X



貧乏ワイ、1日の食費700円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:45:28.91ID:xZJxXkDZ0
ガリガリ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:02:40.31ID:xZJxXkDZ0
>>76
リッチぃ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:02:52.86ID:HQY1BfOva
>>73
ダイエットしてるなら1食が400kcalでもええくらいや
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:15.03ID:csZSekO80
飲み会って食費か?
飲み会が食費じゃなかったらマジで月2万弱や
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:16.27ID:dR6m6PBZ0
>>74
近所のスーパー卵高いから買えない😭
マヨで我慢する😭
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:38.99ID:H2HoKclq0
>>65
これだけあったらワイなら夕食4回分になるわ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:53.98ID:wHQEAv8d0
肉とか小分けせずに使いきるほうがええね
なんか節約とかかんがえてたら結局のこしてくさらせてしまう
おもいきって鍋にぶちこむほうがいい
2022/11/30(水) 01:04:06.69ID:8ZiN3FYw0
>>79
🙄
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:04:45.12ID:0uQbJokv0
自炊厨みたいにボソボソ食うなら弁当か外食のほうがええな
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:05:05.62ID:dR6m6PBZ0
鶏胸肉って冷凍したらどんだけ持つんや?
賞味期限短すぎてすぐ腐らせちゃう😭
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:05:09.61ID:EpPzotpz0
ラムー行けばもっと安いの買えるで
2022/11/30(水) 01:05:18.58ID:PweiqEaF0
自炊は料理好きな奴がやることや
節約でやるのは単純に疲れる
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:05:28.89ID:SEZ5Ny9Z0
昼は職場の弁当230円(おかずのみ米持参)
夜は豚コマと野菜適当に炒めて250円くらいや
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:05:39.17ID:0uQbJokv0
>>87
安すぎて逆に食えんわ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:05:51.87ID:H2HoKclq0
この時期ホンマ鍋が最高やわ、肉、野菜、キノコ、ラーメン好きなの突っ込んで
低コストで栄養も色々取れて腹いっぱい食える
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:20.18ID:wHQEAv8d0
>>81
わい今はそこそこ裕福やけど昔貧乏なころ食べるものケチってたことあるけどその時思たのが 他はけちっても食うことはケチったら人間ダメになる やわ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:35.76ID:z9HbI1Ct0
業務スーパードカ食い気絶部に君も入らないか
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:36.75ID:dR6m6PBZ0
お腹すいたよ〜😭
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:41.71ID:SEZ5Ny9Z0
>>91
ええよな
片付けだるいけど
2022/11/30(水) 01:07:26.36ID:8ZiN3FYw0
節約するなら親子豆腐がオススメだよお😫

豆腐350g、鶏ひき肉100g、卵L2個、玉ねぎ中1個と小ネギと調味料あれば作れるよお😫
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:07:33.55ID:dR6m6PBZ0
>>92
マジ?🤔
ワイ偏ってるしヤバいかも🤔
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:07:42.50ID:xZJxXkDZ0
お腹がグゥ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:08:07.78ID:dR6m6PBZ0
>>96
言うほど節約になってるか?
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:08:44.46ID:wHQEAv8d0
>>96
その材料ならわいは豆腐ハンバーグにするわ
2022/11/30(水) 01:09:16.62ID:8ZiN3FYw0
>>99
満足感を捨てずに食べられるよお😫
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:09:25.18ID:hFTffMBL0
>>96
ひき肉とか豆腐より安いし冷凍できるし豆腐意味ないやん🤔
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:09:36.27ID:/KJZJY7z0
今来たで
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:09:36.74ID:z9HbI1Ct0
炭水化物なら安くいくらでも食えるんよな
待ってるのは糖尿病やけど
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:09:56.11ID:xZJxXkDZ0
初100レス突破(°▽°)
2022/11/30(水) 01:10:18.00ID:SGoxkwtJ0
奴隷の餌か?人類の尊厳無くしてて草
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:10:19.24ID:wHQEAv8d0
酢豚や酢鳥の肉の変わりに茄子代用してもクッソうまいご飯すすむで
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:10:53.97ID:/KJZJY7z0
ご飯の上にスライスチーズとハム←これ最強
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:11:58.81ID:hFTffMBL0
>>104
わいは半分押し麦や
白米とかジャンクフードやろ🤔
2022/11/30(水) 01:11:58.81ID:8ZiN3FYw0
異論が多いよお😫

スーパーで牛脂ちょっと多めに貰ってこんにゃくステーキにして焼肉のタレ薄めで食べてたりもしたよお😫
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:13:17.36ID:wHQEAv8d0
これからの時期やと湯豆腐なんかええね
シンプルで安くなおかつうまい
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:13:59.57ID:dR6m6PBZ0
>>101
ワイは麻婆豆腐にするよォ🥺
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:14:12.17ID:UkoPX7es0
>>105
毎回このネタでいけや🤔
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:14:23.59ID:HQY1BfOva
>>111
腹にたまらんやろ米も食えないし
2022/11/30(水) 01:14:26.80ID:CkWYq+c20
>>14
まずどうやって作るの?材料は?
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:14:32.08ID:9fHLobyn0
雨降ってるで
水道代浮かすチャンスよ
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:15:15.70ID:xZJxXkDZ0
>>113
嬉しいヨォ
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:15:22.10ID:wHQEAv8d0
豆腐をキャベツやミックスサラダと皿にのせてドレッシングとマヨネーズで食べるのもうまい!
ほりにしスパイス振りかけるのおすすめや
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:15:51.55ID:/KJZJY7z0
はらへってきた
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:15:58.32ID:wHQEAv8d0
>>114
わいはお米と食べるで
2022/11/30(水) 01:16:16.53ID:8ZiN3FYw0
>>112
麻婆豆腐は頭悪いワイちゃんがレシピ定着のために2週間毎日食べてたりしたけど無事太ったよお😫なんでだろうね
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:16:51.12ID:jklE1jVJ0
ガイジ「金がない」
ワイ「ネットと携帯解約してバイトしたら?」
ガイジ「」
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:17:47.37ID:BgXnNoLC0
週末に自炊作り置き
平日昼間はそれ使った弁当持参
これで何とかなる
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:18:18.98ID:aXstIGCKH
自炊は片付けが大変や
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:19:31.82ID:291Uz7xU0
貧乏のほうが安い麺類無駄に喰うから太りやすいんだよな
2022/11/30(水) 01:25:03.52ID:xwWM4PLu0
ワイは小麦断ちしとるで😁
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:27:14.61ID:OL01Y4ZX0
クソスレ立てマンだけが事実だよな

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221130/eFpKeFhrRFow.html
2022/11/30(水) 01:27:38.70ID:8ZiN3FYw0
>>126
グルテンは大半の日本人には合わないからね😫正解だと思うよお😫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況