アジアにおける日本の主人公感エグすぎないか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:52:04.40ID:W7t8cf4/0
江戸幕府終わって数十年で中国とかいう大国ぶっ飛ばしました

ロシアぶっ飛ばしました、一等国入りしました

中国とアメリカ、その諸々の勢力相手に太平洋戦争頑張りました

結果的にアジアの植民地支配を解放しました

GDP世界3位です

150年くらい前までお侍さんやってたのに成り上がりすぎやろ・・・
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:36:51.83ID:V3DylEVR0
>>93
ハマダ役を在米チョンが演じてたんよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:36:58.61ID:W7t8cf4/0
>>99
米国株に全ツッパしてるから絶対嫌やわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:37:10.87ID:KxpQt8Sg0
>>50
円安過ぎてそうなってたけど、円安止まったからならんかった 
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:37:35.72ID:sPcmRO1A0
>>96

石原莞爾「戦争責任?ペリーを連れてこい。こいつがこなきゃ日本は鎖国したままでこんなふうにはならなかった」
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:37:38.50ID:FGWp1JQj0
>>91
アメリカに敵対して生き残ってるって凄いよね
大量破壊兵器どころか核持ってるだろうに

侵略する価値がないって大正義だわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:39:16.33ID:WYmEVVia0
韓国じゃね
これまで日本に虐げられてたところから世界一のビッグコンテンツを生み出すとかすげえ韓国のサクセスストーリー感あるし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:39:26.90ID:sPcmRO1A0
脳汁でまくりやろ
中国人とも韓国人とも話してるけどみんな似たり寄ったりや
本人たちに聞いたら自分たちもイッチと同じような事か語ってるで

ほなら東アジアのマルチ主人公感でええやんか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:42:40.79ID:W7t8cf4/0
>>106
あそこまで島国にコテンパンにやられる主人公いないやろ
ワイらは大東亜共栄圏が大義名分で開戦してボコされたけど、あいつらは普通にボコされただけやんけw
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:45:23.04ID:4j7p4fbEd
真面目にインドだろ
紀元前から独立を経て今に至るまでずっと主人公感あるやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:45:59.40ID:FGWp1JQj0
朝鮮は百済とか新羅とかで三国志してた時代が一番盛り上げってたね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:46:01.67ID:oMXuGBpR0
>>96
キリスト教「ギャオオオオンンンン!!!!(発狂

防衛成功やで?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:46:44.03ID:oMXuGBpR0
>>92
中国は梅のがメジャーや
盗人猛々しいのは韓国だけや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:46:53.27ID:BX9jA0XN0
>>110
インドと中国は地球レベルで主人公格やから
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:47:24.31ID:Ex6CT5doa
アジアの植民地解放したとか言ってるやつ頭人民解放軍やろ😨
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:06.58ID:XTqYKits0
>>106
韓国って先祖の恨みを子孫の代にまで持ち込んでギャーギャー騒いでるあたりが中堅の敵役って感じ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:50:17.95ID:CptBWf4G0
中国←父
韓国←兄
台湾←姉
北朝鮮←おじさん

主人公っぽいわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:51:48.32ID:l1hkmWvi0
アメリカと中国の別陣営のラスボス感
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 15:52:11.62ID:BYqoVI9E0
>>119
ラオウ ジャギ トキ アミバ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況