X



面接官「現代のスパコンを1台持って50年前に行ったら、あなたは何をしますか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:51:15.85ID:aDUbgcqz0
答えで配属先が決まるぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:09:03.05ID:tmdY6DRj0
秒で論破
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:09:06.50ID:aDUbgcqz0
>>26
そんな答えじゃ一生平社員だぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:10:24.92ID:aDUbgcqz0
>>29
でも50年前だぞ?なんか使い道あるだろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:10:47.72ID:v+r7+FKx0
>>28
タイムパラドックスに配慮して何もしないとかまだまだ国内でも力のあった米帝に気をつけるとかそんなところか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:11:29.23ID:xRdhAreiM
地球全体を再現したマップを作る

グーグルアースみたいな感じかな
フライトシミュレーターのように自由に動き回れるのが理想
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:12:10.73ID:aDUbgcqz0
>>33
人事部に配属な
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:12:22.43ID:ROZ5w8M7a
もっと優秀なやつに渡すわ
俺の配属先のために日本の未来犠牲にできん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:12:41.38ID:v+r7+FKx0
>>35
ありがてぇ🥹
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:13:40.79ID:IqBcPNuD0
50年前の技術水準で個人で使っても持て余すし組織で使ったらメンテ奴隷になるの確実やし他の企業に一生遊んで暮らせる額で売るのが正解やな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:14:53.96ID:55SWCVLn0
メーカーに持ち込んで分解させてて技術握らせる
ポルトガルから火縄銃を輸入して大量生産させた歴史をくりかえさせる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:15:06.36ID:aDUbgcqz0
>>36
今回はご縁がなかったということで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:15:59.07ID:X4u+LQ/EM
NECなんかに持ち込んだらインテル越える世界企業に成長する可能性あるやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:16:08.94ID:aDUbgcqz0
>>38
現実的なこと言ったって面接受からないぞ?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:16:14.45ID:BV0LYx5M0
>>23
温暖化予想して封殺されて、とりまスパコンメンテナンス維持費を稼ぐために株式の相場操縦をやらかして投獄、悪質なマネロン疑惑もかけられて懲役20年、出所後4ちゃんで私は未来人と発言するも頭おかしい人認定されて引きこもりに
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:16:49.33ID:h3esR+E5H
行きたくありません
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:17:10.54ID:aDUbgcqz0
>>39
そういうことに詳しいわけじゃないけど、多分分解したくらいじゃわからないだろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:17:24.76ID:c49vHwP40
1%も再現は不可能でもいろんなブレイクスルーは期待できるやろうな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:17:46.34ID:h+l7qg7Z0
PCあったら捗りそうな後にノーベル賞取る人の名前だけ覚えていってまだ若いその人達に使わせてあげる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:18:59.43ID:aDUbgcqz0
>>43
未来人っていたんだな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:19:24.55ID:aPzItSq90
今どきこんなガイジ質問かますようなところはこっちから蹴った方がいい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:21:16.99ID:aDUbgcqz0
>>47
まあまあだな。総務でいいか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:23:10.25ID:5LXQ6Uns0
50年前というと1972年でオイルショックの年ですね~…


0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:25:55.90ID:aDUbgcqz0
一人くらい「おっ!」ってなる答え出せるやつはいないのか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:27:49.07ID:BV0LYx5M0
50年前だとむかしすきて
スパコンつかって自動売買もできんし宝の持ち腐れ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:28:00.93ID:6pAXfdxK0
こんな質問をする面接官の家に行き、面接官が生まれる前にスパコンで親の頭をかち割る
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:28:04.67ID:kTnoxKmAa
持っていったところでどうにもならんだろ
フラッシュメモリーや青色発光ダイオードすら無い時代
ハードディスクやフロッピーディスクすら無いのに
複製すらできん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:30:12.04ID:aDUbgcqz0
>>54
君面白いことを言うね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:31:34.82ID:aDUbgcqz0
もっとネタに走ってもいいんだぞ
雇わないけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:31:52.56ID:x86enZWH0
冬場の暖房
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:31:54.14ID:BV0LYx5M0
まあ、エンジンのシミュレーションとか、ハードのシミュレーションとかいろいろやれるだろうけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:32:40.79ID:0Q7OBY2i0
50年前だとネットワーク技術が未発達(確かインターネットもまだ存在しないはず)だから、スパコンの性能を活かしきれない
スパコンよりもTCP/IPとOSI参照モデルの概念とか、オブジェクト指向言語とかそっち方面を持って行く方が役に立ちそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:34:58.07ID:aDUbgcqz0
>>59
いい着眼点だねえ
不採用
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:35:15.41ID:OK+TuglF0
どうにかしてなんJが生まれない未来を作りたい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:36:53.87ID:aDUbgcqz0
>>61
無い物ねだりなんかしてたら仕事は任せられないよ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:36:58.26ID:5LXQ6Uns0
ひろゆき暗殺しても多分誰かしらが掲示板作るよな
なんjは消せないな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:37:44.15ID:DcLd8WY6a
50年前に行けるだけで十分やろ
スパコンはバラして屑屋に売るわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:38:12.36ID:aDUbgcqz0
>>63
ぼやっとした夢語ってんじゃないよ大学生か
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:39:00.36ID:lJYYXH/A0
そんな質問する面接官いないぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:39:59.31ID:aDUbgcqz0
>>66
とても正気とは思えない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:40:23.01ID:OK+TuglF0
>>65
最悪このスレが消せればええわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:41:11.38ID:aDUbgcqz0
>>68
あ?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:42:20.19ID:aDUbgcqz0
>>70
一体何があったんだ
話を聞こうじゃないか
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:43:17.15ID:lJYYXH/A0
>>71
そんな質問する面接官いないぞ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:43:31.90ID:54Bg6zrRp
特にやる事ないだろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:43:55.95ID:hkOwzcrX0
面接官を消そうぜ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:44:04.19ID:A+ivNRpwa
イッチがくそ雑魚過ぎて話にならんな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:44:39.94ID:aDUbgcqz0
>>73
気が強いから法務部配属な
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:46:46.25ID:aDUbgcqz0
>>75
50年前に戻ってスパコンを使ったスマートな方法で面接官を消してください
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:47:54.15ID:Hw3lZ8Jc0
無双
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 21:48:55.76ID:aDUbgcqz0
>>79
おめえは小学生か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況