X



マイナンバーカード作りたくないって言ってる奴の正体wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:59:15.00ID:T3Klkvjd0
マジでなんなんだ
すでに個人番号は振られてるんだから作ろうが作るまいが変わらんしどうせなら作ったら方が得ちゃうの?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:18:06.48ID:XDcTYV/lM
>>16
反ワクだとワクチン接種証明そもそもできないからマイナンバーカード使う用途減るからそもありなん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:20:09.27ID:LW+mcIlbM
河野太郎が嫌い
例えば2万ポイントじゃなくてあいつが普及9割達成したら政治家辞ますとかなら即作る
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:23:39.35ID:Xebkntjz0
>>4
やっぱこういうやべー奴なんやろな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:30:34.24ID:rrUDGEXdM
役所いくのがめんどくさい😭
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:31:23.54ID:JRrX2yaE0
住民票とかとるのにも便利やしめんどいから言ってる人はマイナンバーないといちいち何かあるたび役所行かなあかん方がめんどいやろ普通
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:08.42ID:h49WnzrM0
平日に休める奴じゃないと作りに行けないだろ
有給なんて好きな時に使えると思ってんのか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:26.81ID:w1QEZTgsd
無くても困らんし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:00.19ID:5YeHvQS30
>>25
そんなん人生で何回あんねんて感じ
面倒さのほうが勝つやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:35:01.78ID:JRrX2yaE0
>>28
わりとようあるけど
結婚やって車やって引越しやって必要やし就職しても使うし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:35:48.85ID:HSR5r+bRp
底辺ほど
反ワクになり
マイナンバーカード受け取り拒否しとるよな

一番恩恵受けるの
コロナで入院するコネもなく
役所に行く余裕もないこいつらなのに
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:21.88ID:qi6NQ9Agd
住民票とか印鑑証明とか取れるの便利なんよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:37:46.37ID:JRrX2yaE0
>>32
タッチしてるんやない口座紐付けとかも考えてるみたいやし
夜職系の団体がマイナンバーに抗議してるはずやしな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:37:50.76ID:eH4U8Lk5M
>>29
下手したら10年使わんようなんばっかやん
無理あるで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:38:03.47ID:HSR5r+bRp
>>16
ヤフコメアンケートで

ワクチン打ってない
が8割やったのほんま草
マジでヒキコモリの巣やで
働いてたらワクチン打たないわけに行かんからな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:00.53ID:HSR5r+bRp
>>34
パスポート申請とか普通に使うやろ
部屋から出ない勢か?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:41:33.03ID:JRrX2yaE0
>>34
いやじいさんは知らんが若い人ならわりと使うけど
証明も他のやと二枚の組み合わせ必要やがマイナンバーやと一枚でできるとかあるし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:19.26ID:eH4U8Lk5M
>>37
国内しか行かんしなぁ
パスポートとか失効したまんまやわ
免許あるし必要性感じないわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:25.31ID:yoMZn/sq0
2年後に必須化になって諦めたわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:36.99ID:qi6NQ9Agd
>>34
それオワコン人間宣言にしかなっとらんぞまじで
元気に生きてたら諸々手続きするもんやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:43:45.33ID:1dHaa3bFa
作ったしポイントも使ったけど何であんなカード必死に持たせたがるのか分からんわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:44:38.32ID:5YeHvQS30
数年に1回あるかないかのイベントのために作る気にならん
ってのが大多数やろ
せやから2万ポイントとかで釣ってきてる
答えはもう出てるで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:44:38.33ID:+V4tmWXb0
ゴミニートワイは暇すぎてマイナンバーもワクチンも初期に済ませてる模様
まだ20代なのにもうワクチン5回目打ったで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:45:31.12ID:FY2O4Ue70
無くして再発行めんどくさい勢はけっこうおるやろワイもその一人や免許証よりめんどくさいとかありえん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:45:55.78ID:PRvoK9ILM
>>41
ただの悪口やめーや
住民票も印鑑証明もそんな頻繁に要らんやん普通はさ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:46:00.14ID:Rf3W9bWu0
一人釣れちゃったね…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:46:10.70ID:HSR5r+bRp
>>42
底辺「あんなに普及必死なのはますます怪しい…」

ってなってるの草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:47:20.13ID:XDcTYV/lM
ワイが作りに行った時は老人がメッチャおったけどむしろ老人が作っても使う機会生きてるうちにあるんかと思ったわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:48:58.06ID:FY2O4Ue70
しかも更新すんのに結局役所行かなアカンのは草
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:49:10.84ID:X23KJSDtM
ほんまに便利なら自然に流行るやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:49:59.91ID:5YeHvQS30
>>50
いやワイは持ってるよ
必要性を声高に主張してる人がよくわからないだけ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:51:02.26ID:HSR5r+bRp
>>53
2万ポイントもらえる
財布が薄くなる
手続きが簡単便利になる

たくさんあるやろ
底辺さん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:52:19.50ID:/L/6kDM1a
個人情報ならカード化のはるか前に把握されてるしそれは今さら言わんわ
免許の件はハンコ廃止と同じ河野が一時の思い付きで
調整も何もなしに先走ってるようにしか見えへん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:53:01.41ID:5YeHvQS30
>>54
口悪いなホンマ
その手続がそう頻繁にないからやろ?
ええもんなら勝手に流行るって
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:53:49.62ID:GM/6l6V6d
面倒って公布されたコード読み取って写真スマホでとって送るだけやん
後は役所でパスワード設定して取りに行くだけやで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:54:08.83ID:RnNwPMpYM
なんで人格否定に走るんやろな
そこまでしてマイナカードの必要性語りたいか?普通
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:55:27.61ID:HSR5r+bRp
>>56
金ない底辺が2万円我慢してまで
ビビって拒否してるのが滑稽って話やで
マイナンバー自体はすでにあるのに
発行しなきゃセーフやと思ってるとかな

あと住民票はわりとあるやろ
そして必要になった時にすぐ取れるかどうかはかなり大きい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:55:39.68ID:RnNwPMpYM
>>57
あれって加工モリモリの写真でもええんやな
普通に受理されて草
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:56:00.26ID:HSR5r+bRp
>>58
底辺はなるべくして底辺になってることをバカにしてるだけやw
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:56:51.63ID:5YeHvQS30
>>59
いやワイの書き込み見ーや😅
だれがマイナカード拒否しとんねん怖っ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:57:39.98ID:BdV2N4Kg0
マイナンバーが普及すると徴兵復活ってマジ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:57:55.93ID:5YeHvQS30
どっちがやべーのかひと目でわかるスレで草
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:58:04.55ID:nQDiZA8D0
在日朝鮮人
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:58:12.88ID:zKuChLCvd
マイナンバー作るよりもポイント手に入れるのが手間だったわ
クソアプリ落としてから中々読み込まなくてホンマクソアプリだったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:58:47.90ID:/5mIXlER0
写真撮るのがめんどくせえってだけで作ってないわ
スマホの写真でもいいことは分かってるんだけどな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:59:13.47ID:HSR5r+bRp
>>65
おまえやろ必死に
マイナンバーカード必要ないと言い張る底辺さん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:59:58.46ID:GhRJcCkQ0
どっちかというと○○で使うんだから作っとくべきとかそういう論調じゃないと無理や

使わんのに役所までいかなあかんのきついで
休日あいてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況