X



ワイ大学中退ニート(27)、経歴詐称するか迷う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 10:59:01.21ID:sKMzACez0
大学中退理由(学業不振と仮面浪人)だけど、これを高卒後上京してバンドやってたor独立リーグで野球選手目指してたって設定にしたい
大学中退より高卒の夢破れた人の方が心象悪くないと思うんだけど、お前らどう思う?
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:21:50.13ID:sKMzACez0
>>38
やっぱり堂々としてていいのかな
だけど大学のことを根ほり葉ほり聞かれてしんどかった
働いてた2年半のことを見てくれって感じなのに
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:22:43.80ID:qZdTD/klM
普通に大卒でええやろ
新卒でもない限りバレへんバレへん
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:23:05.94ID:sKMzACez0
>>40
それいいな
ITの派遣社員→社員登用で正社員って設定にするってことか
問題は派遣社員に雇用保険があることなんだよな
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:23:16.60ID:SvnB75Ce0
いちばん穏当な嘘は経済的に厳しくてやと思うけどな、私大なんやし
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:23:47.98ID:sKMzACez0
>>35
確かに、バンドマンは冷静に考えたら設定練るの難しい気がしてきた
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:25:00.21ID:sKMzACez0
>>43
そこはバンドマンで行くならドラム担当にすればよいと思ってる。
ドラムだったのでギター弾けませんってことにすればよいし
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:25:33.08ID:jzeBEbYPp
>>54
無理やろ
絶対誘われるぞ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:26:18.87ID:sKMzACez0
>>50
卒業証明書要求されるじゃん
中小とか零細なら要求されないケースもあるけど、上場企業や子会社狙ってるし、
わりとちゃんとした会社受けたいから学歴詐称は出来なさそう
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:27:12.50ID:sKMzACez0
>>42
なるほどな、正社員の期間を過去にさかのぼって伸ばすってことね
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:27:48.72ID:5krsj0eO0
そのへんの中小企業だと学歴詐称なんて余裕だよな
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:28:49.00ID:sKMzACez0
>>52
問題があって大学在籍期間4年で中退してるんだよな
4年次より前の中退ならその手も使えたと思うんだけど…
中退歴って4年次→3年次って変えても問題ないの?
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:29:50.14ID:sKMzACez0
>>58
一緒に大学中退した奴は大卒設定で中小企業に入ってたわ
証明書は要求されなかったらしい
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:31:15.36ID:sKMzACez0
>>48
そう、高卒にしたいけどなんで就職しなかったんですかって聞かれそう
だからその理由としてバンドバンのドラマーを考えた
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:34:02.45ID:BHosHzbkd
この作り話の才能活かして漫画の原作やれば成功しそうやな
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:35:53.55ID:sKMzACez0
>>61
実は趣味で作詞はやってる
国語は得意だったし、前職のSESでも設計書作るのは得意分野だった
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:37:59.56ID:sKMzACez0
>>55
社会人仕事忙しいしバンド活動なんてそんなにやってないでしょ
後もう何年も叩いてないので無理ですって断ればいいと思ってる
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:40:26.36ID:sKMzACez0
俺本当は商学部に進学したかったんだよな
経営の仕組みとかマーケティング論に興味あったから
でもコミュ障ぼっちは文系に行っても就職できないと考えて、
手に職をつけられる理系にした、しかも理系科目苦手でガチ文系脳だから散々だった
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:50.59ID:dQ8rmc3E0
SESって楽なん?
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:43.14ID:w2bUDR1qM
ドラムが一番すぐバレるやろけどそんなんはどうでもええわな
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:25.98ID:sKMzACez0
>>66
現場によるから何とも言えない
開発はキツイ、保守開発は楽、ネットワークは領域外だから知らない(経験上)
ただ会社次第で現場たらいまわしで言語変わったりするから対応力は求められる
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:48:14.48ID:sKMzACez0
>>67
むしろドラムが一番ばれるリスクが低いと思ってるけど、どうしてそう思ったの?
ただ、バンドマン設定はキツイし、今は4年次中退→3年次中退にして、経済的理由で
逃げ切る案も考えてる。それでいくと何故中退後すぐ就職しなかったのか聞かれるから
そこをどうするか考えてる
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:49:00.23ID:AR1/Z6sj0
何マーチレベルって
大学名書けよ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:49:46.20ID:dQ8rmc3E0
>>69
ドラムは楽器なくても代用できる 練習なんかゴムの板とスティックしか使わんし手でデスク叩いてみてとか言われたらやれるんか
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:50:03.58ID:w2bUDR1qM
>>69
ドラムはどこでも演奏出来るやん
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:50:29.42ID:sKMzACez0
>>70
マーチKKDRのどれかだよ
大体どこでも大差ないんだし、大学名はいいだろ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:50:35.52ID:3UPmYLm+p
バンドやってたってなんの免罪符にもならんだろ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:50:57.64ID:w2bUDR1qM
関関同立やんもうそれ
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:51:11.40ID:w2bUDR1qM
ほんで立命やん
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:52:19.41ID:sKMzACez0
>>71
なるほどな、実際社会人って仕事のことで精一杯だからそこまで聞かれるかな
今はバンドマン設定でなくて、経済的理由設定でどう逃げ切るか考えてる
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:53:02.66ID:sKMzACez0
>>76
立命館ってことでいいよ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:55:00.28ID:sKMzACez0
お前らに質問変えて聞きたいけど、
大学の在籍期間を4年→3年にしてもバレないよな?
年金については、4年の前期の学費納入前に中退したってことにすれば、
年金の免除期間は大学在籍期間の4年間になってるし
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:55:48.09ID:JCGm1mdgr
なんでウソつくんや?
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:56:29.95ID:sKMzACez0
後もう一つ、俺今回転職初めてでよくわかってないけど、大学の成績証明書(単位取得状況の紙)って
中途だと提出求められるの?
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:57:52.62ID:sKMzACez0
>>80
中退理由が学業不振と仮面浪人って心象悪いじゃん
それなら経済的理由なり高卒で夢追ってた(こちらの案はボツにする予定)の方が
まだ心象マシかなって思ってるから
2022/12/06(火) 11:58:49.12ID:OIh4lGT60
嘘だッ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況