X



ワイ「ハァハァ、偏差値70の高校受かったやで!!目指すは旧帝上位や!!」→結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:39:57.16ID:TPhbNumHa
M A R C H
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:41:38.94ID:dBCCfnzl0
まあそんなもんやろ
うちも350人いて15人ぐらいはMARCHだったよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:42:14.88ID:TPhbNumHa
>>2
どこ高や
ワイは国学院久我山
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:43:44.30ID:XipZctld0
中卒ワイ君の登場🤗
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:44:42.02ID:TPhbNumHa
>>4
中卒は中卒でメリットもあるんよな
もう学歴とかどうでもいいわけやし欲望に忠実に生きられる
失うものは少ない
なりたいかと言えばノーやが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:44:49.79ID:dBCCfnzl0
>>3
学芸
すまん70ではなかった
というか久我山って70もあるのか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:46:12.28ID:TPhbNumHa
>>6
学芸大付属から来た友達おるわ
うちの大学(というか学部)はある筋によると学芸大付属の合格者が一番多いらしい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:47:01.55ID:TPhbNumHa
>>8
ワイはまだ希望あるし
四大財閥系のどれか入って兵隊として暮らしていければ十分や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:48:21.90ID:lljwyF7Rd
ワイも同じようなもんや
偏差値72からMARCH理工
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:48:43.62ID:JQLLG/Ar0
むしろ70ジャストの高校ってマーチがボリュームゾーンやろ
初めは皆ワンチャン東大とかイキってるけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:49:34.47ID:QMbXH0hm0
偏差値43地方底辺私立高卒のワイと同じレベルの大学やな
よろしくな!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:50:24.67ID:AdQ5mDwC0
美大でなんも言えん、みんなすごいわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:50:33.99ID:TPhbNumHa
>>10
明治なら理科大と頭変わらんな
まあ就職はよさそうやしええやん
>>11
ガチでみんな一橋とか阪大とかの話してたな最初
すぐにそんな話しなくなって内進見下しながら結局マーチや駅弁行くのが量産されていった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:51:18.08ID:TPhbNumHa
>>12
死ね
>>13
五美大?だかと国公立美大ならセーフやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:52:00.04ID:YV4rxBdr0
ワイは都立新宿高校から浪人してMARCH文系に進学して今は資格浪人してる無職や
もう死にたい
高1の頃はMARCHとか見下してたのに
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:52:14.84ID:spNiz9NP0
実質中卒やん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:53:10.76ID:TPhbNumHa
>>16
みんなそんなもんや
新宿のレベル感は知らんがたぶん都立西くらいやろ

ワイも中1くらいの頃は一橋のことばっか考えてた
北大九大すら微妙に思ってた
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:53:22.64ID:TPhbNumHa
>>17
たれw
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:54:25.81ID:HJ4Rfkp40
>>1
ワイは偏差値58から指定校でMARCH行ったで
おつかれさん。😅😂🤣🤣🤣
履歴書に乗るのは同じMARCH、
お前の苦労は誰も知らんで😂😂🤣🤣😅😅😘
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:54:45.31ID:TPhbNumHa
>>20
死ね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:55:37.19ID:AdQ5mDwC0
>>15
多摩美やで〜英語できないザコや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:56:09.13ID:TPhbNumHa
>>22
多摩美ならええやん!!!
その筋にとってはある程度の評価材料になるやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:56:32.65ID:OTyAr4erd
60後半から70前半あたりの県立都立あたりってマーチ行く人一番多そう
60~64くらいだとニッコマとか多そう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:56:47.68ID:d9AY3Mbh0
東大行ってしょうもない会社入るやつみたいにそこがゴールで終わる人間多いよな
RPGで言ったらまだ最初の村だぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:56:49.55ID:HJ4Rfkp40
>>21
( ´・ω・`)やだ
お前は必死こいて勉強したのにMARCH止まり🤣
ワイは大して努力もせず、偏差値70の奴と同じ
大学行けてラッキーやで🤪😂🤣😂😅😅😅😅
指定校で。🥺
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:57:08.23ID:PadVc31j0
偏差値48の高校から横国のわい高みの見物
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:57:29.55ID:TPhbNumHa
>>24
70までなら前者は正しい
73とか4くらいは普通に早慶多いで
2も多いかも
後者は同意
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:58:24.71ID:Kkhff1u90
私立の三教科入試で偏差値70ならそんなもんだろ。都立で70ならもう少し進学実績高くなる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:59:04.76ID:TPhbNumHa
>>25
東大行くだけ凄い定期
>>26
お前の通っとる大学の偏差値はワイらが稼いだもんやということを忘れるなよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:59:20.14ID:44p+QmTUM
国公立大19万人
早慶1.6万人 私立医・獣医0.4万人 
上智ICU理科0.8万人
マーチ3万人 関関同立2.8万人
合計27.6万人

18歳人口113万人として、偏差値56.9相当
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:59:31.04ID:z6I/NDuS0
>>14
理科大と明治だと入口はともかく出口は違いそうやけどな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:00:48.69ID:TPhbNumHa
>>27
逆に驚かんわ
48って課題とかないんやろ?それに横国は個別試験ないらしいし
ある意味向いとる
>>29
私学は私学で対策要るからめんどいんやで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:01:08.59ID:AdQ5mDwC0
>>23
おまいさんもMARCHやろ?MARCHってなんかすごいんとちゃうんか?
東大と東工大しか知らんからわかんねーけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:01:41.55ID:TPhbNumHa
>>31
まあスタンダードやん
就職には困らんやろ
>>33
そらそうよ
フィルターがあるし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:01:42.54ID:12h46WKe0
ワイは52からニッコマや
受験全落ちしてFラン行く奴も多かった
地獄だった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:02:28.94ID:HJ4Rfkp40
>>30
ありがとさん🥹
まあ履歴書に高校は乗らへんけどな😂😏
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:02:47.41ID:Kkhff1u90
>>34
要らねえよ都立だって上は自校作成なんだしそもそも久我山なんて大した問題だしてない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:03:02.25ID:SiLBPCc4d
言っても進学校の平均ちゃうの?
ワイ関西の自称進学校(偏差値65〜70)やったけど関関同立が1番多いで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:03:54.14ID:TPhbNumHa
>>35
すごないで
マーチってのは凡人並みに努力できるかを測る指標としての学歴でしかない
そら例外はあるが少なくとも一般的なマーチ生は少し努力ができるだけで、頭は……😢

>>37
Fはキツいよな
ニッコマは下に見られることもあるが、F行くくらいなら絶対に確保しときたい進学先や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:04:54.08ID:6LBZrCxra
69,70ジャストならそんなもん
俺の友達も三人退学してニートしてるし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:06:05.59ID:TPhbNumHa
>>38
えっ
>>39
ワイ的には普通にマーチ附属並みに難しかったわ
数学とか塾行ってないと間違いなくクリア出来とらん
>>40
コース分けされとるとこは分散しやすいやろな
70なら同志社が一番多くなりそう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:06:08.86ID:44p+QmTUM
旧帝大2.1万人 国公立医0.6万人
早慶1.6万人 私立医・獣医0.4万人
合計4.7万人

18歳人口113万人として、偏差値67.3相当
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:06:43.99ID:TPhbNumHa
>>42
ニートってか中退奴はおったな
今ごろ何しとるんやろか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:07:59.03ID:P8cwCnU70
ぶっちゃけマーチって指定校で行くとこやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:08:25.92ID:12h46WKe0
>>41
Fって5ちゃんねるでネタにされるようなFじゃなくてガチのBF(ボーダーフリー)だからね
ボーダーフリーの大学行ってたら中退してたかもしれん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:09:18.12ID:44p+QmTUM
東大京大0.6万人 国公立医0.6万人
合計1.2万人

18歳人口113万人として、偏差値73.0相当
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:09:29.64ID:zO4OcKrR0
なまじ高校がいいと他人見下してボッチなるやつやな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:09:58.24ID:TPhbNumHa
>>46
お前は指定校の面倒臭さを知らん
まず女が優先されるし学校によっては頭がいいほど貰えない(=一般受験で稼がされる)
それに3年ずっといい子ぶって成績も維持してようやく取れるのが法政とか中央のようわからん不本意学部やで?トップでようやく早慶や
ワイには無理
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:09:59.45ID:nslSO4ZZ0
ロッテコアラの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:11:48.40ID:TPhbNumHa
>>47
まあニッコマ行ってるならええやん
大学の強みを存分に使うんやで
>>49
すべては最終学歴や
偏差値40の高校から立教異文化(偏差値は早慶並み)行ってる奴とかワイが笑う資格ない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:12:07.01ID:TPhbNumHa
>>51
マーチ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:12:43.88ID:P8cwCnU70
>>50
まぁそれはわかるがそもそも指定校志望なんて学びたい学問なんてないし中央でも法政でも指定校で入れたら勝ちやろ
ちな1浪信州大学工学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況