X



通信制ワイ、マッマにけなされてないちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:56:54.84ID:awHcVoAD0
ワイ「今日で規定の出席日数こなせたから2月まで授業ないやでー」
マッマ「おー、ってことはずっと家で何もしないってこと?〇〇は時間あっても勉強しないだろうからなー」(裏声)

マッマ「あ、これ私じゃなくて△△(犬)が言ってるんだからね」

早く縁切りたい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:21:12.82ID:/OdxFiiY0
バイトしたら?
どんな形でも働くだけで親は嬉しいもんよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:22:27.22ID:q3ai2IwS0
>>56
君は悪くないで
親が100パー悪い
電気工事士の資格でも取ってさっさと逃げるんや
毒親はすき見せたら足引っ張ってくるから気をつけろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:23:57.85ID:awHcVoAD0
>>59
外には出たくない
やめた高校が徒歩十分圏内にある地獄だから外で働くのは無理
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:24:13.31ID:7iukEpaOd
バイトできるくらいに症状が軽いなら親元から離れた方がいいで
どうしても働けないレベルなら親を利用するしかないわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:26:18.76ID:awHcVoAD0
>>63
中学の頃DQN同級生に絡まれまくって性格ひん曲がってこうなっただけだからバイトはできるはず
応募する電話をするハードルを超えられないが
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:28:24.50ID:7iukEpaOd
>>64
まあワイはシコってくるから頑張ってくれ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:29:40.37ID:awHcVoAD0
>>66
今日は何見て抜くの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:30:11.16ID:tNvXsr9t0
>>64
UberEatsは?あれ電話も何もないぞ。チックだろうとほぼ影響なく働けるし。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:30:59.61ID:awHcVoAD0
>>68
やりたいけど田舎だから使えない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:31:08.39ID:DUYAxSng0
あと数年の辛抱だろ
高校卒業したら家出て縁切れ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:32:02.03ID:awHcVoAD0
>>71
流石に高卒は無理。
専門学校の学費と生活費だけでも搾り取るで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:32:29.68ID:4+i3Le/J0
>>71
>>25なイッチに家から出ろなんて自殺しろって言うようなもんやろ
鬼畜か?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:34:15.60ID:awHcVoAD0
>>73
でも実家から職場に行く手段ないぞ
家に車三台あるから俺の車置くとこないし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:35:22.87ID:ABuNgWBi0
相手ババアやぞ
何をビビっとるんや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:35:25.45ID:tNvXsr9t0
>>69
じゃあ内職でシール貼りとか、データ入力とかは?今の時代バイト以外にも働く方法なんていくらでもあるし電話いらないのもたくさんあるで。
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:36:13.46ID:awHcVoAD0
>>76
高校生だと無理なとこしかない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:36:43.41ID:4+i3Le/J0
>>74
どうせ障害者雇用やろしパパママに送り迎えしてもらえばええやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:38:02.66ID:tNvXsr9t0
>>77
探せばあるさ何事も
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:38:07.62ID:awHcVoAD0
>>78
出来れば最初はクローズで働きたい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:39:30.71ID:Lyh0gbmF0
こういう子どもが自分の腹から生まれてきたこと忘れてる親ってよーおるよな
子供が欠陥だとそう思いたくなくなるんかな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:39:35.63ID:awHcVoAD0
>>79
マジで無理なのよ
アルバイト扱いだけど周5日で一日八時間みたいなとこしかない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:40:56.41ID:ABuNgWBi0
お前の事舐めてるからそんな口聞けるんや
少なくとも男に生まれた時点で筋力じゃ負けてないんやで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:41:17.27ID:awHcVoAD0
>>81
親と話すことが少ないから今の実態を伝えることが出来ないし、
話す機会があるとしても俺は言葉にできない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:41:48.14ID:Lyh0gbmF0
親孝行っていう言葉嫌いだわ
親を愛せない子供なんざいくらでもおるのにとりあえず思考停止で親孝行しろとか言ってくるやんみんな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:42:56.17ID:Lyh0gbmF0
>>84
あーやっぱり親と話すこと少ないんやなこういう家庭って
ワイも全く話さへんかったわ
いつか不満が爆発してとんでもないことになるで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:43:08.37ID:tNvXsr9t0
>>82
じゃあ働けないならさっき言ったように資格試験勉強が一番や。
金は後からついてくるものと思え
ただ、試験時にチックに配慮して別室とかにしてもらえるんかな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:43:18.95ID:awHcVoAD0
>>83
パッパも何やっても反抗しないからこうなったんだろうな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:03.39ID:tNvXsr9t0
>>85
虐待とかなら返さんでええけど、そうじゃないなら育ててもらった恩は返すのが人情やと思うわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:43.76ID:awHcVoAD0
>>86
俺は飯の時間以外は部屋にいるし飯食べながら喋るみたいな器用なことも出来ないし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:21.64ID:yBmPgyasa
ユーモアあるマッマやん学生のうちは多少の迷惑かけるのはしゃーないけど将来就職して余裕できたらちゃんと親孝行するんやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:46:47.48ID:Lyh0gbmF0
>>89
だからそういう自分基準の考えで他人の考えにズケズケ侵入してくるようなのがすげー苦手なんだよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:06.46ID:4+i3Le/J0
>>90
どうせやらない理由作ってバイトも勉強もせんのやからカクヨムとか小説家になろうで小説投稿したらどうや?
一発当てられれば障害者でもそこそこ小遣い貰えるやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:35.60ID:NC8faacO0
そんなマッマ寝てる間に犯せばええやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:42.71ID:awHcVoAD0
>>89
育ててもらったってのが理解できない
俺らは親の都合出生まれてしまったんだしそれを独り立ちできるまで育てるのが当たり前だし義務だろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:47.63ID:ABuNgWBi0
>>88
きっとお前にとっても成功体験になるで
お前は支配されてないって教えてあげるんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:24.02ID:awHcVoAD0
>>94
クソデブだぞ、立つわけない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:22.76ID:tNvXsr9t0
>>95
それはもちろんそうや。確かに生まれたのも親の都合やし育てるのも親の義務や
だからってそれになんの感謝も感じないのは人としてどうかと思うで虐待とかがあったなら話は別やが
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:25.34ID:awHcVoAD0
>>96
パッパは気が弱いから無理だろうな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:44.63ID:ABuNgWBi0
>>99
パッパには無理かもな
でもお前は違うで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:53:03.75ID:tNvXsr9t0
>>92
それお前も同じやん
ワイもお前も親孝行に対する自分の考えを述べていることには変わらないで
俺は基本的に親孝行するべきやと思うし、お前はする必要がないと言っている
でも同じ土俵にいるんやで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:53:08.55ID:awHcVoAD0
>>98
だって今まで辛いことしかなかったんだよ!感謝することなんてないし逆に今まで行きてくれてありがとう位言ってほしいわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:53:51.66ID:awHcVoAD0
>>100
俺が助けるしかないのか.....
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:54:18.76ID:SgX4mDKYM
ガイジ2匹が馴れ合ってて草
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:54:27.63ID:Lyh0gbmF0
>>98
感謝ってなんやろうな?
普段から愛情が感じられるような育て方されてたら勝手に感謝もするようになるんちゃうか?
そうじゃないってことはそういうことやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:54:45.85ID:awHcVoAD0
そういや最近両親が深夜会議開いててずっと俺のこと言ってるわ
なんで俺だけ.....
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:55:06.83ID:RI7XAqKb0
>>25
持ちすぎだろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:56:18.89ID:awHcVoAD0
>>107
三人兄弟何だけど俺歯科持ってないから俺はゴミ箱も同然だ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:56:39.92ID:tNvXsr9t0
>>102
それはワイのいう「虐待とか」に含まれるな
でも本当に親にはひどい目にしか合わされていないんか?
いい思い出は欠片もない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています