X



【悲報】スタンド・バイ・ミー見たんだけど正直、対して面白くなかったんやけど。。。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:18:35.92ID:wN4PJvOW0
キャラクターの心情がよくわからんし死体見つけたら英雄って意味もわからん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:18:55.01ID:wN4PJvOW0
ライバルのチンピラみたいのも子供にガチギレしてて恥ずかしい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:20:01.39ID:xexhoNlPp
うぇざないっ!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:20:09.66ID:HveKTfhW0
犬のおっさんがメガネ煽るところいつも笑ってまう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:21:03.12ID:wN4PJvOW0
キャラクター全員煽りカスなのなんやねん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:22:22.20ID:FZTvGfiha
幼い頃のジャックバウアーが出てることしか知らない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:22:23.74ID:v8+3hJAF0
エースはジャック・バウアー
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:22:33.62ID:Kz/9zfgQ0
子供の頃ろくに友達いなかったワイでも分かったのに
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:22:56.95ID:qmYtERTHd
曲以外ゴミ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:23:22.53ID:fP8c8w9J0
子供時代楽しい人が見ないと面白くないやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:23:44.02ID:atALiV+P0
リバー・フェニックスのイケメンっぷりを楽しむ映画
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:24:53.89ID:v8+3hJAF0
あの全体的にボヤッとしたような画風?映像?撮り方?は天才やと思う
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:25:49.72ID:o1gkZLcD0
こどものころ沼でヒル親父にチンコ吸われた思い出が無いときついかも
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:25:54.44ID:v6cWJxeQ0
めちゃめちゃワクワクするような映画ではないな
あの頃は良かったなァ~って話やしね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:27:15.01ID:MVWJAg9T0
子供同士のパワーバランスが凄くリアルで没入感がすごい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:28:03.96ID:wN4PJvOW0
>>10
>>8
全員煽りカスで大人も20歳ぐらいのチンピラも頭おかしくてあんな思い出はないんやけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:28:17.12ID:I230VJTU0
ブンババブンババ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:28:39.96ID:fWJ+P3r90
足立区あたりで中学受験した人なら感じるものはあるはず
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:29:42.06ID:fP8c8w9J0
似たようなことやってるのにITは全然面白くない
つーか大人パートが蛇足
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:30:25.89ID:o1gkZLcD0
クルマの助手席から身を乗り出してバットで郵便受けブっとばして回りたくなる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:31:39.02ID:wN4PJvOW0
>>19
ITも見たけどitのが面白く感じたけど
あそこまでぶっ飛んでたらいいわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:31:44.48ID:xlq8kaEN0
おもしろくねえよな
ワイもあれだけは子供のころから何がおもしろいのか一切分からん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:32:41.82ID:xlq8kaEN0
グーニーズのほうが100倍おもしろいやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:33:29.55ID:CNqI1n81a
ITは前提としてミストとダークタワーっていう作品の世界と繋がってるって知ってないと最後とか意味わからなくなる 当たり前のようにモンスター出ても理解不能やろ普通
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:33:31.21ID:O8Kxow82a
スタンドバイミーの良さって言語化しにくいよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:33:42.39ID:Aoye7NauM
日本版ポスターに「ひと夏の思い出」って書いてそう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:34:15.15ID:Aoye7NauM
>>24
ダークタワーって映画続編作られるんやろか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:34:30.74ID:wN4PJvOW0
>>24
いやホラー映画なんてそんなもんやん
貞子が出てきて意味不明っていうやついる?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:35:01.03ID:xlq8kaEN0
スタンドバイミーとサマーウォーズとジョーカーはほんま過大評価がすぎる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:35:07.45ID:KLwRZuyR0
デブの復讐好き
パイ食い競争で貰いゲロ連鎖
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:35:14.36ID:963HU+KId
幼少期のノスタルジーを見出して楽しむ映画やが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:35:42.00ID:td2LjuyvM
言うてキング作品で見て面白いのてこれとグリーンマイルくらいやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:35:50.13ID:Aoye7NauM
ゲロ・股間ヒル
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:36:46.76ID:fP8c8w9J0
>>32
刑務所のリタヘイワーズもええやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:38:01.22ID:xlq8kaEN0
>>32
ワイがキングの映画で唯一おもしろいとおもったのはダークタワーだけ
あとはB級感すごい
逆にダークタワーは怪物たちと戦うガンマンなんておもしろくねえだろって思ってたけどスゴイアクションがよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況