるようになるから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:10:48.82ID:fYUFgAYr0
整合性なくなるぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:11:54.30ID:d81KuzeP0
ストーリーはまだ難しいかもしれんがキャラはそのうちできるやろな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:12:51.99ID:ahyKQuHE0
>>3
ネット空間上で容量の制限がないに等しかったら無限にオブジェクトや街、住人やサブクエみたいな世界の拡張が可能になるんかな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:13:10.42ID:QMDrp5+I0
作れるよ
なんで作れないと思った?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:15:25.68ID:F08F7itQ0
既にフィールド自動生成だったりはあるからできそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:15:53.93ID:ahyKQuHE0
>>7
もし面白ければそれが一本有れば自動的にアプデされて永久に遊べるコンテンツになり得るけどまだ出てないやろ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:17:25.91ID:3XJXFx8Ld
すまん
もうプログラム自体は水面下で動いてるで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:03.30ID:CeHHeBEf0
ワイが生きてるうちにできるとは思わん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:31.64ID:S9WUHdsC0
マイクラとかはフィールド自動生成だよね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:41.49ID:ahyKQuHE0
でもクラウドゲームがさらに広がったらハード性能の制約って壁とかは破壊できつつあるやろ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:20:44.90ID:ahyKQuHE0
フィールドだけじゃなく物語の自動生成をゲームに落とし込んでプレイできるようにまで持っていけたら凄いなと思うねん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:29.90ID:itrKBgl9M
>>13
どういう意味でそれ言っとるのか分からん
結局サーバーのハードの成約はあるで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:03.50ID:ahyKQuHE0
>>15
そういうゲームができたらハード性能がかなり必要やと思うがスマホなどの低スペックでもできるように将来なるんちゃうかと思ったんや。もちろんサーバーの性能の話はわかってるで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:48.72ID:Dn2Sv2RC0
理論上作れるだろうけど現実的に見たら作れない
AIを利用する人間側に限界があるから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:54.64ID:NqpnmLC40
AIはそれっぽいのを作るは得意だけど整合性を取るのは苦手だからたぶんストーリーは作れてもおもんない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:44.23ID:Dn2Sv2RC0
まず作る側がAIに頼っているだけあって違うものを作ろうという気概がない傾向にあるため、試行錯誤を怠ってしまい似たり寄ったりの物ができてしまう
次に遊ぶ側だが、大枠や共通の目的はあるという前提であると「同じもの」と認識してしまう。ドラクエに人気が出ても後続のRPGをドラクエのパクリと認識してしまうのと同じ
この二つの壁を乗り越えないと実現は難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況