X



ダウンタウン←こいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:33:04.92ID:N4gidW6Y0
何のネタでこんなに有名になれたんや??
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:36:23.01ID:H/+dAJZj0
ライト兄弟な
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:36:58.31ID:t6Chr6m20
浜田が腰振って「やってまうぞ?パンパンパンパン!」言うのが東京進出時の持ちネタやった
多分それぐらいや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:37:36.55ID:krrcYBlS0
ネタじゃなくてアドリブ力だろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:38:26.87ID:WFwex/nQ0
ごっつええ感じがおもろすぎて革新起こした
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:38:36.63ID:N4gidW6Y0
他の芸人はこいつらと言ったらネタが思いつくのに
ダウンタウンだけは何のネタで大ヒットしたのかってが思いつかん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:40:47.43ID:o9Wx5iQM0
24歳やが誘拐のネタしか知らん
色んな色出てくるやつ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:41:30.05ID:6TDHtlF9x
ワイの中では漫才コント広めた人達ってイメージなんやけどほんとにダウンタウンが広めたんかは自信ない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:43:36.58ID:w3RthpzE0
ダウンタウンがこんなに劣化したのを見ると、たけしや萩本欽一?も昔は面白かったのかもしれんな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:45:14.42ID:N4gidW6Y0
アドリブがーって言うやついるけどそれはのちの評価やしな そんなところ今評価しても意味ないやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:45:33.43ID:krrcYBlS0
>>8
漫才は知らんけどコントはドリフやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:46:33.82ID:t6Chr6m20
>>9
たけしはウケてたけど三年ほどでお笑いというより文化人、カリスマ枠になっちゃったからな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:47:26.94ID:p51EfyP50
最近でもガキの浜田がパンチラ見たい企画結構おもろかったやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:47:30.02ID:nnACwjyM0
いるだけで面白い奴っているけど、こいつらがそれだったんや
本人たちは絶対認めないやろうけど、とんねるずと同じ系統
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:48:12.34ID:nnACwjyM0
>>11
「漫才コント」と言ってるやん
コントとも漫才とも別物
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:48:22.29ID:w3RthpzE0
>>12
やっぱどんな面白い人でもずーっと面白いなんて無理なんやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:49:32.82ID:pcaH6rW50
>>8
漫才コントの原型みたいなのはいとしこいしのころからあった
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:54:41.67ID:t6Chr6m20
>>16
80年代中は面白さはキープしてたんやろけど
なんか才気走ってるオーラみたいなんがあったから
お笑い言うよりは芸能人全体のトップみたいな感じやったわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:57:59.40ID:sJm4AsY60
「クイズです。花子さんがお風呂屋さんに行きました。さてどうでしょう」
みたいな笑いって
古くはスネークマンショーとかいがらしみきおの漫画とかではあったけど
漫才では誰もやってなかった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:01:53.93ID:t6Chr6m20
>>19
ダウンタウンがうれだしたか当時から吉田戦車からの影響がよく言われてるね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:03:30.23
いとしこいしは今見ても面白い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:05:29.19ID:mYUmQCsn0
>>21
114514
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:12:27.82ID:nnACwjyM0
>>18
若手の中で一番年上&一番高学歴だったってのがありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況