X

【悲報】Playstation5 2020年11月12日発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 10:55:37.03ID:cLhxKB7s0
もう旧世代機に片足突っ込んでるだろ…
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:23:43.45ID:Ctyq+Opt0
もう半分都市伝説だろ。
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:23:51.18ID:FCS96X5g0
>>5
4→5でめっちゃ進化しとるぞ
コントローラーにマイクがついて息ふーふー出来るようになった
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:25:18.89ID:k8abhYgD0
2年経ってもやりたいソフトがエルデンリングしかないわ
それもPS4で遊べるし
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:25:21.45ID:Zt1gozcl0
60fpsでヌルヌル動くぞ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:25:44.11ID:XEQajC7MM
>>30
焦げるほどパワー出せるアレですらプレグテイル続編の最高画質設定の4K60fpsの維持は難しいと知って驚いた
2022/11/29(火) 11:26:25.40ID:SKAy3Wvo0
PSアカウントとトロフィー紐付けで売るって案めちゃくちゃ良かったのに楽しようと面倒くさがって投げ捨てた報いや
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:26:36.43ID:XEQajC7MM
>>33
アストロズプレイルームにハマってそう
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:26:37.27ID:qTM4BAnA0
ペルソナ6がPS5でしか遊べません!なら仕方なく買うと思う
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:26:48.70ID:tmyegyT50
>>11
コロナでライン止まっただけちゃうか
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:28:09.03ID:Tp2+R0MR0
>>17
うむPS5欲しくなる
もうFANZAで出せやちくしょう
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:28:22.63ID:XEQajC7MM
>>37
あんまりソニー公式で買うのが正義になると小売との関係悪くなる
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:29:21.12ID:QyEXQB/D0
画質はともかく鬼のように早いロードだけで価値がある
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:29:58.87ID:wsb8MSH/M
ワイの近所で新品75000円で買取りしとった
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:30:03.47ID:XEQajC7MM
>>41
カリ首ストプロ床上手はエッチなゲームじゃないぞ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:30:28.39ID:YDJxsVVfM
いまだにプレステ4版のソフトが出てるしな
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:30:57.41ID:PQTW6ZUe0
あんま使わんけどエルデンリングのPS4動画見たらロードくっそ遅くて買えてよかったってなったわ
2022/11/29(火) 11:31:42.50ID:SKAy3Wvo0
>>42
それもそうやし他にも規制で駄目やったとかできん理由はいくらでもあるんは分かる
でもそれで商売死んだらなんにもならんって事よ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:31:58.07ID:A9cL1f9Or
ワイはもう定価で売っててもいらんのやがこのタイプ結構多いんやないか
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:32:05.11ID:XEQajC7MM
>>46
実はペルソナ5ってPS3版あるんだぞ
地味にGTAV並に多世代に発売してる
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:32:21.73ID:RgHfo1ET0
まだ売ってない模様
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:33:07.27ID:XEQajC7MM
>>48
それも分かる
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:33:22.14ID:1To2RPOcd
ps4のdoomのクソ長ロードがps5に変えたらめっちゃ早くなると勘違いしてたわ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:33:52.95ID:koYHVKam0
PS5独占でやりたいソフトがない
2022/11/29(火) 11:34:57.65ID:aWxGZQ8td
ゴミ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:35:49.28ID:QyEXQB/D0
さっさとPSNでPCソフトも取り扱うようになればいいだけなんだよな
そんなに難しい話ではないと思うんだが
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:41:03.43ID:kPkKKwK60
PS5買う金でグラボ買った方がいいことに気づいてしまったんや
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:41:46.76ID:ZyWwwnRc0
持ってて損はないよ
2022/11/29(火) 11:42:54.98ID:nfXKzJXy0
>>16
出せねーだろ
2022/11/29(火) 11:43:20.34ID:nfXKzJXy0
>>33
ファミンの2コンかな?
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:43:26.25ID:r24Gd+Zs0
もう歴史の半分とかだもんなあ
6待つわ
2022/11/29(火) 11:43:41.23ID:nfXKzJXy0
>>58
持ってるだけで損やろ
売れば儲かるのに
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:43:55.03ID:gZD+sWbpM
PCと同時に買ったけど予想通り電源すら入れなくなった
独占ないのが悪い
2022/11/29(火) 11:43:55.18ID:nfXKzJXy0
>>61
そんなん出せねーだろって
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:44:46.48ID:ZyWwwnRc0
>>62
普通にゲーム機としてら使ってるが
PC邪魔くせーし
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:45:14.27ID:q7jBpVi60
もうXboxみたいな立ち位置やな
2022/11/29(火) 11:46:15.71ID:nfXKzJXy0
>>65
ps5が邪魔じゃなくてpcが邪魔って犬小屋に住んでるのか?
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:46:44.20ID:L43K3wvq0
結局本体の性能云々よりソフトのラインナップなんだよな
2022/11/29(火) 11:47:21.28ID:nfXKzJXy0
>>66
今の箱はゲーパスある分購入者の満足度は高いがなあ
昔の糞箱のイメージが抜けんから未だバカにされてるけど
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:47:32.77ID:XEQajC7MM
>>68
ポケモンSV遊ぼう
2022/11/29(火) 11:48:06.53ID:nfXKzJXy0
>>68
GCvsps2の時代から言われてるのにな
なんならファミコンも低性能やったし
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:48:07.56ID:XEQajC7MM
>>69
あんだけ大盤振る舞いしてるのに目標未達やん
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:48:08.36ID:h1Scu4d30
PCにソフト出さざるを得なくなった感があるからワイは有り難く思ってるで
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:48:50.08ID:qTM4BAnA0
>>73
わかる
2022/11/29(火) 11:49:13.67ID:nfXKzJXy0
>>72
そうなんよな、やっぱ昔のイメージが悪すぎるからちゃうかな
2022/11/29(火) 11:50:03.11ID:nfXKzJXy0
>>73
確かにな
ホライゾン2はps4でやったけどsteam出でたらまた買いたいわ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:50:30.17ID:ZyWwwnRc0
>>67
広くはないな
デスクトップなんて今更使いたくねーわ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:51:10.10ID:6iqxFy9Aa
もうホントに欲しい層にはいきわたったやろ
ほどほどに欲しい層には売れんから市場は収縮するだけだが
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:51:28.19ID:XEQajC7MM
>>73
どっちにしろPS5やXboxSeriesXが当たり前にならないと本当の意味でゲーム体験が進化できないのでこれからもコンソールを応援してほしい
商業上の理由でPS4どころかSwitchでも出せるゲームにしようって作るとどうしてもそこがボトルネックになるし
2022/11/29(火) 11:53:05.77ID:nfXKzJXy0
>>77
デスクトップが面倒て意味わからんが
本当にそのレベルの不精具合ならPS5辞めてSwitchやればいいんじゃないの、寝っ転がりながらできるで
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:55:20.91ID:Q9UTblYJ0
正直本体の性能とかどうでもええからソフト出せよって思う
まあソフト(Steam)に出した結果みんなそっちに流れたんやけど
2022/11/29(火) 11:55:45.74ID:nfXKzJXy0
>>79
it takes twoがSwitchにも移植できる時点で当分ゲームの進化は無さそう

ソニーさんには信者頼りじゃなくて本気で頑張ってもらわんとなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況