X



仁王2って知ってる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:38:31.01ID:g1mvirLa0
無料だからやってみたけど、3時間やってもまだステージ1抜けれんのやが
50回以上はしんだ
なにこれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:38:57.28ID:tfYDXEAZ0
死にゲーや
正常や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:39:38.25ID:NfO60F7Ga
ワイも同じ状況や
最初の化物二体は倒せたけど人間出てきたとこで詰まってる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:40:16.70ID:0uQbJokv0
ソウルライク系じゃ唯一まとも
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:40:27.33ID:g1mvirLa0
>>2
これストレスやばいんやけど、どうやって楽しむんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:41:47.76ID:g1mvirLa0
>>3
お前は俺か(笑)
牛の頭鬼?倒すだけで30回はしんだ
負けイベ倒してやったぜ!と思ったら人間の方が強かったわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:42:46.59ID:g1mvirLa0
>>4
やり込んでそうだね君
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:43:30.86ID:jW5ZDyag0
フロムゲー好きやけどハマらんかったわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:45:09.40ID:g1mvirLa0
>>8
ごめん。それわかんない
でも今までやったゲームの中で断トツでムズイ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:26.34ID:g1mvirLa0
>>9
フロムゲーがわからんかったからググったわ
ダークソウルとかの方が面白いんか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:27.72ID:JzaEqY330
1よりむずいか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:45.32ID:Au5RtYJq0
modいれんでも簡単に美男美女作れるのがええわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:03.99ID:BpsrNOuEa
1は糞ゲーだったけど2はすげえ面白い
アクションはソウルライクって感じじゃ全然無いけどな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:16.38ID:g1mvirLa0
>>12
ごめん。1わかんない。
でもこれより難しかったらゲームとして成り立たんと思う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:09.87ID:bqf7be6c0
手甲となんか長い棒みたいなんがダントツで強かった気がする
武器が悪いんちゃう?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:15.04ID:elxUl89B0
最初はボコボコやけど装備整ったら超火力でボコボコに仕返せる良ゲー
なお、時間は死ぬほど溶ける模様
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:56.80ID:g1mvirLa0
モンハンでもこんなしなんぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:00.28ID:gSLPr35o0
ワイもフリプ組やが訳分からんから放置した
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:15.22ID:8NvuQiga0
仁王2最初むずく感じるのはシステム理解してないだけ
残心しっかり使って立ち回り覚えればそんなに難しくはない
仁王1はゲームとして成り立ってない糞ゲー
理解しても理不尽
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:41.89ID:g1mvirLa0
>>16
一応wiki通りに、刀と薙刀にしたん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:50:54.47ID:VhgPCM/ja
>>21
薙刀より大太刀とかのが強かった記憶あるわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:40.78ID:g1mvirLa0
>>19
クライスタと似たようなもんや。やってみて
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:54.06ID:cw2tdIVQ0
斧上段△連打しとけば序盤は楽勝や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:54.75ID:g1mvirLa0
>>22
薙刀難しすぎて刀の上段だけでやってる
上中下あったら困るわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:41.57ID:Nu3d0H6ka
懐かしい
大太刀で裏雪月花ブッパが超強かったけど、あれアプデ修正繰り返してたから今どうなんやろな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:53.14ID:g1mvirLa0
>>24
もうね、絶対ダウトなんよそれ
ゴリ押しできんゲームって理解したよ僕は
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:54:11.91ID:u2TYLxqjH
雑に進みすぎちゃうか
常に1体1になるように動いて全滅させたら行ける
あと一発貰ってもちゃんとガードするとか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:54:31.29ID:0uQbJokv0
ブラボとかセキローの方が好きだからそんなやり込んでないよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:18.80ID:g1mvirLa0
1番ストレス溜まるんがさ
経験値?みたいなやつ死んだ所に置いてかれて中間地点まで戻されるんよ
取りに行くまでに死んで何回損したか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:22.44ID:elxUl89B0
刀でええんちゃうか、居合強いし
陰陽ゲーやから呪パラメータ適度に振るんやで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:22.58ID:g1mvirLa0
>>28
やってるもん
わざわざ弓使っておびき寄せてるもん
ただ一人一人がマジでシャガラマガラ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:36.02ID:NfO60F7Ga
下段で避けながらチクチクしてちょっとずつ削ってるのに
一発食らったら一気に持ってかれるからイライラするわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:44.07ID:g1mvirLa0
>>31
何それ心に全フリしとるわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:51.33ID:8NvuQiga0
攻撃食らったら回避じゃなくてガードってのが独特だよな
あと残心での気力回復
ポイントポイント押さえればあとはハクスラ楽しくなる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:57:39.54ID:g1mvirLa0
>>33
しかも薬草みたいなやつレアやねんアレ
くそぅ、ここで使うならいっそ死んでやるか!まで思ったりする
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:57:47.88ID:cw2tdIVQ0
あと呪術使っとるか?強化術とか状態異常系使わな縛りプレイしてるようなもんやで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:14.48ID:g1mvirLa0
>>35
え、ガードとか使ってないけど
伸び代あるね僕
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:48.32ID:g1mvirLa0
>>37
まだステージ1を放浪してるだけなんだよなあ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:59:37.34ID:cw2tdIVQ0
>>36
いらん武器は社でお供えするんやで
薬も玉も貰えるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:59:48.99ID:bqf7be6c0
こういうソウルライク系の触った事ないんやったら確かに難しく感じるかもな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:59:56.28ID:elxUl89B0
陰陽術のバフデバフがイカれてるからどんどん使ってけ
わからんかったら体・心・呪に振りながら、使いたい守護霊や装備引いたらそれ使えるように振っていったらええ

アイテムいるけど最終的にはパラメーター振り直し何回でもできるから適当でも大丈夫や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:01:13.79ID:g1mvirLa0
>>40
めっちゃいい情報ありがとう!
これでクリアできるわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:02:03.28ID:g1mvirLa0
>>41
ていうかこんな難しいゲームよく作ったな。って思ったわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:02:39.37ID:g1mvirLa0
>>42
呪は今から振ってけばええんか?
今は何のためのステか全くわかってないけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:04:31.31ID:elxUl89B0
陰陽術用のパラメーターと鎌の攻撃力に関わるから呪はどんどん振ってけ
少なくとも術容量マックスなるまでは振り得や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:08.90ID:g1mvirLa0
>>46
陰陽術がわからんけどちょっと振るようにしてみるよ
とりあえずようやく3つ目の祠に着いた
死にすぎてやばい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:08:27.74ID:0StSjC7Y0
大太刀と鎌使っとったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:09:58.91ID:g1mvirLa0
>>48
君絶対玄人やん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:10:45.72ID:lktXChL2M
いま4週目終ったで
キツいのは序盤だけや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:11:07.38ID:wqtSyHV30
ハクスラ要素は元ネタからして褒める要素皆無のゴミやけどアクションはおもろかったな
ガードしながら回避出来るって事と残心覚えたら一気に面白くなるで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:12:36.48ID:g1mvirLa0
>>50
すごいなあ
これがずっと続くと思ったわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:13:32.76ID:g1mvirLa0
>>51
ガードしたり回避したりしたらすぐバテるねんこいつ。くそやろ?
だからヒットアンドアウェイでひたすらシコシコ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:13:43.50ID:0StSjC7Y0
なんかヘビの妖怪召喚できるようになると楽になった気がする
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:14:28.99ID:g1mvirLa0
>>54
なんやそれ
期待してまうわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:15:50.13ID:wqtSyHV30
うろ覚えやけど残心関連は各種パッシブスキルで強化しないとキツかった気がする
典型的な序盤が一番キツいゲーや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:16:06.23ID:e73GgU5Q0
>>56
被弾したら服破れたりしますか?!
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:17:13.81ID:g1mvirLa0
>>56
うーん、30点!
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:17:31.09ID:8NvuQiga0
おっぱいスライダーが実装されてる上にゲージ最大でちゃんと爆乳に出来る数少ないゲーム
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:18:02.28ID:mZJ85Ik1a
神ゲーやん
買うわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:18:17.92ID:X+Mje0W/d
ワイがやってた最初時は1周目初見攻略段階なら万能の薙刀鎌がダントツで最強やけどやり込むとなると器用貧乏で火力足らずにパッとしないって感じやったな
んで大太刀は初見攻略時も強いしやり込んでも強いで真の万能武器やった
やり込まないなら薙刀鎌使えば安泰やで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:18:22.71ID:g1mvirLa0
>>57
スフィア盤みたいなやつか?
残心さがしてみるよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:19:12.83ID:Ru+oVT4r0
ダクソに憧れて作ったものとりあえず難しくしただけで全く楽しくないクソゲー
所詮コーエーや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:20:18.40ID:g1mvirLa0
>>62
でも上段、中段、下段使い分けてらっしゃるんでしょ〜?
これの○段は強い。とかないのん?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:21:18.20ID:g1mvirLa0
>>65
俺はちゃんとクリアしたいねん😡
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:21:44.54ID:Iad4+6Qe0
死にゲーは達成した時の喜びを味わう為にやるんや
でもトータルで見たらイライラしてる時間の方が圧倒的に長いから健康に悪いで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:21:49.23ID:wDZr9zAn0
火車がえっちだった記憶ある
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:23:06.38ID:g1mvirLa0
>>68
多分これクリアする時多分禿げてるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:24:06.12ID:8NvuQiga0
>>66
大太刀が上段も中段も全部強い
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:24:39.40ID:Go1ckLWCd
>>66
うろ覚えやけど中段の性能が鬼やから切り替えとかせずに雑に振ってるだけでも強いとかだった気がする
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:26:47.14ID:g1mvirLa0
>>71
調べたら人気の武器みたいやね。ちょうど攻撃力3桁の武器手に入ったから練習してみよかな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:27:06.86ID:g1mvirLa0
>>72
薙刀の話?何の武器?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:27:21.29ID:PojC8xESa
中段から上段、上段から下段とかに切り替えて気力を回復するから脳死の中段のみは実は全然楽じゃない
まあ全部強い大太刀がその辺理解するには良さそうやな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:27:39.24ID:kF2JzgVLp
エンディング見るまで武器ランキングは見るなおじさん「エンディング見るまで武器ランキングは見るなおじさん」
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:28:49.84ID:g1mvirLa0
>>75
え、構え変えたら気力回復するん?
はよ教えてーなそれ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:29:27.80ID:g1mvirLa0
>>76
wikiは使ってけおじさん「wikiは使ってけ」
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:30:08.45ID:yTpLeJOe0
ワイも最近仁王2トロコンしたで
二刀メインのサブ薙刀鎌や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:30:59.07ID:g1mvirLa0
>>79
二刀は難しいって知ってるもん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:32:37.55ID:H7ayhl6xd
>>74
薙刀鎌や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:32:50.34ID:yTpLeJOe0
まず何よりもスフィア盤の防御すると残心したことになるってスキルを最優先で取るべきやな
上中下段で3つあるけどスキルポイント余裕ないやろからとりあえず中段取ればええ
殴ったあとちゃんと残心するクセつけたら楽しくなれるで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:34:27.00ID:QVeosfeXM
心配御無用!
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:34:41.08ID:wqtSyHV30
慣れるとボス瞬殺出来るようになるからな
何の武器使うにせよ気力ダメージ系と体力ダメージ系の派生覚えると大分楽になるで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:34:54.74ID:yTpLeJOe0
>>80
二刀はスキル取らんと火力がうんこやからしゃーない
薙刀鎌もバケモンみたいなスキルあるだけでそれなかったらクソや
スキル無しでまともに使えるのは大太刀だけや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:36:20.09ID:H7ayhl6xd
>>75
それが出来ない人が流転使わずに雑に使っても強いのが薙刀鎌って話やで
残心だけならまだしも流転で切り替えたらわけわからんくなるって人もいっぱいおるんや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:36:31.55ID:g1mvirLa0
>>81
みんなそれ使ってるね
それと大きい刀のやつに今から変えようかなって思ってる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:38:06.33ID:g1mvirLa0
>>82
防御ってここ見る限り意外と大事そうやね
アウトボクサーみたいな立ち回りしてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況