X



【悲報】スーパー銭湯の利用者、たった数%しかいなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:40:43.39ID:qo05zrJF0
コロナ禍の影響はこんなところにもー

日本銭湯文化推進協会が先月発表した調査によると、コロナ禍前と比べて日帰り入浴施設を使う頻度が減った回答した人が64%にのぼることがわかった。

この調査は41都道府県の20-70代の男女100人に対して行われ、「コロナ禍前と比べて銭湯、スーパー銭湯、健康ランドなど日帰り入浴施設を利用する頻度がどう変化したか」という質問に対して、減ったと回答した人が64%、特に変化なしと回答した人が37%だったのに対し、増えたと回答した人はわずか9%と1割にも満たなかった。

また、「月に一度以上スーパー銭湯を利用しているか」という質問に対しては利用するとした回答者は僅か6%と、業界を取り囲む厳しい状況が浮き彫りになった形だ。

なおこの結果に対して東京大学理学部応用物理研究科の川頭教授は
「スレタイはただのダジャレではないか」
とコメントしている。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:41:41.15ID:AP6pEfbe0
ジジイがかけ湯もせんと湯船直行でキンタマとケツ穴をゆすいでたわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:39.84ID:Z/Ru0+WN0
コロナの性質からして減らない方がおかしいわな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:37.03ID:H/+dAJZj0
スレタイ頭悪そう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:57:26.11ID:H/+dAJZj0
スレタイ頭良さそうだったわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:30.55ID:krrcYBlS0
今は銭湯行かんでもネットで女の裸見れるからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:59:28.77ID:wIxeVsbp0
銭湯とコロナって相性最悪よな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:02.75ID:JSpxJKvW0
ワイは夜勤明けに毎回行ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況