X



農家よりソシャゲの方が儲かる社会←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 22:55:15.96ID:3cVDyXvO0
おかしくないか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 22:56:30.44ID:3cVDyXvO0
人材派遣業が儲かってんのもおかしい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 22:56:58.98ID:1YB8URZQ0
平均的には農家の方が稼いでるぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 22:57:49.55ID:06LAKq+o0
そら虚業の方が儲かるよ
今は快楽に酔わせて搾取するのが一番金になる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:23.68ID:/ve2tDQF0
農業所得の平均って110万とかやししゃーない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:00:10.10ID:8FwMZDmi0
人間が動物である以上食い物は必要やから漁と農作は絶対や
ソシャゲは毎日課金せんでも死にはしないが飯は毎日食わんとあかん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:02:01.25ID:kZypSxm0d
ソシャゲは明日消えてる可能性があるやろ
作物や土地にそんなことはない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:03:58.47ID:Jqu256/x0
虚業勤めワイ、おかしいなと思いつつも稼ぐ
まぁ人間最低限衣食住確保出来りゃ余った金はエンタメに使うからね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:05:09.85ID:vJlqWfRu0
第1次産業から第2次そして第3次産業へ発展するのは自然な流れですが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:05:13.38ID:3cVDyXvO0
>>8
やりがい?とかあるんか
金の為だけに仕事するって辛くない?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:05:51.52ID:geKsQmcH0
歴史上農家が一番稼げる職だったって時代あるか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:07:24.19ID:Jqu256/x0
>>10
別にやりがいは無いけどデータ打ってるだけだから在庫抱える必要もなく
こんなんでがっぽり儲かってええんかwでやってるから楽しいで
むしろ人間に必要な職業とかやりたないわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:09:57.91ID:DNfdRuPN0
虚業税はよ導入しろ
八公二民でいいぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 23:12:15.78ID:3cVDyXvO0
ワイソシャゲプレイしないからなおさら理解出来んのかもしれん
なんであんなのをやる奴がいるのか課金する奴がいるのかが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況