X



スパイファミリーみたいなメインキャラが「殺害」をする作品を幼児が見ているって割と異常じゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:01:46.91ID:JSpxJKvW0
描写がやっつけるって感じでもないし
今のガキはアンパンマン卒業したら次にスパイファミリーとか
ちょうどアーニャと同じ年くらいで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:03:52.41ID:UOxZDJ+o0
鬼滅も呪術もチェンソーマンも子供に人気ありそうだけどなぁ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:04:53.40ID:JSpxJKvW0
>>3
そのへんは殺害じゃなくてバトルだしなあ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:05:07.50ID:sDylQ6/b0
身近な犯罪じゃないと現実感は湧きにくいらしい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:06:08.12ID:s844jfi5d
ドゴボル
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:06:19.81ID:JSpxJKvW0
コナンで蘭が空手で普通に犯人殺すみたいな話をやってるようなもんじゃん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:08:36.36ID:9sSCWFTT0
コナン
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:13:36.89ID:t6Chr6m20
昔の子供はブラックエンジェルズでシャブ漬けレイプを覚えたからな
むしろ年々ソフトになっとるやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:14:33.42ID:sJm4AsY60
ここまで国民的人気になると思ってなかったんやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:22:34.92ID:EHRTw/mEa
サザエやまる子やクレしんが国民的アニメの国で何を今更
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 03:28:11.35ID:7vNPYWiHF
>>11
言うほど殺してないやろ
まる子の山田くらいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況