X



クラピカ「9mmパラか。凝でガードしても無傷ではすまない威力」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:03:04.32ID:5DBo/kSQ0
ウヴォーキンだから死ななかっただけでマフィアのスナイパーライフルの狙撃でコルトビくらいなら殺せたんじゃね?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:34:34.24ID:LWCjOUh3p
でも凝を維持した戦闘なんかないよね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:35:08.09ID:jYxVv13Z0
ウボーコルトピ会長ビスケが念能力最強らしいな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:35:56.99ID:TBM92jj2a
>>98
そうやっけ?堅はそんな話あった気がするけど
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:36:44.16ID:FGMdOfar0
>>104
ゴンキルアに数字を早押しで答えさせてたやん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:39:12.97ID:wd7jbWHf0
>>14
団長がさん付けするほどの男は伊達やないんやなって
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:40:27.86ID:/0400Z7ap
ウボォーさんて団長の歳考えるとかなりのおっさんだよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:41:12.84ID:OK+TuglF0
クラピカも小型ミサイル並のパンチ食らって骨折で済んでたしな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:42:10.57ID:eZsIUn0p0
ノブナガが冷遇されてる理由ってこれなんだよね
リアルの武器と念の相性をすごい曖昧にしてるから
すでに日本刀を持ったノブナガの念が決められないんだよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:42:32.27ID:iG0XTqTAp
ホーリーチェーンであれだけ回復できるんだからガチガチの強化系ならあれ以上の回復できてもおかしくないよね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:42:34.52ID:4lIeLgaq0
キルアはタコの念込みの狙撃くらっても死ななかったやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:44:54.69ID:wErFbg/m0
>>111
あれ鉛弾やのうてノミやし金属弾なら死んでたやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:45:41.95ID:JQHYHsgy0
>>111
毒効かないのにノミの体液で血止まらなくなってたな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:45:52.56ID:p5RbzFLGp
>>112
リトルフラワーにそんなもんないが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:46:30.41ID:vqwhBTiz0
>>111
幼い頃から狙撃される訓練受けて育ったから撃たれても効かない体質なんや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:46:50.39ID:+18E0aig0
バズーカで指一つ吹き飛ばなかったのはやりすぎ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:46:54.45ID:SAM7yKmmp
ノミの狙撃って普通の弾のほうが強くねって思ってたわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:47:28.62ID:FGMdOfar0
>>118
イカルゴの性根が優しいんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:48:04.09ID:0mzQJSU3d
ただ強いだけじゃ対策されちゃうのは悲しいなぁ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:51:36.86ID:4OIrX/fOd
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:51:47.60ID:Ifzi3Jp3d
クラピカ(俺は平気だけど)
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:55:27.87ID:4lIeLgaq0
>>118
弾用意するの大変やんあの環境だと
しかもタコだし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:56:56.45ID:jLVolekOr
ウボーってバーサーカーのクラスのイメージやったけど最優クラスのセイバーの方がいい気がしてくるよね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:57:05.55ID:z5Y6BfPB0
>>123
一瞬そう思ったけど色々な資材とか人材とか調達してたよなあそこ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:57:18.40ID:S5qKkG+lp
>>123
いや普通に弾あるやろ
国乗っ取ってるんやぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:58:18.68ID:kem6dTpZ0
メルエムに爆弾と毒が効いた時点でなあ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:58:43.04ID:zvIZT/Dwa
ハワイで9mm打ったけどめちゃくちゃ反動あったぞ
こんなもん人に向けて打ったら大怪我するやん!って思ったわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:59:04.42ID:tHeD6nwyd
呪術廻戦も意外と銃火器でどうにかなるかもな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:59:11.25ID:1der8JyH0
目充血しない強化系弱々状態じゃないんか?
豆まき感覚で青タン出来ると人間の体ってどうなるん?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:59:12.57ID:kirlNYHZp
>>125
ビゼフさんさすがっす
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:59:13.56ID:vr26BcRFM
>>45
キリストとかユダとかの単語あるし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:59:22.05ID:3drmnynuM
桁違いの念能力あっても兵器ガチったら普通に殺されるスケール感
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 13:59:54.74ID:k2lHdsSS0
>>128
9mm弾のピストルて普通なサイズなんか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 14:01:43.72ID:qD53NZ1b0
ベンジャミンが撃たれて無傷だったのって本人の念がヤバイんじゃなくて霊獣が守った説もあるけどどうなんやろか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 14:02:38.30ID:e4yJ+n2w0
ウボォーが特殊な人間とか生物から納得しやすいけど
団長とかと昔なじみの普通の人間っぽいしな
キルアの毒に強いみたいなバックボーンがないと不自然
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 14:03:25.89ID:zvIZT/Dwa
>>134
マグナムと9mmとライフルとなんかちっちゃいヤツ打った
正直マグナムとそんなに変わりない反動だったわ
バイオとかで初期装備だから弱いイメージだけど1センチ近い球打ち出すんだからそりゃ強いよねって
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 14:03:57.85ID:DLk4fHxhp
レオリオがガタイいいからで試しの門すぐいけたのにもバックボーン必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況