【プログラミング】オブジェクト指向がTwitterのトレンド入りしててワロタwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:02:16.39ID:aLCvhIav0
機能を使い回せるようにしたのがオブジェクト指向
これでいいじゃん
なんでみんなわからんとか理屈こね回すのかわからん
オブジェクト指向わからないって言ってる人がわからない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:02:57.10ID:6vVm6Vr10
現場で使うオブジェクト多すぎる上に似た命名付きすぎてて意味わからん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:03:51.82ID:aLCvhIav0
オブジェクト指向がわからないんじゃなくてプログラムの書き方がわからんだけだろ
書き方分かればそんな難しいもんでもないし高尚なもんでもないってことに気づくよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:04:31.50ID:aLCvhIav0
>>2
そりゃお前の会社の話だけだろw
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:05:25.47ID:6vVm6Vr10
せや、うちの現場がきついって愚痴なだけや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:06:24.70ID:aLCvhIav0
いわばクラスはただのフォルダーでありその中のメソッドやプロパティはファイルになる
そのファイルを使うときフォルダ分けしておくと楽だしファイル取り出すときにフォルダ開き(newし)ますよね?
そういうこと
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:06:43.21ID:aLCvhIav0
>>5
どんまい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:06:57.58ID:zuBNYejN0
手続き型との対比で語らないと理解しにくい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:07:14.53ID:aLCvhIav0
JavaScripterが増えたのが要因か?
それにしてもだが…
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:07:56.88ID:6vVm6Vr10
Interfaceとかクラスの継承多すぎて、定義元定義元辿っていくのしんどいんじゃ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:09:30.61ID:aLCvhIav0
>>8
手続き型の中にオブジェクト指向があるんだから比較のしようもないと思うんだが…
いわゆるCみたいな手続き型は1ファイルに数千行のコードを書かないといけないのに対してオブジェクト指向は分散できるから担当決めて複数の人数で並列でプログラム書けるとか保守管理がしやすいとかそんな感じだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:10:26.42ID:aLCvhIav0
>>10
VisualStudio楽やで
右クリック定義をこの場に表示でその定義がプレビューされる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:10:33.96ID:yJjW1iJ90
でかいプロジェクトやないと不要やろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:10:35.98ID:aLCvhIav0
>>12
は?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:11:12.36ID:aLCvhIav0
>>14
いや小さいプロジェクトでもいるやろ
1ファイルに何行書くつもりやw
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:12:05.04ID:6vVm6Vr10
>>13
ワイもVS使いたい
eclipseとかいう地味に使いづらい上に(個人的な感情で言うと)Javaだから更に嫌い
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:12:42.25ID:aLCvhIav0
ライブラリ使っとる時点でもうそれはオブジェクト指向なんよ…
使わないってことはすべてスクラッチで書いとるってことやからな?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:12:57.14ID:VBr0scNFa
>>1みたいなやつが知った被って適当な定期の説明するからよけいみんな混乱するんだよなぁ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:13:26.89ID:aLCvhIav0
>>17
それでもいいよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:13:36.91ID:rpb24E0N0
なんでも継承マンは関数ネストマンと同じことしてる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:14:16.12ID:aLCvhIav0
>>21
いやこれ単純明快やん
ここにポリモーフィズムとかわけわからん概念持ち込まれると嫌になるけどな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:14:25.86ID:aLCvhIav0
>>23
わかる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:15:07.21ID:rpb24E0N0
>>24
ポリモーフィズ無意味わからんかね
規格の共通化やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:15:33.42ID:aLCvhIav0
すでにある部品と似たような部品作るなら1から作り直すよりその元々の部品を借りて作りましょうね~
これが継承や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:16:14.04ID:U4KkixuR0
今って継承も古いらしいな
GOとかの話やと思うけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:16:22.28ID:aLCvhIav0
>>26
いやワシはわかるけどなんでこんなクソ分かりづらい単語使うんだ?って思わん
これが初心者泣かせなんよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:16:26.07ID:NPvQxYEh0
小分けにして使い回せるようにしたりパッと見の分かりやすさを重視する的な
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:17:01.20ID:aLCvhIav0
>>28
Goは継承もできない低学歴の人におすすめな言語らしい
ワイは使ったことないからわからん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:17:33.79ID:aLCvhIav0
>>30
そう
別にそんな難しいもんでもないし高尚なもんでもない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:18:23.43ID:U4KkixuR0
>>31
学歴関係あるんか?
速度重視でモノリシックな言語からリプレイスしてるイメージやが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:18:42.49ID:U4KkixuR0
>>34
わいもわからん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:18:50.31ID:rpb24E0N0
GoFのデザインパターンが悪いとも言える
あれ結構陳腐化してるんちゃう?ワイは完璧には覚えてないけど
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:18:54.21ID:aLCvhIav0
>>32
知らんけどそんなさも自分は知識のある人ですよ~みたいな名前つけんでもいいのにな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:19:16.86ID:7BLFYzDl0
オブジェクト指向って日本語が訳分からんことにしとるわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:19:44.01ID:6vVm6Vr10
多態性とか訳される
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:19:58.25ID:U4KkixuR0
>>37
デコレーションパターンとか見たことないな
ファクトリーとかシングルトンとかファサードとかテンプレートメソッドはよく見る
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:20:08.19ID:+iC4oFTX0
結局理想なだけなんだよオブジェクト指向なんて
だまって関数でいいんだよまじで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:20:26.47ID:aLCvhIav0
>>35
GoはC#よりも遅いらしいし別にそんな優れた言語ではないんやないか?
そりゃインタプリタ言語よりは速いかもだが
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:21:36.58ID:U4KkixuR0
>>45
そうなんか
web系のメガベンチャーで流行ってるイメージやわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:22:18.07ID:aLCvhIav0
>>37
オブザーバーとか最近のReduxとかに使われとるんじゃないんけ?
C#はこいつよく使うわオブザーバブルコレクションとか
あとシングルトンとかも言葉の意味程度は覚えといたほうがええんやないか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:22:54.71ID:aLCvhIav0
>>39
フォルダーファイルパターンに名前変えるか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:23:41.59ID:aLCvhIav0
>>43
便利やからみんな使うんやぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:24:52.65ID:rpb24E0N0
>>42
これはわいがうんちなんやが、シングルトンの使い道ってどんなんや?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:24:56.57ID:aLCvhIav0
関数型言語って引数も戻り値もすべて同じってどうやってプログラミングするんやろか?
やったことないからわからん
Haskellとか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:26:00.56ID:aLCvhIav0
>>53
2回目newしたら1回目のnewが上書きされる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:26:13.46ID:rpb24E0N0
>>49
なんか自分で使わんからいまいち知識として根付かんわ
なんつーか、ライブラリのレベルでは使われるけど自分ではそんなに、ってパターンが結構あるとかないとかって
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:26:47.63ID:aLCvhIav0
>>52
いらないけどあると便利
わかりやすい管理しやすい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:27:53.85ID:aLCvhIav0
>>56
まぁ使う必要ないやつは覚えなくてもええんやない?
別にそれでプログラミングができないってわけでもないんだし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:29:51.45ID:uw4QI6bD0
ワイはプログラミングが一切わからないけど
オブジェクト指向って絵具があったとして

・この絵の具の色は「緑」
・絵具の質感は「なめらか」
・絵具は「東京都」の工場で作られてる
こういう絵の具を具体的にするようなもんか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:30:27.06ID:Oh9FzCUA0
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:30:41.30ID:+iC4oFTX0
>>57
便利なときとガッチガチになりすぎてわかりにくくなるときもある
正直動けばいいのとメンテしやすければそれでいいけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:31:55.08ID:4rPM9jJK0
>>3
クラスとか継承とかインターフェースとか理屈やからな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:32:13.95ID:aLCvhIav0
>>60
一般的な形だからいいも悪いもないと思う
メソッド呼ぶのに前の値が入ってたら気持ち悪いやん
そこを上書きすんねん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:17.29ID:PJ8QfVIS0
オブジェクト指向完全に理解したワ
でもおっぱいそんしか使わないけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:18.24ID:aLCvhIav0
>>61
何だお前?
オブジェクト指向理解できない嫉妬か?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:52.74ID:bwvOZ3TSa
>>62
class絵の具があってそれのプロパティで色とか生産元とか質感を持ってる感じ
機能ごとに分けるんだけどそこがセンスがいる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:53.93ID:rpb24E0N0
>>63
ハンド.チンポシコシコ(チンポ)はありだけど、チンポ.シコシコバイハンド(ハンド)はなんか行けてない気がするよね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:34:07.67ID:l+jaoTQrr
プログラミング全然知らんけどnewとかいうやつなんか生理的に気持ち悪くてずっと覚えられん
頭が覚えるの拒否してる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:34:48.28ID:+iC4oFTX0
>>71
とりあえずnewしときゃええんよ
したら使えるようになる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:35:03.20ID:Oh9FzCUA0
クリントン大統領にどんな強大な権限が有っても、自らのチンポがしこしこしてしまうのは止められない!

class チンポ extends クリントン{
     super.不適切な関係;
}

クリントンーーーーーーーーーー
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
ーーーーーーーーーーーーーーー
     ┃チンポ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄
クリントンの再定義、クリントンの拡張された人格ということだ!

  クリントン new() 不適切な関係 ;

クリントン
  ↑
 チンポ
  ↑
不適切な関係

クリントンのカテゴリーに含まれるクリントンのチンポがシコシコして、クリントンの「不適切な関係」が生じた!

https://mobile.twitter.com/dankogai/status/1594494289429803008

Dan Kogai
@dankogai
「オブジェクト指向」というのも曖昧な言葉だけど、「まずデータを指定してから何をするか決める」のは全部そう呼んでいいと思う。「まず何をするか決めてからデータを指定」するのが「手続き指向」。that. meth() vs proc(that) 。それをクラスで実現してるかプロトタイプで実現しているかは委細
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:36:11.69ID:NPvQxYEh0
>>62
どっちかというと絵の具のそういう細かな性質を「色を塗るもの」に単純化して使えるようにすることと思ってる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:36:20.95ID:aLCvhIav0
>>62
いや絵の具の色、質感、工場で1つのオブジェクトを作るんよ
そんでそれを引き出して緑、なめらか、東京って情報を与えると緑色でなめらかで東京で作られた絵の具ができる
一方青色、荒い、京都っていう絵の具を作りたいとするとその絵の具オブジェクトを引き出して青色、荒い、京都って情報を与えていく
そんな感じ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:36:32.53ID:rpb24E0N0
>>66
何となく調べてみたんやけど、むしろ絶対上書きさせない設計ちゃうか?
インスタンスを複数作らせないように管理するってことやろ?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:36:48.23ID:bwvOZ3TSa
>>71
インスタンスの概念はわからんなら分からんで諦めたらええ
大多数のシステム開発では分からんでも困らないしローコードノーコードで書ければえて
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:37:08.15ID:Oh9FzCUA0
メッセージングを基礎単位として取ることは、より徹底的な遅延束縛を可能にする。というのも、
メッセージそれ自体は意味を持たず、実際にメッセージがオブジェクトに送信されてはじめて、意味が決まるからである。
https://qiita.com/ukyo-su/items/8c861f114809a96d1378

オシッコを出したり止めたりというのは、チンポから力を抜いたりチンポに力を入れたりと、
オシッコはオシッコそれ自体は意味を持たず、オシッコが尿道を介してチンポに送られることによって、
オシッコを出したり止めたりが可能になるということだ。

928 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 18:59:11.61 ID:8Yc2p7H1
>>922
>ナンチャッテメッセージングスタイルになったのは

チンポ.オシッコを出す
チンポ.オシッコを止める

さっきトイレでやってきた。


929 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 19:07:17.83 ID:8Yc2p7H1
>>915
>単なる動的なメソッド呼び出しをメッセージと称し、ただしコールするメソッドが見つからない場合だけメッセージを
>ハンドリングできる省コストなナンチャッテメッセージングスタイルに落ち着いた。

×
俺.オシッコを止める 俺.オシッコを出す

俺.チンポに力を入れる 俺.チンポから力を抜く
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:38:27.84ID:aLCvhIav0
>>67
おっぱいそんもオブジェクト指向の言語だぞ
ライブラリnewするでしょ?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:39:21.78ID:2imkzIoE0
オブジェクト指向じゃなくても機能は使い回せるよね?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:39:33.96ID:+iC4oFTX0
>>77
これよね
難しく説明する人いるけど使えるようになるレベルで覚えときゃええんよ
他のコード真似ればいいだけだし
どうもプログラマーってのは理屈っぽいやつ多いんだよね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:40:15.18ID:Oh9FzCUA0
『シコシコ』という擬音はどうでもよい。問題は、

自我    チンポ
↑      ↑   チンポ=自我
チンポ   自我

オブジェクト指向では、この三種類が考えられるということだ。
>チンポ=自我
散歩している時、自分もチンポも所在地は同一である。

https://i.imgur.com/4XhBmP3.jpg
https://i.imgur.com/PPFJZqI.jpg

夏目くんの場合は、チンポが自我を圧倒し、体が自然に滝川さんの股間に近づいていったのだ。

『笑ってごまかすな!!』

と言われても、夏目くんは何と言えば良かったのだろう?

    チンポ≫自我

『チンポが自我を超えてしまった』を簡略化して、チンポがシコシコする!

チンポがシコシコしていると(チンポが自我を超越していると)、息もハァハァになる。
チンポがシコシコしている(チンポが自我を超越している)と、顔もアヘ顔になる。
つまりその顔は『チンポの一部』つまりチンポの皮と同じということ。

博士号の肩書きがあっても、STAP細胞のそれは間違いであり科学者として失格。
チンポと自我の関係について、それが間違いということなら、俺も科学者を自称するのを止めよう。
しかしながらあの夏目くんは、笑ってごまかす以外に何と申し上げたら良かったのか。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:40:16.73ID:rpb24E0N0
>>80
具体的じゃない形で使い回せるってのがキモちゃうか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:41:37.91ID:aLCvhIav0
>>71
newはそのクラスを呼び出すって感じ
んでnewでクラスが呼び出されることによってその中のメソッドも呼び出すことができるわけ
ライブラリでも1回newしてそのライブラリ呼び出してそのライブラリの機能をメソッドで呼び出すでしょ?
それがnewなんよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:43:23.00ID:Oh9FzCUA0
https://youtu.be/7DbdPKWhrpY

令和のコペルニクス さんによって固定されています
令和のコペルニクス
2 年前(編集済み)
六角アミダって有りそうで無かったので自作しました。xyz空間座標も「6方向」ということで。

ソースコードはこちら。

https://drive.google.com/file/d/1hsFT2F4AMgUv1JHqy0si_7Yj7q7TyHnR/view?usp=sharing

室町時代のアミダくじは円形であること、ベンゼン環の六角構造、赤青緑の三色ダイオードを考えてみた。

令和のコペルニクス
1 年前
地動説をとる人には、地動説をとるのを妨げない。天動説をとる人には、天動説をとるのを妨げない。学説上において人びとの所見を妨げず、かつ実生活においても、「令和のコペルニクス」は決して客観的に善悪正誤など認定しない。
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:43:24.35ID:aLCvhIav0
>>76
すまん逆で覚えとったかも
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:43:53.80ID:rpb24E0N0
クラス作るときに主語述語の関係性が不自然じゃないかってことは意識してるかな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:44:32.46ID:2imkzIoE0
>>83
その説明で理解できるのはオブジェクト指向を知ってる人だけだよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:44:54.36ID:7MrWKwpu0
イッチのファイルとフォルダの説明めっちゃわかりやすいな。それで統一して欲しいわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:46:11.87ID:aLCvhIav0
>>90
よな
ただプロパティとかになるとちょっと説明が難しくなる気がする
上であった絵の具の問題はフォルダーファイルをだと説明がつかん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:46:28.65ID:Oh9FzCUA0
多態性まとめ
多態性・ポリモーフィズムとは、同じ命令を送ったにも関わらずそれぞれが独立した固有の処理を行うという特性を指す。
多態性・ポリモーフィズムは継承関係の子から親への代入を通じて実現することができる。
https://engineer-life.dev/polymorphism/

この車、タイヤがパンクしてしまった!
この男クリントン、チンポがシコシコしてしまった!

繋がっているけれども独立している、共有性と独立性!

息子とムスコは、必ずしも親の命令通りには動かない!

立て、立つんだ!

     立 つ ん だ 、 ジ ョ ー !

息子1
起立!
息子2 
勃起!
息子3
立ちくらみ!

https://mobile.twitter.com/yokillme/status/970300973301219328

ヨキ
@yokillme
自分の息子のことを愚息って言うの、現代においては息子を自分とは別人格の一人の人間として尊重してないからやめた方がスマートだと思うんだけど、不意に勃起した自分のチンコを「愚息」と表現するのめっちゃ好きなんですよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:47:20.69ID:bkogVzZqd
>>16
そしてうんこスパゲティソースの出来上がり
オブジェクト志向のコードと手続き型のコードのバランスが大事なんだがアホはなんでもかんでもオブジェクト志向だらけにする
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:47:21.01ID:rpb24E0N0
>>89
ストラトでもレスポールでもエレキギターやん
って感じかな
プログラム組むときにそんなこと気にせんでいいようになるって言う
なかなか現実で例えようとすると無理があるんだけども
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:47:28.45ID:0yd4NB7Y0
プログラミングやると頭おかしくなるのがよくわかったわ
やっぱ無職のワイが一番最強やな😉
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:48:41.67ID:aLCvhIav0
>>95
1ファイルに何千行もある方がすぱげってぃにならんか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:49:13.99ID:bwvOZ3TSa
座学でいくらやっても無駄だしインターフェース、クラス、仮想化、インスタンスの概念をいくら置き換えて話したって無駄なんだよな
実際にソース読んでどういうものか理解出来ないと
そもそもこんなスレ立てて何したいの?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:49:28.40ID:rpb24E0N0
多態性がわからんっつーのは実際のコード見せるのが一番だと思うけどね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:49:29.14ID:bkogVzZqd
>>98
クラスに飛びまくるマイルールオブジェクト志向の方がタチ悪いわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:49:34.40ID:Oh9FzCUA0
オブジェクト同士は常に二人称で、「俺」←対話(メッセージング)→「チンポ」。
つまりチンポは独立し自ら考えて行動する別の生き物なのである。

この考え方に至ってからは、オブジェクト指向の理解もすんなり進みました。
上手くオブジェクトを定義して、上手く会話させてやるのがオブジェクト指向
での設計なんだなーと今でも思っています。
https://blog.mah-lab.com/2014/03/18/object-oriented/

チンコの随意筋と不随意筋
http://d.hatena.ne.jp/tottokotokoroten/20130516/1368716650

<俺>
「 部屋の英子がこちらを向いた気配に、彼は勃○した陰○を外から障子に突きたてた。障子は乾いた音をたてて破れ、
それを見た英子は読んでいた本を力一杯障子にぶつけたのだ。本は見事、的に当って畳に落ちた。 」
<チンポ>
「 その瞬間、竜哉は体中が引き締まるような快感を感じた。彼は今、リングで感じるあのギラギラした、
抵抗される人間の喜びを味わったのだ。 」

まさに独立した人格を有したチンポという、もう一人の俺がそこに現れるのである!

【藤子・F・不二雄】「みきおとミキオ」現在と未来、憧れの入れ替わり生活!
https://www.google.com/amp/s/middle-edge.jp/articles/0izbO.amp
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:49:45.25ID:aLCvhIav0
>>97
プログラマーじゃなくてもええから働け
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:49:47.13ID:xZm5uh8B0
プログラムの要素をツリー状で管理してるのがオブジェクト指向で合ってる?
タグの方が近い?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:50:22.06ID:+iC4oFTX0
>>95
オブジェクト指向崇拝してる馬鹿一定数いるんだよね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:50:25.99ID:aLCvhIav0
>>101
VisualStudioなら右クリック定義をここに表示で表示してくれるんだよなぁ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:50:56.76ID:aLCvhIav0
>>99
だな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:51:36.12ID:rpb24E0N0
まあ、オブジェクトを作るより正しく名前をつける方が大事よね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:51:40.13ID:aLCvhIav0
>>100
これはあるな
引数が違ったら戻り値も違う
色んなところに使い回せる
これが多様性
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:51:42.74ID:bkogVzZqd
>>106
で、芋づる式に開きまくるんか?
それがアホなんや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:52:25.18ID:aLCvhIav0
>>104
概念だから自分がこれがわかりやすいって思うやつでいいよツリーでもタグでも一緒
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:52:37.18ID:5JKg+0N10
なんにしても設計次第
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:52:54.89ID:aLCvhIav0
>>111
なんで?
手続き型は違うんか?一緒だろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:53:44.74ID:aLCvhIav0
>>105
崇拝してないけど普通のことじゃね?
お前ファイル保存するときフォルダー作らねぇの?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:53:47.55ID:m6O1aDNq0
最初から全貌が見えてたらオブジェクト指向で作れるけど
大抵後出しでいろんな条件が追加されて結局オブジェクトの中でif文で処理を分ける
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:54:35.51ID:aLCvhIav0
>>107
ワイには無理やな
その数千行の中で目的の関数見つけるのは到底無理
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:54:48.05ID:+iC4oFTX0
>>116
フォルダ作るよー
別にオブジェクト指向じゃなくてもするよね?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:54:50.47ID:rpb24E0N0
俺なんかはファイル開いて読んで加工するって言うプログラムばっか組んでるけど、そこはどのファイルでも同じで、ファイル形式や読み方が違うだけなのをメインプログラムで意識せずに組めるようにする、っていう使い方ばっかりしてる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:54:57.61ID:bkogVzZqd
>>115
オブジェクト志向しまくってちゃんとコード分離できるんか?
オブジェクト志向といいながらオブジェクト同士が相互参照しあったアホコード書いたりしてるやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:55:04.85ID:+/Q/lpDbM
オブイェクト神を信仰するのだ
0123ジャッジメント
垢版 |
2022/11/21(月) 23:55:29.58ID:2Zv92POXd
>>40
反論がないのであなたの勝ちです
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:56:18.57ID:aLCvhIav0
>>119
そのフォルダー作って関連付けする行為がすでにオブジェクト指向なのである
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:56:54.61ID:+iC4oFTX0
>>124
なんでも結びつけたいんだなw
オブジェクト指向という概念ない時代からやってるわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:57:03.80ID:aLCvhIav0
>>121
なわけねぇだろカス
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:57:11.85ID:bkogVzZqd
手続き型コードが綺麗に書けてからのオブジェクト志向や忘れるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:58:11.53ID:bkogVzZqd
>>126
アホの一つ覚えでどうみてもやってそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:58:36.76ID:aLCvhIav0
>>125
それだと不便だからオブジェクト指向でフォルダー管理を楽にしましょうってのができたんだよね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:58:54.93ID:aLCvhIav0
>>128
やってねぇわカス
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:59:14.91ID:bkogVzZqd
>>130
反論できてねーし藁
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:59:58.87ID:aLCvhIav0
>>131
はぁ?想像で物言うなカス
根拠ねぇのお前なんだが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:59:59.07ID:rpb24E0N0
手続き的プログラミングだけで組むのは現実的じゃないだろ
言語何使ってるか知らんけども
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:00:27.61ID:UvFPqPnOd
アホみたいにInterface使いまくってそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:00:53.30ID:9cSfBq6j0
手続き型言語だけで書きたいやつはずっとその数千行のコードをつらつら書いとけばいいよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:01:18.08ID:996AziIC0
>>129
お前がオブジェクト指向好きなのはわかった
ただ新人君とかにいきなりオブジェクト指向入らすなよw
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:01:18.86ID:aIAx/fWHd
クラスは変数を外から編集できないようにしてメソッドのみでいじれるようにできるのがでかい
定数と同じでバグ防止になる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:01:21.75ID:9cSfBq6j0
>>134
インターフェースとか使わんといけん部分以外使ってねぇわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:01:48.37ID:9cSfBq6j0
>>137
好きとかじゃなく当たり前の概念なんだが?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:01:53.76ID:UvFPqPnOd
オブジェクト志向、オブジェクト志向言ってる奴ほどマイルールすぎて勘弁だわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:02:08.40ID:bUahRWev0
GoFから覚えてイマイチ分かりにくかったけど、
ドメイン駆動勉強したら一気に理解進んだわ
valueobjectめっちゃいい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:02:34.29ID:996AziIC0
>>140
そっかー
世の中そんなに当たり前ではないよw
現場いってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況